ちょこと好きと

大好きなちょこ君、てい君(ペット)・玉木宏君・歴史モノ・チクチク(ポジャギ)にかこまれた毎日のちょっとした日記デス。

病気 4回目の入院 1日目

2019-11-21 20:23:03 | Weblog
恒例の入院をしてます。色々目白押しだから長いです。

今日はお空に昇ったボクのお誕生日なのに、側に居られないなんて…。だから、朝ボクとていさんに謝ってから出発(;´_ゝ`)

そんな今日は道も病院も空いてる感じ!?

なぁのに、入院受付は10人待ちで、20分位掛かったかな σ(^_^;)? しかも、いつもの入院病棟デイルーム6テーブル全て埋まってる上に、廊下にも2組居て…入退院が重なったみたいだけど、それでも病室も空きがあるから、全体的に今日は空いてるみたい( ̄▽ ̄;)

で、病室は前回のお隣の通路側のベッドと、おトイレ近くて良かった( ´∀`)

そしたら看護師さんに、今日はイベント満載ですと言われ…(;・∀・)

イベント予定は、採血・採尿・レントゲン・心電図・呼吸機能検査・眼科外来・呼吸器外来と目白押し(笑)

先ずは採血!担当看護師さんが2回チャレンジしたけどダメでf(^_^; ほら、明日の点滴の為に、良い血管はとっておかないとだから、それ以外でやらないとだから…ギブして先輩看護師さんにチェンジ(苦笑)

先輩看護師さんも1回目ダメで、2回目を手首から採って何とかだったけど、今回は8本で25CCと多めだから、ちょっと大変だったぁΣ(-∀-;)

時間が掛かった採血と採尿が終わった後は、レントゲン&心電図。11時半近くに1Fのレントゲンに行ったら、いつもはするっとくれる受付票をなかなか出して貰えなくて( -_・)?

レントゲンだけですか?CTはまだ?…CT撮る事聞いてないです…と返答して、とりあえず前と横のレントゲンだけになったけど、同じ撮影予約も入ってて…?

どーやら、今日外来予約の呼吸器と入院の膠原病のW予約になってただけみたい(-_-;)

なんで、いつも通りで撮り、3Fの心電図へ。こっちもいつも通り終わり、呼吸機能検査が16時から入ってますねと言われたんで、呼ばれなくてもその時間に来たら良いですか?と聞いたら、今からすぐ出来ますよ…と!?

今…11時48分…もうお昼…。

けど、また来るの面倒だからそのままお願いして、これまたいつもの4種類の検査をやって病棟に戻ったのが 12時25分頃。やっとお昼♪

とぉころが、病室に行く前に看護師さんにCT呼ばれたと言われ、またお昼ごはんお預けで1Fへ逆戻り( ´△`)

少し待って初めての酸素吸いながら撮影( ̄~ ̄;)うん。吸いながらだと息止めても楽…だけど、酸素シューシュー入ってて良いのかね( ・◇・)?

よーやっと終わり、病室に戻ってお昼を食べられたのが13時30分。お腹空いたぁ。

メニューは3回連チャンで同じで、やっぱり焼きそばでした(^w^)まぁ、私の入院サイクルと、献立サイクルが同じだから仕方がないね。

後は外来で呼ばれるのを待つだけなんで、ベッドに横になってたら寝てた(^_^;)名前を呼ばれた気がして、反射的に返事をしたら担当医のK先生が立ってた(笑) 1時間ちょい寝てたみたい。

最近の体調を聞かれたから、正直に動いた時の血中酸素の状態を話したら、それはマズイですね…と言われたけど、私が感じる息苦しさと、画像や検査結果は=になってないんだよねぇ(ー_ー;)

CTは3ヶ月前と横這い。呼吸機能検査も横這い。KL値は徐々に減ってるけど、未だ1800位と高い状態。

のぉに、HbA1cは逆に徐々に上がってて、このまま横這い…上がるなら糖尿病の薬が必要になるかもと言われヤバイ( ̄□||||!!

ステロイドのせいとは言え、食べる制限を出来てないのは確か……。

体重は?最近は横這いです。運動は?座って足上げを最低1日2回・座って腕降り・足踏み・寝転がって腰上げのセットをやってると答えたら、それは良いですね!と褒められた(*´∀`)♪

けど、膝腰の為に筋肉をつけるのも大事だけど、重い体を支える続けるのもマズイんで、ついに本気で食事量を見直す事になりました(´д`|||)

ふぅ、これ以上薬も病名も増やしたく無いから、頑張らねば( ̄^ ̄)

あぁ、外来でも聞かれたけど、ここでも仕事を続けてるのか?週何日?と聞かれ、フルでだけど水曜にはぐったりで、回復に週末1日半掛かると答えたら、そうだよね疲れるよねと。

