今年も楽しみなコリンキー 2012年06月17日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜 ■コリンキー 2012年6月17日 今年もコリンキーが元気! 3株植え付け、空中栽培で育てている。 ウリハムシ対策に、防虫ネットを表からも裏からも吊り下げているが、 もうそろそろ外そうと思っている。(なかなか踏ん切りがつかない) 1~2日で採れそうな、これくらいの実が2つぶら下がっている。(*^_^*) 毎朝、数個ずつ授粉作業を行なっているので、ジャンジャン採れるね! ( 写真をクリックすると拡大画像になります ) #家庭菜園 « ノーザンルビーを3株 | トップ | 今日の様子 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今日は~♪ (あらんりきちろ) 2012-06-18 15:13:28 コリンキー早いですね~♪沢山とれて、食卓を賑やかにしますね~下のルビー色のジャガイモでっかいですね。大収穫でおめでとうございます~明日位には初キュウリの収獲と思います~ 返信する こんにちは(*^_^*)/ (あらんりきちろさんへ♪) 2012-06-18 19:49:48 コリンキーは、きゅうり並みの生育ぶりです!黄色は元気な色なので、食卓が明るくなっていいですよね!ノーザンルビー、さつま芋のように見えるでしょう?!サイズもさつま芋並みですが、大収穫という程でも???(^^ゞ台風の影響が無ければいいのですが、気をつけましょうね。きゅうりは採りに行かないように。我慢我慢! 返信する Unknown (トンコ) 2012-06-18 21:22:36 明日の台風が心配ですね~ すぐ次の台風も近づいているようです。被害がでませんように”と願ってます。コリンキー 可愛いですね 栽培した事ないので作ってみたいです。 返信する こんにちは(*^_^*)/ (トンコさんへ♪) 2012-06-19 13:00:16 雨が降り続いています。夕方からは風も激しくなるようですね。被害が出ませんように。コリンキー、サラダの色づけにもいいですね。来年は是非に!というか、今年も種が入手出来たら間に合いますよー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
沢山とれて、食卓を賑やかにしますね~
下のルビー色のジャガイモでっかいですね。
大収穫でおめでとうございます~
明日位には初キュウリの収獲と思います~
黄色は元気な色なので、食卓が明るくなっていいですよね!
ノーザンルビー、さつま芋のように見えるでしょう?!
サイズもさつま芋並みですが、大収穫という程でも???(^^ゞ
台風の影響が無ければいいのですが、気をつけましょうね。
きゅうりは採りに行かないように。我慢我慢!
被害がでませんように”と願ってます。
コリンキー 可愛いですね 栽培した事ないので作ってみたいです。
夕方からは風も激しくなるようですね。
被害が出ませんように。
コリンキー、サラダの色づけにもいいですね。
来年は是非に!というか、今年も種が入手出来たら間に合いますよー。