goo blog サービス終了のお知らせ 

pure breath★マリーの映画館

好きな映画とイロイロなこと・・・

『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』

2012-01-30 22:05:19 | 映画(か行)
                 人は最後に何を願うのか


『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』

監督・・・土井裕泰
原作・・・東野圭吾
出演・・・阿部寛、新垣結衣、黒木メイサ、溝端淳平、田中麗奈、松坂桃李、菅田将暉、劇団ひとり、竹富聖花、山崎賢人、三浦貴大、聖也、山崎努、中井貴一 他

 【解説】
東野圭吾のミステリー小説「加賀恭一郎シリーズ」の「新参者」を基に、阿部寛主演で放送されたテレビドラマの劇場版。東京・日本橋で起こった殺人事件の謎に挑む主人公・加賀の姿と、事件に絡む人々の深いきずなを描いていく。メガホンを取るのは、『いま、会いにゆきます』の土井裕泰。新垣結衣、山崎努、中井貴一ほかドラマ版にも登場した黒木メイサや溝端淳平が共演。事件の裏にひそむ家族や恋人との関係にも迫り、ミステリーとしてだけではなくヒューマン・ドラマとしても楽しめる。
 
 【STORY】
腹部を刺された状態で8分間も歩き続け、東京・日本橋の麒麟(きりん)の像の下で息絶えた男性。一方、容疑者の男は逃亡中に事故に遭い、意識不明の重体となる。日本橋署の加賀恭一郎(阿部寛)は事件を捜査するにつれ、関係者の知られざる一面に近づいていく。被害者はなぜ必死で歩いたのか、はたまた加害者の恋人が彼の無罪を主張する理由とは……。


昔、東野さんの本が好きで読み漁ってました。
加賀恭一郎シリーズもいくつか読んだことあるんだけど~
「私が彼を殺した」とか「どちらかが彼女を殺した」とか・・・でも「新参者」は読んでいなかったし~TVシリーズも続けて観てはいなかった。でも、突然この映画だけ観ても大丈夫でした~。
予め何か観ておいた方が楽しめるとは思うけど、これだけでもおっけ~です。


小説家さんって凄い・・・
どこで何がどう繋がってくるかって、私には想像もつかなくて・・・
まさか、そうなの~?
そこで繋がる・・・?
展開がまったく読めず、楽しめました~~~。

これはネタばれしない方がいいと思うので、詳しくは書きませんが

親の愛に気づくのは親がいなくなってから・・・というのはこの世の常なのかもしれませんね。


本の中でも長身、彫りの深い顔立ち・イケメン設定の加賀恭一郎に阿部ちゃんはぴったり。
彼の作品、今ちょっと楽しみなのは、もうじき(4月)公開の『テルマエ・ロマエ』


彼のいとこ設定~溝端くんは、結構好きなのです~。可愛いよね。
ただ~~私が予告を観て、彼だと思ってたシーンが松坂くんだと判明~。
ちょっと似てるんだな。これが(えっ?間違えるのは私だけ?)


ガッキーは貧乏が似合うなぁ(失礼発言 笑)TV月9でも貧乏だったけど、似合ってたし~~(これ、褒めてます)
なんか健気~な雰囲気がいいんだわ。


彼女の恋人・・・八島冬樹くん役、どこかで見たことある顔だけど・・・?思い出せない~って思っていたら、百恵さんの息子ちゃん、三浦貴大だったのか・・・パパよりママに似てますね~。


松坂桃李くん、なかなかいいですね~。戦隊ものから出た子なのかな?
カッコいいし、キュートだし・・・ただ溝端くんと被る(しつこいけど私だけ?笑)


劇団ひとりは、チョイ役でもなんか存在感あるね。
独特の雰囲気を持ってると思う。


黒木メイサちゃんとか田中麗奈ちゃんとかは、シリーズ通して出てるのかな。
メイサちゃんがバイトしてるお店がいい感じで、ゆっくり出来そう~行ってみたいと思った。


中井貴一さんは見ていて安心なので~なにも言うことはないです。
今や“お父さん”としてなくてはならない方でしょう~


実際、こういう事件があると切ないですね。でも、ありそうな気もする。
不幸せが広がらないように、そんなに大きくならないように、どうしたら不幸を最小に止められるか・・・真剣に考えないといけない。
誤った判断が全てを変えてしまう。恐ろしい・・・


日本橋が日本の出発点なのね。

私も麒麟像行ってみたいな。
きっとそう考える人が日本中にいるだろな~~~。
今頃観光名所?



