【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

蛇腹だよ~ん

2014年01月26日 | 大根・二十日大根・かぶら
■蛇腹切りの干し大根づくり 2014年1月26日

以前、知人宅で見た面白い干し大根が作りたくて…。

そんな事を思いついた時に限って、残り少なくて残念に思っていたら、

お隣さんが3本下さったので、1本は太めの拍子木切りにして干し、

1本を念願の蛇腹切りにしてみた。(*^_^*)


①大根の長辺に対して垂直方向に細かく切れ目を入れる(1/3ぐらい残して)


蛇腹切りの干し大根 2014年1月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


広げると ↓ こんな感じ。


蛇腹切りの干し大根 2014年1月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


②裏返して 今度は斜めに細かく切れ目を入れる(同じく1/3ぐらい残して)


蛇腹切りの干し大根 2014年1月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


③びよーんと広げて暫く網に置いて干す

④乾いて軽くなったら紐にでも吊るして干すといい


蛇腹切りの干し大根 2014年1月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


さーて、乾くのが楽しみだ!!!







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やしま農園)
2014-01-26 21:46:53
乾いたら、ヘビの抜け殻みたいになるんですね?
1/3ずつの切れ込みなのに、千切れないのが不思議です。
まな板に置いた、棒(?)のようなものが、1/3で止める秘密兵器なんですね?
今年は、直売で売り切ってしまったので、来年こそは干し大根&大根漬けに挑戦してみたいです。
返信する
Unknown (トンコ)
2014-01-27 20:22:16

きゅうりの飾り切りと同じ要領ですね~
乾きも早そう~
さっそく真似てみます
返信する
Unknown (トド)
2014-01-27 22:25:46
アタマで考えると切れそうなんですが
そんなことないのが不思議!
ちょうちん切りですね。
このあたりでも昔はみなさんやっていたようです。
先日、宇治で買ってきました
コリコリ美味しかったです
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (やしま農園さんへ♪)
2014-01-27 22:49:26
2/3までずつ切り込むのですよ~。
片方が斜め切りというのがポイントで千切れてしまわないのでしょうね。
あ、そうでう。
秘密兵器ですよ。(^^ゞ
包丁を斜めに切りおろせば必要ないのですが、
時々ぐらついた時に切ってしまうのを防ぐのに置いてみました。(^^ゞ
太めの切干しの方が食感が良くて好きなので、きっとこれもイイ感じじゃないかと思います。
楽しみです。
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (トンコさんへ♪)
2014-01-27 22:51:24

そうです。
きゅうりでよくする飾り切りと同じですね。
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (トドさんへ♪)
2014-01-27 22:56:27
やはり…。
↓ 同じものじゃないかと思っていました。(*^_^*)

http://farm-todo.cocolog-nifty.com/diary/2014/01/post-5e1b.html

裏が斜め切りというのが、切れないミソなのでしょうね!
食べるのが楽しみです!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。