遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

ゲンパツを推進してきた文科省は 子どもよりゲンパツが大事

ツイッターから

■ 三陸わかめを名古屋の給食で食べさせてる。だから給食は信用できないんだよ @orangema_ma:ストロンチウムが検出されているワカメ。セシウムの300倍危ないとも… 測定もしないで 名古屋市の子どもに食べさせちゃったね。 pic.twitter.com/xOJbIQF6o1

■ 親より子供の方がストロンチウムに汚染している。給食が原因か? matome.naver.jp/odai/213674118… なぜ今★給食廃止★が叫ばれるのか? via twittbot.net

■  白菜やほうれん草に猛毒ストロンチウム 白菜・ほうれん草のストロンチウム吸収率が異常に高い。『神奈川県横浜市の保育園の給食のほうれん草から5.1 Bq/kg検出』

セシウムは減少するがストロンチウムは濃縮する

■ 価格が低迷する干しシイタケ対策として学校給食での利用拡大を目指し、15日に東京都葛飾区立の小・中学校全74校に干しシイタケを提供した。約2万9000人の児童らが干しシイタケを使った給食を味わった。林野庁によると「これだけの規模で干しシイタケを提供したのは全国で初」という。

 

セシウムは減少するが 猛毒ストロンチウムは濃縮する

■ 文科省、給食に国産シイタケを使用するよう通達!!

出典http://www.pref.osaka.jp/attach/4475/00019460/251211_1029-126kaisaiannai.pdf

「依然として一部の市区町村、学校において、使用を自粛する等の風評被害の拡大につながりかねない対応が見受けられる等の指摘がある。ついては、風評被害につながりかねない自粛等の取扱いをしないなど適切に対応すること。」
【本件連絡先】
文部科学省スポーツ・青少年局
学校健康教育課学校給食係
T E L:03(5253)4111(内線:2694)
E-Mail:gakkoken@mext.go.jp

■ 小学校の食育だよりに「さかなをたべよう!」という記事があり、その中に「12月から魚料理が増えます!」との見出しが。文科省の基準が「魚介類を肉類とおなじくらいの割合でとるように」となったからだそうです。 pic.twitter.com/rT4OgGpyr5

学校給食◆文科省基準改正「魚を多く」と、それに応じる兵庫県西宮市が話題に
http://matome.naver.jp/odai/2138573629976603401

■ まだサンマが給食に出ていたとは。削り節も素性が心配 @TRANOI_Yuko 【給食食材・神戸5地区】30日 ひじきご飯:削り節(九州)、サンマの甘露煮:焼サンマ(北海道、青森沖太平洋、加工地:岩手)

情報ありがとうございます、セシウム合計65.3ベクレル 食べちゃったんですね><;@Tachikawanavi 立川市が毎月公開している学校給食の放射性物質検査結果。9月群馬産しいたけからセシウムが検出されてます。@maee2011 pic.twitter.com/a1floVAI2U

NaIシンチでの結果っぽいけど、文科省はNaIシンチの測定で検出されたら使うなって言ってるんだけどな。

千葉市。れんこんから29ベクレルも出てるのに保育園の給食に使用。「100ベクレルを下回っているので煮物や根菜ハンバーグなどの献立に使用しております」と。他にもニンジン、豚肉などからも検出。urx.nu/69DS pic.twitter.com/d2IqKGUwuX
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ブルガリアの... 2014ワールド... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。