With my Montedio

モンテディオ山形の応援、観戦記事等

『若い読者のための世界史』

2012年12月30日 09時12分22秒 | 書籍
年末年始の休みに入り、移籍情報もしばらくないのではないでしょうか。
これから期待するのは、アノ大型DFと大型FWでしょうか。
大型ではないにしろ、FWもう一人ぐらい欲しいですね。

今日の山新では、堀之内選手の移籍紹介で、
『ディフェンスラインを統率するCBとして』と紹介してましたから、
あの方はもうないのかもしれませんね。

さて読んだ本の紹介というか、読書ノートです。
高校時代(かなり大昔になりますね。)細かすぎる日本史は性に合わず、
ダイナミズムのある世界史に惹かれ、仙台での浪人時代、
勉強した問題集の中に各国史が有り、
特に高校時代あまり出て来なかったアジアの各国史など
興味を持って解いた記憶があります。

それ以来何十年、世界史をもう一度勉強してみたいという気持ちがどこかにあり、
いろいろ本を買って読もうとすると、最初の一巻ぐらいで挫折。
それを何度か繰り返した気がします。
最近では40万部のベストセラーで、東京大学での売り上げ第一位という、
世界史上下(中公文庫)など買って読もうとしましたが、読みにくくて断念。

そんな折、少し前に、車の中で聞いたラジオで、
詩人の荒川 洋治さんが紹介したのがこの本


彼も先述した『世界史上下』を読もうとしたが、
難しくて読み通せず、この本を買って読んだところ、
面白く読めたということです。

ウイ~ン生まれの著者が、25歳の時に、若い人のために書かれた本。
ギリシャローマ時代にページを多く割き、世界史といっても西洋中心ではありますが、
物語を読むように、わかりやすい。
西洋社会のあらましがなんとなくイメージできたような気分がしました。

話は変わりますが、歴史を遡ると、
中国、インドが世界の中心だったという時期が長く、
西洋が中心なのは、ほんのわずかの期間であると何かで読みました。
過去2000年のうち、1800年間は、
中国とインドのGDPの総和が世界GDPの50%を超えていたそうです。

『中国とインドの時代』が新たに来るのではなく、
歴史はずっと『中国とインド』であり、その時代に戻っていくのだという人もいます。

中国人の中華思想も言われてみれば、
そういうことかと理解できなくもないのですが。
そういう国ほど、腰を低くすれば尊敬されるのにというのは、日本人の思考回路か。
常に膨張していかないと、あれだけの人口の国はやっていけないのかもしれませんね。

話がそれましたが、世界史といった場合、
どうしても西洋中心になるのでしょうか。
前述した中国、インドの例を考えると、
本当の意味での世界史とは言えない気もします。
世界全体のバランスをとったような世界史の本というのは
あるのかもしれないし、自分が知らないだけかもしれません。

ともあれ、西洋社会の大まかな流れが物語風に書かれ、面白く読める本でした。

またこの映像が見たくなりました。飛行機の映像はいくら見ても飽きないですね。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『検証モンテディオ山形2012』を見て

2012年12月29日 16時04分55秒 | モンテ、サッカー
またおじゃまします。
一日3度の更新は自分でも初めてです。

ガンバ鹿島戦の前に1時からYTSで
今季のモンテディオを振り返る30分番組を見ていました。
今日はテレビが忙しい。(自分で忙しくしているだけか。)

越智さんの解説で、なかなか良くまとまった番組でした。
いくつかの戦いのビデオが流れましたが、
前半戦のはつらつとした動きに比べ、後半の選手たちの動きが鈍く、
走りも重い感じが見て取れました。

奥野監督の今季を振り返ったお話もありましたが、
シーズン中、コメントとして我々に聞こえてくるものはごく一部で、
実際はいろいろとよく考えられて、戦われたのだなということがわかりました。
おこがましいですが、あの時点ではベストの対応をなされたんではないか
と思った次第です。

来年は今季の反省を下に、巻き返してくれそうな気がしました。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新加入、契約更新盛りだくさん!

