【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの定植

2012年08月26日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■苗の定植 2012年8月26日


今育苗中の苗と、そのポットの色は、グリーンボイス(黄色)湖月(茶色)

ファミリーセブン(銀色)カーボロネロ(緑色)小葱(黄緑色)・美星(白色)・

レッドルーキー(赤色)おかひじき(青色)オレンジブーケ(橙色)

パープルフラワー(紫色)


今日定植した野菜は、カーボロネロと小葱とおかひじき以外を3~4株ずつ。


夏バージョンの育苗庫 2012年8月26日 夏バージョンの育苗庫の苗 2012年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


先ず、早朝に灰ミネラルと竹酢液を溶かした熱湯を全体に撒き、

植え付け前にも、植え穴の底に灰ミネラルを入れ土に混ぜた。

水をたっぷり入れて植え付けた。

こっちの畝には、赤、黄、橙、紫色のポット苗なので?


畑全体を4mmの防風網で被っている畑だが、念の為防虫網も被せる。


定植 2012年8月26日 定植 2012年8月26日 定植 2012年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


そして、こっちの畝にはその残りの苗なので?


定植 2012年8月26日 定植 2012年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


同じ畑に少し残っている食べ時のキャベツが、軟らかくて甘くて美味しい。(*^_^*)


キャベツ 2012年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


苗の植え付けをした後で、隣りの人参の畝の草取りや、

この畑の周りの草刈り(鎌を使用)等行ない、汗びっしょりとなる。

本日も最高気温35度。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は~♪ (あらんりきちろ)
2012-08-27 15:05:44
カラフルなポットで畑仕事も楽しくなりますね~♪
今頃収穫できるキャベツが有るなんてイイですね~♪
このキャベツはいつ頃種蒔きしたのですか?
参考のために良かったら教えてくださいね~

苗がきれいに植えつけられて、私の畑とは雲泥の差ですよ~お見事です~ゴリさんにもお見事!!って言っといてね~(影の力でしょ!!へへ)
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (あらんりきちろさんへ♪)
2012-08-27 17:20:47
多分5月中旬頃に蒔いた初秋というキャベツだと思います。
最近、種蒔きや定植日をブログアップし忘れる事が多くて…。(^^ゞ
これは春波に劣らず甘くてやわらかい品種ですよ。
次に6月3日に蒔いた初秋も、9月か10月には食べられると思います。

あらんりきちろさんとは、少しずつ種蒔き日がずれているので、
お互いに羨ましがっていますよね。

デヘヘ、ゴリの事お見通しですね。
返信する
初秋 (ライカー提督)
2012-08-27 18:20:44
耐暑性のある割に、柔らかいキャベツなので、私も植えていますが、ヨトウムシだらけで(ネットのため、アオムシはいません)、収穫はどうなることやら
やっぱり無化学農薬は、厳しいですね!収穫ゼロも寛容になれるなら。
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (ライカー提督さんへ♪)
2012-08-27 18:45:30
初秋も美味しいですよね!
ここの畑は全体を4mmの網で被っていますが、
小さな虫はやはりいますね。
蛾や蝶々は外からは入らないので、夜盗虫や青虫の類は凄く減り、
防虫網を被せたら、だいたいOKですが…。
アブラムシ対策にはなっていないので、悩まされます。(-_-;)
返信する
害虫 (ライカー提督)
2012-08-27 21:02:43
ヨトウムシは、地中から侵入しますので、私みたいに放置すると、いつの間にか害虫天国
アブラムシ(アリマキ)対策と地温対策で、黒マルチの外側から、百均の押し入れ用アルミ蒸着シート二枚を、飛んだりズレたりしないようにレンガで固定して、ギンギラにしたので、大丈夫でした。同じ畝に、大根「献夏青首」とミニ白菜「タイニーシュシュ」(ライオン○さんのマイクロ白菜に刺激されて)を少し蒔いてみています。半日陰にするため、ネットの上から西半分を黒寒冷紗で覆っていましたが、今日の風でずり落ちていました。畝ひとつでも、悩みは尽きませんね!
返信する
(*^_^*)/ (ライカー提督さんへ♪)
2012-08-27 21:26:28
夜盗虫…地中から侵入ですが、ヨトウガ(成虫)が中に入らなくなってから随分減りました。
というか、あの中には殆どいなくなりました。被ったばかりの頃には凄く多い畑でしたので、全体を覆った効果があるという事でしょうか。

タイニーシュシュも、魅力的ですね!様々なサイズで採れるのもいいですね。

ライカー提督さんは、白菜も直まきにされたのですね。
今日は風が強かったですね。ずり落ちたところから虫が入っていないといいですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。