◆PROVE◆

移転しました。(06/09/05)  →http://prove07.blog48.fc2.com/ 

移転のお知らせ

2006-09-05 | 日記
◆PROVE◆は本日、移転しました。

こちら→ http://prove07.blog48.fc2.com/ 


移転先でも、どうぞよろしくお願いします。
こちらのブログも当分そのままにするつもりです。

相互リンクさせて頂いている方のところへは、これからご挨拶に向かいます!


06/09/05 蓮水沙綾@管理人

雑記

2006-08-29 | 日記
こんばんは。ハンカチ王子ってネーミングはどうかと思っている管理人です。
プロ野球に関しては、日本ハムの底力と勢いに期待中。…巨人?…来シーズンの展望を占いましょうかね(苦笑)

そういえば、携帯から更新すると記事カテゴリが全部「日記」に なってしまうんでした。後でこっそり直します(汗)。トラバ返しやスパムトラバ削除もしたいんですが、しばしお待ちを。
ブログ移動も、しばしお待ちを。
…ひぃ。もう9月間近!

いざ、鎌倉!

2006-08-24 | 日記
勢いに任せて行ってきました、ホリデー・パスで関東一人旅。
写真は鎌倉・銭洗弁財天です。海も見てきました。木更津にも行きました。
のんびり車窓の景色を楽しみつつ読書。
思った以上に有意義な休日でしたvv

おしらせ(仮)

2006-08-18 | 日記
突然ですが、このブログは近いうちの移転を考えております。

長い間続けてきたので右サイドバーの「○月」などの表示がやたらと膨大になってきてしまいましたし(gooは表示数設定ができないのです…不親切設計だ)。カウンタつけたりはずしたりつけたり…とウロウロした結果、カテゴリもごちゃついてきてしまったので。
思い切ってサーバ移動を。使い慣れたgooブログの借り直しになるとは思いますが。
正式に決まったら改めてお知らせします。


それにしたって甲子園が尋常じゃなく熱いですね。面白い!
いよいよ4強。どこでもいいから駒大苫小牧の三連覇阻止希望。…いや別に駒苫に恨みはないけど、いつもいつも同じところばかり勝つのもどうかと思うのさ。外部引き抜き系私立校だし(まあ、どこだってやってるか…)。

進化バトン69代目

2006-08-17 | 日記
とわさんからバトンいただきました☆さぁいってみよう!

≪進化バトン69代目≫
*質問を一つ消して新しい質問を加えて下さい。
*○代目の数字をカウントアップして下さい。

●絵、もしくは小説を書き始めたのはいつ?
物心ついた頃には…(マジ話)。絵どころか小説(?)まで書こうと試みる幼稚園児でした。三つ子の魂百までだ!

●今、欲しいものは?
・長引く風邪を早急に直す体力と精神力。
・かわいい鞄。
・本(「哲ねこ~」と「まほろ~」を買うお金…)

●今、頭の中を占めてるキャラを三人。
・平和島静雄(デュラララ!!/言わずもがな。<一個前の日記参照)
・折原臨也(デュラララ!!/シズちゃんとセットv)
・富士谷要一(DIVE!!/文庫で再読)

要一の五年後を夢想しています。彼と夏陽子は結ばれるんじゃなかろーかとか…思ったのは私だけ?伏線(深読み)ぽいのあるし…っ!
にしたって「!!」なタイトルが並びましたね(笑)

●自分が好きになるキャラクターのタイプ。
強気なんだけど儚さを秘めたひとがいい。
某友人に色素の薄い美人系が好きなんだね、と断言されたことがありますがそんなまさか。黒髪も好きですよ。眼鏡も。

●最近欠かさないように見てるTVって何?
なんとなく見てしまうのは「ネプリーグ」

●すきな声優さんと、最も印象深いその方がやっていたキャラは?
ええーと。詳しくないのでパス(汗)

●実際に就いたら大変だろうけど、一度やってみたい職業は?
探偵。…憧れるぅ!
あとは書籍編集者。一度だけならやってみたかったな。(過去形ですよ)