2012年12月29日 15時42分17秒 | モンテ、サッカー
今日は新加入やら、契約更新からいろいろニュースがありましたね。
まず常澤聡選手 FC東京より完全移籍加入のお知らせ
FC東京からのGKですね。27歳と脂ののりきった即戦力のようです。

常澤聡選手コメント
「モンテディオ山形のような素晴らしいチームに加入することができ、光栄に思っています。J1昇格に貢献できるように努力していきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。」

続いて堀之内聖選手 横浜FCより完全移籍加入のお知らせ
浦和で長くプレーし、昨年横浜FCでプレーしたDFの選手。

堀之内聖選手コメント
「来季からモンテディオ山形にお世話になることになりました堀之内聖です。チームの目標でもあるJ1昇格のために自分自身ができることはすべてやりたいと思っています。熱いサポートをよろしくお願いします」

そしてモンテディオ山形選手契約更新のお知らせ
清水,西河、宮阪、万代の4選手です。
予想はしていましたが、これで安心です。
かなり陣容が整ってきましたね。
こうして見るとディフェンスの強化が目立ちます。
それになんといっても、今まで全て完全移籍ですね。
意気込みが違うと思います。

先ほどガンバ対鹿島戦を見てましたが、
前半ガンバのパスワークが冴えましたが、後半鹿島が出てきました。
それぞれチームの特徴を出し、
鹿島は最後決めきれなくて、ガンバが勝ちましたが、
攻防が次々と変わっていく息詰まる展開でした。
山本さんの解説が適切でわかりやすく、
より試合を面白くしてくれました。

鹿島はこれで今季すべての試合が終わったので、
移籍などあればこれから発表になるんでしょうね。
今日DFの堀之内選手が加入しましたが、N田選手はどうなんでしょうか。
DFのリーダーシップを取るのは誰になるんでしょう。

午後の一曲

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥野監督のコメントが抽象的なのは?

2012年12月29日 07時46分22秒 | モンテ、サッカー
ます最初にお詫びです。
伊東、廣瀬選手の記事が誤って二重投稿になり、
慌てて後の記事を削除しましたが、
タイトルだけそのまま残ってしまいご迷惑をおかけしました。
タイトルも削除できないものなんでしょうかね。
最近ブログ記事でも『失敗』付いていましたが、
『失敗』と縁は切れないようです。

さて、
今回は山形コミュニティ新聞に載った佐藤まどかさんの記事を紹介します。
彼の『頑張れMONTEDIO』、毎回楽しませてもらってます。
今回は、「奥野語録にポリシー」というタイトルで、
記者会見時の奥野監督のコメントについて書かれています。

その内容は、
奥野監督の試合後の記者会見などで、
話が抽象的でわかりづらい表現が多いと感じる人が多いようだが、
監督本人もそれを自覚している。
その理由として監督は、
「自分が選手達とメディアに話す場合で言葉を変えたり、
メディアに話した具体的なことが選手に間接的に伝わるのが嫌なんです。
記者会見ではほとんど選手向けのメッセージとして望んでいます。
言葉というのはほんとに影響を受けやすいものなので、
まずは重きを選手に置いています。」
とのこと。
円さんが具体的な戦術について質問したときも、
「まだミーティングで選手に話してないので、その後でお話します。」
といわれたことがあった。
大事なことはまず選手に話してからというポリシーを律儀に守っていると。
コメントを言う時はいつ、どこででも、まず選手のことを念頭に置き
選手にマイナスにならないようにしている。
だから言葉の選び方は常に慎重で、具体的な表現が抑えられているのだろう。
ちなみに、選手への影響がない話では、熱弁を振るい、
考えの深さとブレない信念を感じさせる監督である。

と結んでいます。

試合後のインタビューなど思い出し、なるほどそうかと納得しました。
監督の人柄がよく現れた記事でした。

今日の一曲

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島大地、ブランキーニョ両選手移籍期間満了。

2012年12月28日 15時33分46秒 | モンテ、サッカー
オフィシャルに川島大地選手期限付き移籍期間満了と出ていました。

鹿島に戻るのか、それとも別のチームに行くのかはわかりませんが、
モンテディオでは2年間在籍して、チームに貢献していただきました。

川島選手も,伊東選手と同様、個性的なドリブル、
パスで我々を魅了してくれました。
モンテでは異色の存在でした。
ワクワクするプレーができるこんな選手が試合で活躍できタラ、
良かったのですが・・・。

持っている個性にさらに磨きをかけ、
今後活躍されることを願っています。

2年間ありがとうございました。

続いて、ブランキーニョ選手も同様に期間満了のお知らせがありました。
年度途中から加入したその時は、あらかじめそのプレーの動画など
見たり、練習の様子など生で見たりしましたので、
ものすごい期待感がありました。

当初は期待通りのプレーでワクワクさせてくれましたが、
チームの下降と同時に、何かフィットできなくなったきらいがありました。
途中サッカーをやめて、農機具(?)のセールスマンなどをしたという
苦労人でもあると聞きました。
いいものを持った選手だと思うので、
それだけに、もう少しモンテでプレーしていただきたかった気がします。

これからの人生に幸あれと言いたいです。
Oobrigado! e Adeus! BRANQUINHO! 

午後の一曲

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする