夏生まれ!

嵐がお休み中なので、ドール活中です。

Lotus

2021-04-23 11:27:57 | CD、DVD
先日の京都への往復。

行きは京阪特急、帰りは阪急の特急に乗りました。

どちらも二人用シートにゆったりと座ることができたのでずっとwalkmanで嵐の楽曲を聴いていました。

私のwalkmanには嵐のCDの楽曲全曲が入っています。

いつもは自分の好きな曲をチョイスしたプレイリストの中から聴いているのだけど

この日は全曲シャッフルで聴いていました。

普段聞かない曲が流れてきて結構新鮮でした。

そのなかで「Lotus」が流れてきました。

相葉さんがバーテンダーの役をしたときの主題歌ですね。

この曲もwalkmanで聴くのは相当久しぶりでした。

…たしか「lotus」って何か植物の名前だったね。

なんて考えていました。

古代エジプト展で展示物を観ていると

壁画やお皿にlotusの花が刻まれたり描かれたりしていました。

ロータスの花は日の出とともに花が開き、日没とともに閉じることから

再生復活の象徴とみなされていたそうです。

lotus…蓮の花。

大野さんが24時間TVのチャリTシャツに描いていましたね。

古代エジプトでも描かれていた花と大野さんは知っていたのかしら?

私が知らなかっただけかもしれないけど

今さらながらlotusについて知ることができて良かったです。



エジプト展で展示されていた青いお皿です。

実物はそんなに大きくないのですが

綺麗な青色で、1つの三角形の魚のを共用した3匹の魚と

その間にロータスの花が描かれています。

青くて魚の絵が描かれているだけでも素敵ですが蓮の花も描かれていて

いいなぁ~って思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする