pure breath★マリーの映画館

好きな映画とイロイロなこと・・・

アンディのお誕生日です♪

2012-09-27 17:52:10 | アンディ・ラウ
  とても面白かった ↑ 『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』のアンディ


☆ 生日快楽!!! ☆


今日9月27日、アンディのお誕生日。


素敵に歳を重ねて、51歳になりました。

今年5月8日・・・彼が願ってやまなかった赤ちゃんが誕生しました。

可愛い女の子♪ 彼女の為にもますます良いお芝居や素敵に歌う姿を見せてくれることでしょう・・・

これからもずっと応援します。

今日はケーキを買ってきて一人でお祝いしてます。



そういえば、大好きな『インファナル・アフェア』がリメイクされるんでした・・・TBSとWOWOWの共同制作で、主演は西島秀俊さんと香川照之さんの二人。
アンディの役は香川さん~どんなストーリーになるのだろう?
あの独特の雰囲気はハリウッドリメイクでも出てなかったけど。。。ちょっと不安でちょっと楽しみ。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう!! (ノルウェーまだ~む)
2012-09-27 23:08:59
マリーさん、そしてアンディ☆お誕生日おめでとうございます!!
51歳でも素敵なアンディ。
ますます男に磨きがかかっているね。

日本でのリメイク興味あるなー
かなり重厚な物語になりそうだけど・・・
トップの写真の帽子(?)面白い形ね☆
めでたい! (yukarin)
2012-09-28 00:10:37
アンディ51歳おめでとー♪
娘さんも誕生して...いいパパしてるんでしょうね。

そうだったリメイク!
期待はしないけど気になりますよね~。
あの雰囲気は絶対出せないと思うけど、ハリウッドよりは良いのでは?と思ったりもします。アジアだし~。
まだ~むへ・・・ (マリー)
2012-09-29 00:36:17
こんにちは~~♪
アンディに代わってお礼を言います。ありがと~~!
いつまでも若いわ!ホント・・・
娘ちゃんが成人の時71だしね。長生きしなきゃ。

リメイクはどうなるかな~~~。
単純な潜入捜査官のお話になりませんように・・・

↑の帽子ね。おかしいよね~あんなの似合う人滅多にいないと思う。アンディ似合う~~~(笑)

yukarinさんへ・・・ (マリー)
2012-09-29 00:39:55
こんにちは~~♪
ありがと~~!アンディに代わってお礼を言いますね~。
念願の赤ちゃん。本当に子供好きの人なので~多分、今幸せの絶頂だと思うよ~。

リメイク、気になるよ~~~。
でもあんまり期待しない方がいいよね。きっと・・・
Unknown (mig)
2012-09-29 09:13:09
マリーさんおはよう!
アンディおめでとー♡
51歳。
若いわ~
大事なシンチーの誕生日はすぐ忘れちゃうのに
アンディのは毎年ちゃんと思い出す私 笑
ことしはどんなケーキ食べたのかな?

こちらも昨日はいいお式になったよ♪
私は今日仕事。楽しい週末にしてねー

> 『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』
確かDVD出たよね?借りなくちゃ!
migさんへ・・・ (マリー)
2012-09-29 22:30:46
こんにちは~~♪
ありがと~~!朝一でお祝い言ってくれて~嬉しかったです。
シンチー、忘れちゃうのになんでだろう?(笑)

今年はプリンアラモードのケーキ食べたよ。

素敵なお式だったのね~。おめでとうございます!レポはアップされるのかな~?

ディーのDVD、欲しいんだけどまだ買ってないよ~><;
アンディの映画 (choro)
2012-10-19 23:10:17
お久しぶりです。
ご無沙汰してすみません。

アンディ、51歳になったんですね。
おめでとうございます♪
いつまでも若いですね~

「インファナル アフェア」のリメイク、まずはTBS版が放映されましたが、面白かったですね~
さすがにハリウッド版よりはオリジナルに近い雰囲気が出ていたと思うし、キャストもよかったですね~
西島さん、かっこよすぎ!!!(笑)

ただ、あの中国特有の仏教精神の部分は当然ながらカットされているので、日本版はサスペンスとしての面白さと雰囲気で楽しませる感じでしょうか。
さすがにその精神の部分はオリジナルに敵いませんよね。
とにかくWOWOW版も楽しみです♪

で、実は今日「桃さんのしあわせ」観てきましたよ~
すご~~~くいい映画でした。
予告でアンディが出ていることを知り、是非観たくなったのですが、クスっと笑わせるシーンも多く、決して暗くならない愛のある描き方がよかったです。
アンディがほれ込んで(ほとんどNOギャラなのかな?)プロデュース&出演というのも納得でした。
我々世代が観るのに適した作品ですね。
久々のアンディ出演作だったので、鑑賞できてよかったです。だって東京でも単館上映なんだもの~

早くDVDになるといいですね!
choroさんへ・・・ (マリー)
2012-10-20 22:28:30
こんにちは~~♪
お祝いとコメントとありがとうございます~~~。
アンディ、若いよね~。

日本版「インファ・・」はかなりオリジナルに近かったよね。
でもおっしゃるように、あの独特の宗教観は出してなかった・・・残念ながら無理かな~?

「桃さんのしあわせ」観たのね~。
よかったようで安心したわ。
向こうで賞もたくさんとった作品なのに、公開劇場が少なくて本当に残念。
しかも私、観れてないし・・・><;
早く観たいな~

コメントを投稿