万月堂通信

知床半島、標津町にある民宿「万月堂」から日々の出来事やアウトドアー情報(登山、シーカヤック、釣り、狩猟等)を発信します。

狩猟期そろそろ終了

2012-01-29 | 狩猟
 車庫に使っている倉庫の屋根に50センチくらい雪が載っていたので心配だったが、金曜日女将が頑張ってお客さんが帰った後雪下ろしを始める。自分も夕方帰宅して家に入る前に手伝う。

 下ろした雪を排雪する頃には真っ暗になったが、何とか終わった。これで一安心!


 ところで1月いっぱいで狩猟期間が終了します。エゾシカに関しては、根室地方だけは1月で終了。他の地方は3月25日まで解禁されるところもある。

 屋根の雪下ろしを昨日で片付けたので、何とか出猟体制が整った。この土、日しか空いてないのでいざ出猟!

 土曜日、午前中吹雪で待機。午後からカモ猟。海岸線をカンジキを履いて片道1キロ。所々にある湧き水の溜りを覗く。

 足元の雪の被った所から突然マガモが4羽飛び立つも当たらず、1羽半矢になってはるか海面に着水。帰り道は歩きやすい波打ち際を歩く。浜に打ち上がった活ホタテを4つ拾い手ぶらで帰ることは、避けられた。


 日曜日、午前は昨日と同じコースでカモ猟。昨日のトレースもすっかり消えていてラッセルがきつい!
 今日は、3羽ゲット。

 マガモのオス(通称 青首)、オナガカモのオス、コガモ(通称 たかぶ)
 このマガモ、半矢だったらしく飛んでいってしまったんですが、帰り道浜辺にカラスが5,6羽何かに集っていたので見に行くと飛び立った後にこのカモが残されていたんです。カラスによる被害はほとんどありませんでした。儲かった!

 午後はシカ猟に出るも、しばらくするとほとんど視界が利かない雪降りに!仕方ないので吹雪の中とぼとぼ帰ることにした。

 でもシカはまだ他地域で獲れるかもしれないので、カモが欲しかったんです。

 寒いこの時期、鴨鍋がうまいんです!
 先日マガモの鍋をお客さんにも出したんですけど好評でした。一般に鴨料理と称している材料のカモ肉はほとんど飼育されているアイガモですからね。


 銃で獲った鳥を食べた時、ごく稀に当たった弾が出てきます。「大当たり」で縁起がいいとされます。

 この前、自分にこの「大当たり」が出ました。ただガリッと咬んだのが下の奥歯だったのですが、この奥歯数年前に詰め物が取れて大きな穴が開いてるんです。丁度この穴に小さい散弾がはまり込んでしまい取れなくなってしまったんです。鉛なので柔らかいので咬んだ力でピッタリ食い込んだようです。

 歯の穴がふさがる分にはいいのですが、なにぶんにも鉛ですからね・・・大いにあせりましたが、爪楊枝でなんとか取れました。

 これが実物です。

 因みにこの奥歯の詰め物、硬いせんべいを食べていた時に取れたんですが、ガリッときた時は、歯の詰め物でなくて「せんべいの製造元での異物混入」だと思って大騒ぎしたのですが、女将に諭されました。


寒中お見舞い申し上げます。

2012-01-26 | Weblog
 今年の冬は雪も多く、寒さも厳しい!ここしばらく暖かい冬が続いていたので、寒さがいっそう身にしみます。

 寒い北国の人にとって「火は何よりものご馳走だ。」と年上の方からよく言われます。


 寒い外から家の中に入るとほとんどの人はまずストーブにあたります。


 ストーブの回りには人ばかりでなく、いろんなものが集まります。

 

楽しみ!

2012-01-16 | Weblog
 早朝5時、当然真っ暗。外は無茶苦茶シバレテいます。マイナス10度以下!

 ヘッドライトを頭に付け、いざ出陣!

 誰もいません。

 やっぱりありました!後が大変なので持ち帰りはほどほどに!


