2013年締め括りは昔からの定番酒・飛露喜の初しぼりで乾杯



飛露喜 特別純米 かすみざけ 初しぼり
(福島県会津坂下町・廣木酒造本店謹醸)

20歳の頃からの定番酒。会津で4番目に出会った酒。静かに雪の降り積もる会津の夜、ほのかに暖かい室内でこたつに入りながら夜な夜な味わいたい瑞々しい酒。会津盆地の澄んだ水道水で仕込まれる田園の美酒。

今期の新酒は年内に口開けせねば、ということで未開封の一本を開けました。上辺だけの大掃除から脱却して、大きな家財道具をどけて埃を吸い取り、配線や蔵書の見直しをしている途中に束の間の休息です。大掃除も本格的にやると熱が入って面白いですね。BGMはジブリ・ザ・ベストで。

時間をかけて考えて、蔵書と家具は2014年の展望に併せた再配置となりました。新年はもっと頻繁に記事を更新できればと思っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする