ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

ルーマニア入浴事情

2008-04-11 | ルーマニア・ブカレストの日常


ルーマニアのブロックハウス(=共産主義時代に多く建てられたコンクリートの箱型アパートメント)には各家庭に給湯器は無く、お湯は工場で製造され送られてきます。冬場にはこのお湯を使った暖房器具カロリフェールが一般的。

ルーマニアでわたしの住むところは首都ブカレスト。ブロックハウスにいますが、ほぼ何の不自由なくお湯を使うことが出来ます。時たま夜遅くのお湯の温度が十分でなかったりもしますが、冷水ではなくぬるま湯なので何とかしのげます。

ブカレストで春~秋を2年間過ごしていて、お湯が途絶えたのはほんの半日のみ。日中のジョギングのあとでも好きな時間にシャワーを浴びること出来ます。

お湯が途絶えても水が出たので、その夜は身体を濡れタオルで拭いて済ませました。翌朝もまだお湯が出ません、お姑さん、なんでもないかのように大きなホーロー鍋に3杯もお湯を沸かしてくださり、二人がかりでよいしょと運んでバスタブにはって朝風呂タイム。

わたしがお風呂を使っている間にまた鍋に3杯沸かし、お姑さんも入浴タイムとなりました。

ついでに書いておくと、浴室にバスタブ、わたしの友人のお宅にはどこのお宅でも大きなバスタブがあります。逆に彼らが日本にやってきてワンルームマンションなどの小さなバスタブを見ると、「何、コレ?」って感じかも?

半日だけ途絶えた給湯も翌日の昼前には復旧。お姑さんの手際よさに感心して、お湯が出なくなった不便さも吹っ飛んでいました。

でもルーマニアの地方都市に住む日本人主婦の方のブログで旧態然とした情報が。今でもなお、お湯の出る時間は朝と晩だけ、それも時間が決まっているようで決まっていないアバウトさ。しかも時々、茶色のお湯が出るそうで。

お湯が出る時間が朝と夜だけで、時々茶色のお湯が出る~そういう話を聞いたことはありますが、前世紀のことだと思っていました。

いちばん上の写真は友人が「コンナコトモ、何度モ、アッタンダヨ。」と送ってくれていた茶色のお湯が出てくる様子。わたしはここまでの色はまだ見たことがありません(~これからも見なくて済むように!)。

確かに共産主義の時代には、お湯が出るのは週末の2時間だけ、とか、断水も日常茶飯事のことだったようです。お姑さん、今でもいざと言うときのためにキッチンに調理用の水20リットル(野菜や調理用具を洗ったりするためのもの)と、トイレに水洗用の水バケツ一杯を蓄えておられます。

これらを使ったのはわたしが知る限り2年間で一度だけ、工事のための断水のときでした。このときは事前に断水情報を知らされていたので、特に慌てることなし。本当にいつも手際の良いお姑さんです。

各家庭に給湯器が無く、工場製造のお湯が送られてくること、ルーマニアの習慣だと思い慣れて来つつあるところでしたが、地方ではまだお湯が当たり前でない生活。日本での便利さを当然に感じお湯や水をふんだんに使うと言われている日本人にとって、暮らしにくい部分。でも、これも慣れてしまえば、私は何とかしのげそう。

ところが、お姑さんの田舎ではいまだ、バスタブはおろかシャワーもありません。年中水不足に悩んでいる地方なのです。そこではお湯を鍋で沸かし、たらいにはって入浴しているそうです。

わたしが「オ母サンモ一緒ニ、田舎ヲ訪ネテ、シバラク滞在シテミタイワ。」と言うたびに、「ヒロコニハ無理ダヨ、毎日、シャワーガ出来ナイカラネ。」とマイダーリンに言われてしまいます。やっぱり日本人はお湯や水を使いすぎかも?


thank you for your one click

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんなふうにすれば・・・ (ぢぃり)
2008-04-12 00:14:28
こんな色の水を出すことが出来んの?
それを逆に知りたいわ。
水道管が古いとかってだけじゃなさそうやな。
にしても、マドモワゼールがブカレストだから、お湯が出ない、水が出ないなんて不便を感じなくて済むのかしらね。
返信する
こんばんは。 (xianglin)
2008-04-12 23:14:48
びっくりしました。
水道から茶色の水がでるなんて・・・!
最初、入浴剤か何かなのかと思ったら。。。

確かに、日本では水を使いすぎかもしれないですね。
返信する
ぢぃりさん (マドモワゼル・ヒロコ)
2008-04-14 16:54:19
確かにそうですね~どうやったらこんな茶色のお湯が出るのか??
わたしは首都にいるのでまだまし、地方ではインフラの遅れが大幅なようで。
下水道の整備も余り進んでおらず、40%がそのまま川に流されている、と聞いたこと有り。
もうちょっと頑張ってね、ルーマニア!
返信する
xianglinさん (マドモワゼル・ヒロコ)
2008-04-14 16:59:26
入浴剤!そうそう、こんな色のもありますよね!う~ん・・・
xianglinさんのところにお邪魔していると、毎日お届けものがいっぱいのご様子。いいないいな~
わたしまで、ピンポーン、と宅急便が来ると、「何か当たったのかしら?」と期待する始末。何にも応募していないのにね~~
当選日記、楽しみにしています。
返信する

post a comment