 処理は・・・
 
 ちゃんと道具はあります。手を使うことはありません。

 カシャカシャ


 道具のトンガリで引っ掛けてツルリと


 太鼓(貝柱)の一端はまだ殻にくっついてます。


 このまま水の中に入れ、さかさまにザブザブと洗い、
 
 シャカシャカとボウルの中に落とす。すっかりうまくなり、あっという間の作業だが、いかんせん数と寒さが・・・


 ホタテもいいけど、ホヤもいいね~!


 



 

初滑り

2012-01-13 | 登山、スキー
 遅ればせながら山にスキーに行ってきました。

 取り付きの楽な所、国道の根北峠からルベス山方面に行くことにした。

 ここらも今年は雪が多い。国道の脇はすっかり雪壁ができている。出発が遅いので歩き始めたときには太陽もすっかり高い位置に。誰も歩いていないようだ。

 ヒザ下の若干重いラッセル。快晴!

 この一枚でカメラの電池がなくなってしまった。

 一人だったのでめげそうになりながら、黙々とラッセルして1時間半ほどでルベス山の頂上。360度のいい景色だったが、風がないもののじっとしていると寒くなりすぐ降りる。

 なんとかコケずに谷底まで、この間の連休にボーダーたちが遊んだらしく、雪庇からドロップインしている跡がたくさん付いていた。昼食抜きだったので帰りの登り返しが堪えた。


 女将は、自分より早く連休に初滑りしていた。次男も同行し、山スキーデビューを果たした。

 歩くスキーでの登りは大変だったらしい。途中からツボ足で登ったそうだ。


 下りは女将が担ぎ上げたゲレンデスキーとスキー靴で快適だったみたいだ。
 

正月気分もぬけて!

2012-01-09 | Weblog
 正月は元旦一日だけが、前記事の写真のように良い天気でした。2日からは天気が荒れだし、除雪に追われる。3日は猛烈な風で外にも出られず。4日も猛吹雪、5日は午前中小康状態だったが、午後から吹雪になってしまった。6日は消防団の出初式があるので暗いうちから除雪を始め、とりあえず道まで車を出せるようにして、午後からまた除雪。

 外の景色は元旦とは一変!

 この吹き溜まりは2メーターくらいの高さ。しかもカッチカチ。


 長男坊も釧路に帰った。除雪と薪割りで運動不足にはならなかったようだ。



 今日はコーヒー豆の焙煎に挑戦した。

 去年、静岡で長年喫茶店をしていた方と話していて、「自家焙煎したコーヒーはおいしいですよ!」と言われた。その後実際その方が焙煎したコーヒー豆を頂き、飲んだところ、香り、味が非常に良かったので、是非ともチャレンジしてみたかったんです。

 生豆と銀杏煎り用の金網は町内の店で仕入れてあった。やり方はネットで研究。

 ガスは半端のカートリッジがいっぱいあるのでそれを使用。

 時計片手にただただ網を炎の上で振る。予定通りの1ハぜを通過、14分くらいで終了。これで所謂シティローストと呼ばれる度合いらしい。

 見栄えはいい!

 早速




 まさに出来たてホヤホヤ。初めてにしてはまずまずのできだった。

 

元旦

2012-01-01 | Weblog
 明けましておめでとうございます。

 今年も宜しくお願いいたします。


 今日の昼頃、長男も帰省中

 珍しく穏やかな元旦です。去年より雪はありそうですが、30センチくらいですか!


 個人的には年賀状を書くのをやめて数年になり、年始のご挨拶はほとんど当ブログで済ませているのですが、子供達は午前中かかって年賀状を書いて昼から歩いて郵便局まで出しに行った。


 暮れにカラスにいじめられているオジロワシがどうなったか?気になってたみたいで浜を見に行ったら、死んでたそうです。


 明日から天気が悪いようなので暗くなり羽根が見えなくなるまで雪中バトミントンに汗を流した。