やっぱり私の状態だと、フルで働く人は少ないのかも…だけど、補助が無いから働くしかないじゃん(´д`|||)やれやれだよ。

診察後少しして、前回出来なかった6分間歩行をやったら、2ヶ月前は94迄下がった血中酸素が今回は96迄で、まぁこっちも横這い的な(;´∀`)

さぁて、残りは外来2科!の内の眼科に16時過ぎに呼ばれ診察して貰ったけど、どーやら角膜の事があるから、白内障手術をする病院にバトンタッチらしい!Σ( ̄□ ̄;)

えっ、向こうの病院では白内障の手術はやるけど、サルコは関係無い的に言われましたよ!!と伝えたら、向こうで治療終了したから戻ってと言われたら、こちらにまた来て下さい……………………。

え~眼科と呼吸器内を同じ曜日で2科掛かってたのに、病院自体が違うとなると、それも出来ないじゃん(◎-◎;)

2年診て貰ってたのに…サルコが治る訳じゃないから、終了って事は無いだろうけど、この先どうなるのか流石に不安だわ(/´△`\)

何か慌ただしい上に、不安も出来ちゃったけど、この後はシャワーを浴びてごはん食べるだけ♪

と思ってたのに、ボンベを変えに来てくれた看護師さんに、寝る前から血糖値を測ると言われ(°Д°)高いとインシュリン打つと!Σ(×_×;)!

まぁ、しゃーないか(苦笑)

そしたら、今さっきK先生が来て、CT画像をもう一度確認したら、全体が薄く磨りガラスみたいな肺の磨りガラスが、少しだけ薄くなってた♪肺胞壁?も厚くなってたのが、少しだけ薄くなってた♪らしく、エンドキサンがようやく効き出して、進行を止め出したのかも(*´∇`*)

なんで、ステロイドは私には余り効果が無いので、明日のお昼から半錠減り、20mg→17.5mgになりましたヽ(*´▽)ノ♪

そーそー呼吸器の外来は結局呼ばれず(笑)きっと、外来終わってから先生が往診に来てくれるはずと思ってたら、やっぱり20時過ぎに来てくれて(^∧^)

先生矢継ぎ早に、検査結果をどう聞いたのか質問してきたから、聞いた事を話したらけど、どーやらちゃんと伝わってるのを確認だったらしい(´▽`;)ゞ

呼吸器の先生的には、少ーし落ちてるけど、大きな変化も無く、全体的に横這いらしい。まぁ、回復は厳しいから、維持する事が大事なんで、横這いなら良しなのかな(;´_ゝ`)

そして酸素ボンベが毎月医師の診察が条件だから、呼吸器の診察は絶対なんで、年末の26日11時の予約で13時半頃に行く事に。ほら、少しでもお給料貰う為に、午前中だけでも働かないとね(苦笑)

いや~しかし今日は、イベント目白押しな上に、期待と不安を感じると言う、心身共に忙しい日だったなぁσ( ̄∇ ̄;)

明日はエンドキサン4回目のみ!
期待を込めて頑張ろーっとd(⌒ー⌒)!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良い物発見♪ | トップ | 病気 4回目の入院 2日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちび)
2019-11-21 21:45:21
今日から入院だったんですね。
これで最後だといいね~
それにしても入院当日からイベント凄すぎ(笑)
ゆっくりさせてくれないものですね・・・。
うちの病院は入院当日は結構ほっとかれる事が多いのに・・・。(笑)

私も血糖値、毎食前と寝る前に測られてた~
同じお部屋の人に糖尿病に間違われていたかも・・・。って気になっちゃったもん。
ステロイドたくさん飲んでたからだと思うけど。

でも、体重管理とはいえ入院中はご飯減らしてもらいたくないですよね。それだけが楽しみなのに・・・。食事制限は退院後でお願いしたいね。

明日のエンドキサンもうまくいきますように・・。

Unknown (まあか)
2019-11-22 09:33:24
イベント満載は2泊しかしないのと、外来が重なったからなだけなのよ。なにせ2日目はお昼前からエンドキサン始まるから、1日目に集中しちゃうのも仕方がない!ゆっくりは点滴やりながらでね。

そして食事制限は毎回1600cal食ですよ!朝ごはんなんて、食べても腹八分目ですぐお腹空いちゃうの(笑)毎回体重2㎏は落ちるし…日頃本気で食べ過ぎなの実感するくせに、退院すると喉元過ぎれば的になっちゃうのがダメだね(苦笑)

血糖値測って同室の人に…は、私も同じだったよ。だからわざと先生に直接聞いちゃったもん(笑)
けど、ステロイドを大量&長期だから注意しないといけないし、薬を飲み出しても止められる様にするには、やっぱり自分次第だよね…やれやれ、あんまし効果が無いステロイドのなのに色々大変だわ。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事