マリー的お気に入り度 ・・・ ★8個+半(号泣覚悟で行ったら、ホロリ・・・って感じだった) 

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (BROOK)
2012-01-31 15:46:12
面白かったです~♪

いろいろな証言から、私もどう物語が繋がって行くのか、全く予測出来ませんでしたが、
ラストで全てが一つに繋がり…納得でした。
まさか“そっち”から~的な感じで(笑)

日本橋の麒麟像…
ちょっとスポットになりそうですね。
かなり行きたくなりました。


加賀恭一郎シリーズの他の作品も映像化して欲しいところです。
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2012-01-31 16:46:42
溝端くん可愛いよね(笑)

有り得ない事件ではないですよね。
切ないお話でした。
私もかなり泣けちゃうんじゃないか?と思って観に行ったんですがほろり手前でした^^;

麒麟像は日本の出発点だとは知りませんでした。今度見にいってみよう~
返信する
BROOKさんへ・・・ (マリー)
2012-01-31 20:25:29
こんにちは~~♪
まさか、そこから?みたいな展開~結末でびっくりしちゃいました。
さすが東野さん~。

麒麟像って今までも観光スポットだったのかしら?これで行く人絶対増えましたよね~~~。
返信する
yukarinさんへ・・・ (マリー)
2012-01-31 20:35:10
こんにちは~~♪

溝端くん、可愛いですよね~。
東方神起(5人の時)の曲がエンドロールで流れる『君が踊る、夏』もよかった~。観たことあるかな?

泣く気まんまんの身には、ちょっと肩透かしだったね~。
麒麟像行ってみた~い!
返信する
私もホロリ…だったんですけどね。 (テクテク)
2012-01-31 23:30:47
こんばんは
この映画に関しては結構厳しい感想を書いてしまいした~

内容的には凄く面白かったと思いますし
様々な伏線のストーリーも上手く繋がっていて
なるほどなーって感心しちゃいましたが…

映画が終わってみると
あれっあの出来事はどうなっちゃったの
って感じで疑問がてんこ盛りになっていました

私はテレビドラマも観ていましたが
一話ごとに主軸となる人物が変わっていたので
そういった手法の方が物語を生かせたように思います

まだまだ掘り下げられそうなエピソードが満載だったので
ちょっと勿体無い気がした作品でした
返信する
テクテクさんへ・・・ (マリー)
2012-02-01 16:52:41
こんにちは~~♪

確かに拾いきれない出来事が多すぎました。
本だったら、もっと細かいとこまで描けるし~TVシリーズにしても描けますよね。
そう思うと、2時間映画にしたのが勿体ないような・・・。

役者さんはみんなはまってましたね~。
返信する
あっ (yukarin)
2012-02-03 12:58:11
『君が踊る、夏』は観てない!
不純な動機も含めて今度観てみますわ(笑)
返信する
yukarinさんへ・・・ (マリー)
2012-02-03 23:24:08
こんにちは~~♪
「君が踊る、夏」おススメ~。
男子2人がイケメンだし~女子はTVドラマでジェジュンの妹役やってた子。
不純な動機で(笑)是非観てね~~~。
返信する
こんばんはー^^ (みすず)
2012-02-10 20:25:09
面白かったです♪
ドラマの時から大好きで、家に本があるけど、ちらりとも見ないで鑑賞しました^^
とっても良かったわ♪

阿部ちゃんかっこいいし、溝端くんは可愛いね^^
松坂くんの戦隊ものは全部見てたよー^^
返信する
みすずさんへ・・・ (マリー)
2012-02-10 22:10:17
こんにちは~~♪

うん、面白かったよね。
どうなるんだろ、どう繋がるんだろってドキドキしちゃったわ。

溝端くん、なにげに好き~。
松坂くんの戦隊もの見てたの~?すごいすごい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。