●初めて買った漫画は?
なんだったかな…。「きらら音符」か「セイント・テール」か「セーラームーン」あたりだったんじゃないかと。なかよし・りぼん全盛期。今はちゃおが主流らしいですね。時の流れって無常だ。自分で漫画を好きなように買うようになったのは遅いと思われます。

●このバトンを5人に。
アンカー!
…答えてみたい方いらっしゃいましたらお好きにお持ちください。

携帯からこんにちは。

2006-08-09 | 日記
お久しぶりです。
懇談会も田舎帰省も済みましたが、まだ実家におります。ので、携帯からの生存報告的(え)簡易更新。
えー、夏風邪をひく奴は馬鹿だということになるのなら、おそらくは私は馬鹿なのでしょう。というわけで風邪で熱出してダウンしています。喉痛すぎ。
ぼんやり休みながらも読書ははかどってます。

お知らせ

2006-08-01 | 日記
いよいよ8月。
いよいよ内定者懇談会。そして田舎に帰省。
…のような予定のため、しばしブログ更新が滞ると思われます。よろしくお願いいたします。

内定者懇談会…緊張しますねー。どんな感じだろう。

で、「田舎」。これは普段、管理人が「実家」と称していている場所ではありません。いわゆる祖父母らの住むところ。ブログ初登場!(何)
何年ぶりだか…超久しぶりに家族で帰省。場所は夏暑く冬寒い土地な新潟県です。


カウンタ
(06/07/19より)

イメージ置き換えバトン

2006-07-30 | 日記
とわさん宅からキャッチ。イメージする人物(キャラもOK?)を答えていくというものらしいです。

□色
黒…ゼロイチ(薬屋)
白…秋(薬屋)
赤…哀川さん(戯言)
青…玖渚(戯言)
黄…紀田正臣(デュラララ!!)
緑…トレス・イクス(トリニティ・ブラッド)
紫…エヴァ(王宮ロマンス革命)
桃…凛花(桃源の薬)

同様に数字・漢字・単語についてもあったんですが省略します。ごめんなさい;

※一回でも名前が出た人は受け取って下さい
↑というルールですがあえてすべて小説キャラで置き換えたのでこちらも略;

ちなみに管理人は「青」に置き換えていただいてました。…わ、あ!青は大好きな色なので嬉しい&びっくりです。HNのイメージとかでしょうか?


カウンタ
(06/07/19より)

雑記。

2006-07-29 | 日記

「かつくら」(活字倶楽部という雑誌)をぱらぱら読んでいると、案の定本を読みたい病を発症します。あーもう薬屋さん大好きだー!高里さん特集参加したかったぁー!(…とか言いながら1枚だけ葉書は出してました。現実逃避全開) 次号はリベンジで。がしがし葉書描こうそうしよう。西尾さん米澤さん特集楽しみv

んで、現実逃避の上には「就活から」という暗黙の了解があったんですが(なにそれ)。そろそろ終了かなあという雰囲気です。内定は結局1社だけだと思われ。連絡来ないんで落ちたんでしょう<某社最終。まあそれもまた人生。開き直りですが。

なので心置きなく旅予定でも立てましょうかね。
18きっぷは使いにくそうなのでホリデーパス(1日切符。関東中南部域メイン)で横浜方面いこうかなあ。高崎線平塚直通で。海見たい。

ドラマのマイボス・マイヒーローが面白い今日この頃。(唐突)


カウンタ(06/07/19より)


空白の四日間

2006-07-26 | 日記

ブログの更新を休んでいた四日の間にひとつ歳をとってしまった管理人です。こんばんは。
うなぎは高くて手が出ないなーとか、近所に新しくオープンしたスーパーが素敵で嬉しいとか、いつのまにか「かつくら」出てたよ!とか、あまり代わり映えのしない日々だったりそうでもなかったり(どっち)です。

そして今更かつ、ようやくですが就活にそろそろ完全決着がつくかと思われます。まだだったのかという突っ込み禁止。



カウンタ
(06/07/19より)


以下私信>とわさんへ。
青春18きっぷ、確かに5回分ってのがネックですよね。私も迷ってます。なんにせよ有意義な夏休みにしたいものです。
あ!遅ればせながら、お誕生日おめでとうございますーv