【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

月日が経つのは早いもので

2016年09月20日 | 木・実
■2016年9月20日


サルナシを採り、リンゴと一緒に袋に入れて

米の冷蔵庫に保存したのが 9月6日の事



すっかり忘れていて、今日思い出して見ると、

やわらかくなって、少し熟し過ぎたかもかも。(^_^;)


1ヶ所穴をあけ、指でつまみ、口で吸うと、

剥かなくても食べられるほど。



食べてみると、とても甘くなっていた。

甘すぎるかも。


あー、もう少し思い出すのが早ければ…。(^_^;)

食感が良かったはずね。


う~ん、残念。


でも、若すぎるものを採ったとしても、追熟することが判明してよかった。





ジャムにしよう!

するほどないけど。(^^ゞ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甘姫)
2016-09-21 07:27:34
らいおん○さんお早う^♫

この前にアップした“さるなし”ね~
初めて見るので、どんな味か想像できないけど・・・

りす〇さんに変更してはダメよ~笑

まだ腐らさないで見つけて良かったね~♪
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-09-21 08:57:19
らいおん○さん、おはようございます(^^)/

追熟するものってどんなものがあるのか難しいですよね。
スイカもメロンも置いといても甘くはならない。
たぶんトマトも。
でもサツマイモは置いとくと甘くなる。
ジャガイモに至っては置いとくとおいしくなるものとそうでないものが品種によって違う。
栗とかどうなんでしょう?
桃やなんかは木で熟すとホントに甘いそうですね。
返信する
こんにちは(*^^*)/ (甘姫さんへ♪)
2016-09-21 12:44:19
ふふ、忘れっぽい私なので見えるところで追熟させないといけなかったです。(^_^;)
ホントに、腐る寸前だったかも?


返信する
こんにちは(*^^*)/ (すぎさんへ♪)
2016-09-21 12:44:52
野菜や果物の品種毎の追熟度合をよく知っておかないと駄目にしそうで
奥深いものがありますね。

キウイと同じでエチレンガスが発生するリンゴと一緒に袋に入れて
追熟させるのが早いと聞いてたのでそうしたのですが、
急ぐことはなかった、常温に放置していてもよかったですね。(^^ゞ
「来年はリンゴを入れずに袋で米の冷蔵庫」ということにしてみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。