
ドラマ「デスノート」を見ました。
日テレにて 日曜10時半からやってました
さて いろいろと話題になった本作
デスノート自体は 僕はマンガも映画も見ていたので 期待半分 不安半分で見たのですが・・・
総じていえば 最後まで面白く見れたなぁと!
やはり まずは原作がよく出来ているということもあるとは思うけど
展開として 引き込まれますし
後半のオリジナル要素が強くなるストーリー展開でしたが
その辺はけっこうよく出来てたし まとめたなぁと
後は 言われてますが窪田正孝の演技
映画版の藤原竜也はハマり役でしたが、本作もライト窪田も熱演で素晴らしかったですね
特に後半辺りの完全に悪なライトは怪演というか 笑
彼でもったといってもいいほどに
Lは 確かに映画版の松山ケンイチと比べるのは酷ともいえるけど・・・
確かに 僕も最初はちと違うなぁと思いながらも 徐々に山崎賢人のLもありだなぁとも、人間味も感じられ
その他 キャスト陣は やはり松重豊 正直 マンガの総一郎とは違う感もありますが
総一郎のキャラをより深みある役になったといえ 良かったですね
その他 刑事メンバーはけっこう漫画に近い要素を感じ、映画版より良いんじゃないかと思えるほど
また ワタリはより出番が増えた感じで 半海さんがいい味わいを出していたのも印象的で
ニアとメロの扱いもどうなるかと思ったが 納得でき 優希美青も頑張っていたし
話題作、前評判の悪さがありながらも それに負けぬ良さがあり
私的には今回クールの中では1番 単純に面白かったのは今作かなぁと
それでは、また
日テレにて 日曜10時半からやってました
さて いろいろと話題になった本作
デスノート自体は 僕はマンガも映画も見ていたので 期待半分 不安半分で見たのですが・・・
総じていえば 最後まで面白く見れたなぁと!
やはり まずは原作がよく出来ているということもあるとは思うけど
展開として 引き込まれますし
後半のオリジナル要素が強くなるストーリー展開でしたが
その辺はけっこうよく出来てたし まとめたなぁと
後は 言われてますが窪田正孝の演技
映画版の藤原竜也はハマり役でしたが、本作もライト窪田も熱演で素晴らしかったですね
特に後半辺りの完全に悪なライトは怪演というか 笑
彼でもったといってもいいほどに
Lは 確かに映画版の松山ケンイチと比べるのは酷ともいえるけど・・・
確かに 僕も最初はちと違うなぁと思いながらも 徐々に山崎賢人のLもありだなぁとも、人間味も感じられ
その他 キャスト陣は やはり松重豊 正直 マンガの総一郎とは違う感もありますが
総一郎のキャラをより深みある役になったといえ 良かったですね
その他 刑事メンバーはけっこう漫画に近い要素を感じ、映画版より良いんじゃないかと思えるほど
また ワタリはより出番が増えた感じで 半海さんがいい味わいを出していたのも印象的で
ニアとメロの扱いもどうなるかと思ったが 納得でき 優希美青も頑張っていたし
話題作、前評判の悪さがありながらも それに負けぬ良さがあり
私的には今回クールの中では1番 単純に面白かったのは今作かなぁと
それでは、また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます