遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

おちゃのこさいさいさんの開票解析を見ると 小選挙区では いじる選挙区 いじらない選挙区があるようだ。比例区のほうはすべて操作されている可能性が高い。この方は東京都の立会人のようだが 小選挙区には問題がなかったのかもしれない。

その手口は? たとえば 比例区の開票機械に細工をして 未来の党の票をはじき 自民党とさしかえる。さしかえた票は? 投票箱のなかに入れて運ぶ? 東京で100万票以上 都知事選より票が少なかったのは思ったより未来が多くて 差し替える票が足りなくなったのかもしれない.....。

→ こちら

以下抜粋

(前略)
私は、12/16(日)、投票終了後の開票立会人で東京都中央区の開票所に行ってきました。20:15集合、翌日1:40解散の仕事でした。以下ご報告いたします。疑義が満載です

行程作業は3つに分かれます。一つは『小選挙区衆議院選出票』の系統。2つ目が『都知事選出票』の系統。3つ目が『衆議院比例区票』の系統。

この3系統は同時的・同一の行程ラインで作業が進む訳だが、我ら『比例区』の審査委員ならびに立会人には、点検する『比例区票』が全く流れて来ない。我らの左右の『都知事選』『衆議院議員票』には流れて来るのにである。上の作業工程からはずれてやる事なし。

ところがである。3系統の2つがもう終わり掛けた頃である。もう誰もいなくなった開票台の近くに6~7人が集まってきた。今頃何を始めたのか??審査委員の一人に聞いた。この委員は仕事の内容が把握していない。

私はトイレに行く時に、その区画を選んで作業を見ながら通過。『比例区票』を人手で仕分けしている。『何だ!・・・今頃?』その票は、私の目にも見えたし、党名が判読出来た。トイレから戻り、審査立会人の席に戻ると、先に私が聞いた審査員の方が説明をしてきた。どうやら、どこかに聞きに行ったらしい。こう答えた。

『あれは、機械ではじかれた比例票を人手で読み仕分けをしているそうです。』

私は『えっ?あの票は機械ではじかれる字体ではありませんよ。私にしっかり読めるものばかりでした。それにあの仕分け作業員の手の動きを見てください。一枚一枚スイスイ分けているではありませんか?』審査委員『でも機械は万能ではありませんから、読めない字がたくさんあるんでしょう?』

そんなことはない。前日に我ら立会人が打ち合わせに15:00に中央区役所に集まった。一通りの説明を受けた後、票の読み取り仕分けをする機械のデモがあった。そのスピードたるや見事であった。候補者名の漢字・平かな・カタカナの混じるものを瞬時に判読仕分けをし、100枚になると、その候補者は読み取りを中止するのである。

第一に、比例票の判別が出来ないというが、他の2系統『小選挙区』『都知事』の作業は終わっているのである。比例だけが遅れるとはあり得ないことだ
........この会場でのコンピューター入力作業もとっくに終わり、最終の票が確定した発表も終わっているのだ。何の為の我ら立会人の作業だ?何の為の点検終了の『押印?』だ?

それから、不可思議なことがまだあった???
100枚ずつの束が5セットずつ、つまり500枚の綴り毎に我らが見ていくのだが、『自民党』『自由民主党』の字体がものすごく似た筆跡の票が大量に重なっていたのだ

見た瞬間に衝撃が走った。私は目を疑った。枠の収まり具合も、自民の『自』の鉛筆の走り部分から末尾までがとても似通った字体が連綿と続くではないか!?他党も似通った字体が多かった。が字体の乱れ具合や筆跡は微妙に違った。
中には一部の字が消しゴムで消えたものや、ケシゴムで消えて空欄のものもあったが、投票所でケシゴムを使うことなどあるのだろうか?

考えて見ると、投票箱に関しても疑義が生じる。いったい投票箱はどんな動きをしているのか?それはここにいるものは誰も知らぬではないか?

この体育館で、投票箱から投票用紙が開票台に解放されると、今大量に集結して作業を行っている中央区の選挙管理委員会である作業員達の男女メンバーが、空になった投票箱は蓋を開けて次々と我ら審査委員・立会人をめがけて走って通過する。次々とだ。大量にある投票箱を重たそうに持って、『見てください、空ですよ~』と踊りながらきては走り去るのだ。投票台から我々の前を過ぎて行くまで、凡そ7~80メートル位を一人一人が走るのだ。ちょっと仰々しいとさえ言える。

この投票箱は選挙当日の投票開始前に、投票所の立会人が中の『空』を確認することになっている。後は投票が済み、投票所を出たら、この投票箱が開票所までどんな動きがあるかを監視する者は居ない
(中略)
わが町でも11時頃投票所にいったら行列が出来ていた。こんな事初めてだ。待つのが嫌で1時間ほど後に行ったら前より大きな行列だった。また引き返した。この時、思ったのは、先の総務省の10時の投票率は低いとあったが、増え始めたな~良かったな(安堵)知人の豊海地区でも、投票所は凄い行列が出来ていた、と聞いた。

投票率は高いな~と確信した

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 日本の原発再... アメリカ経済... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。