マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

天王寺動物園

2023年06月14日 | あべの&天王寺



今日のフォト。 5月末に行った、天王寺動物園。
続きです。


新世界ゲートから入って、すぐのフラミンゴエリア。
ちびっ子たちは、少しでも高いところから見ようと。






            









フラミンゴ。


サーモンピンクの姿が、美しい。
水面に、青空や雲も見えます。









サイ。


大きなサイ。
サイ君の体が、キャンバス。









キリン。


動物園では、人気者。









ライオン。


ライオンは、ネコ科の動物です。


こちらの人気者は、爆睡。









シマウマ。


カッコいいストライプ。









メガネグマ。


こちらも爆睡。
昼間は、眠っている動物が多い。









チュウゴクオオカミ。


オオカミは、イヌ科の動物です。


ネコ科とイヌ科の違いは
群れるか、群れないか。


ネコ科は、単独で狩りをし、育児は母親のみ。
イヌ科は、群れで行動し、狩りと育児は夫婦で。


病気ではありません。
爆睡です。


いつもオオカミ舎で、セカセカと
動き回っている、オオカミなのですが。









見っけたで~
歯磨きしない
カバ君の
歯石ちゃうのん
歯医者行こ行こ




虫歯になるよ。
カバ君は、いつも笑わせてくれる。


動物園は、楽しい。
大人も子供も。









この日は、遠足のちびっ子たちが多かったです。


子供たちと、動物。
無垢な心が、触れ合って。


私もまた、動物園に行って
癒されて来よう。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラスペディア | トップ | 御田植神事(住吉大社) »
最新の画像もっと見る