goo blog サービス終了のお知らせ 

ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

「MUSA」と チョン・ウソン氏

2004-11-30 | 映画感想 他
去年の今頃、長らく待ちに待った日本ロードショー、MUSAを見に行った。 私がMUSAを見たい!と思ったのは、MUSAに出演されていた パク・チョンハクさん(将軍を、必死でお守りし続けたイカツイ顔の役者さん) によるものが大きかったです。 彼は、2002年「大望」というドラマで、イスという剣の達人で、主人公 チャン・ヒョクをお守りする役を黒傘姿で演じていて、家族ともども密かな ファンになっていました . . . 本文を読む
コメント (8)

ネタバレ 殺人の追憶☆ほえる犬は噛まない

2004-11-29 | 映画感想 他
2003年度韓国で、NO.1の動員数を誇った、殺人の追憶、先日ビデオで見ました。 2004年、2003年、韓国映画TOP10 ★以下、ネタバレありますので注意!★ 元々ソンガンホさん(シュリ、JSA、反則王、他)が結構好きで、かつ、映画館で見た友達達から「すーーごく面白いよ~!」と噂を聞いていたので、多大なる期待をし過ぎてしまったのと、更に「最後解決はしないけど、ちょっとスッキリするよ」等と言っ . . . 本文を読む
コメント (16)

ネタバレ ドラマ「海峡を渡るバイオリン」感想

2004-11-28 | TV・エンタメ・芸能
追記 原作本を読みました。感想はこちら <以下↓は最初に書いてあった文です> 昨晩観ました。いや~製作されたみなさんの意気込みというか この作品にかける強い思いが伝わって来る作品でした。 杉田監督さんらしい、美しい風景、映像は素晴らしかったです。 そして、くさなぎ君、菅野さんの2人の演技力にも脱帽。 田中裕子さんのお母さん役も、とても良かったです・・・・ くさなぎ君の一生懸命で、自分を捨ててる様 . . . 本文を読む
コメント (6)

スティングandシェブ・マミ/Desert Rose とアラビア音楽

2004-11-27 | ♪音楽・ピアノ♪
↑これが、サハラで自然とバラの形になる岩石、デザート・ローズです。 スティング、シェブ・マミの何年か前のヒット曲、DESERT ROSE が好きです。 スティングは、色々な国の音楽を、自分の音楽にちょっと混ぜて、立派な作品として仕上げるのが、凄くお上手な様で、レストランに例えると、洋風料理に、ちょっとエスニックなスパイスを入れた無国籍料理風?それでいて人気のレストラン。そんなイメージが・・・ . . . 本文を読む
コメント (41)

ノラ・ジョーンズ と シャーデー(sade)

2004-11-26 | ♪音楽・ピアノ♪
ノラ・ジョーンズ(norah jones)が好きです。 今年はよく「サンライズ」を聞いていました。視聴は上の写真をクリックすると、 色々な曲、MVが見れるサイトに飛びます。 大ヒットした「don't know why」も好きですが、私は、サンライズの方が、もっと好き。 何か風景が浮かんで来る感じで、晩夏の天気の良い日に聞きたくなるイメージで、 「don't know why」は雨の日ぼんやり外 . . . 本文を読む
コメント (12)

柚茶 風邪予防にも^^

2004-11-25 | 食べ物・お菓子
去年から愛飲している柚茶、何の事はない、柚のジャムみたいなのに、 お湯を入れるだけの簡単な暖かい飲み物です。 喉に良いらしく、アレルギー+扁桃腺持ちの私も、そういや前より 随分良くなった気がします。 モスバーガーでは、和歌山県全店、奈良県全店、三重県および大阪府の一部 (計44店舗で 一昨年より「ゆずドリンク」を販売してるんですね。 今年も「ホットゆずドリンク」が地域限定で登場してるそう、 和歌 . . . 本文を読む
コメント (10)

ネタバレ 座頭市 (たけし、おすぎを斬る)

2004-11-24 | TV・エンタメ・芸能
今週の日曜日、テレビで座頭市が放映されるそうだ。私はロードショーで見て来たけど、面白かったので、今回もテレビで見てみようと思っています。さっきニュースで、たけしが、おすぎさんだと思われる評論家をばっさり辛口で言い放ったそうだ。くしくもこの2人は同じ誕生日1月18日。 私は、おすぎさんが凄く褒めている映画を見て、う~~そんなに良いかなあ・・・とか、逆にけなしてる映画を見て、良いじゃない~って事が結構 . . . 本文を読む
コメント (2)

ネタバレ ハウルの動く城

2004-11-21 | 映画感想 他
観て来ました。ハウルの動く城。 公開次の日の日曜日なので、混雑を覚悟で行きましたが、想像ほどではなかったです。客層は小さい子供さんから、大人まで多種多様でした。女子中学生と親子連れが多かった。 !!注意!!ーーーーーーーーーーー以下、感想(ネタバレ大あり)になりますのでご注意下さい。ネタバレ知りたく無い方は、絶対この下を、読まないで下さい!!!。 点数で言うなら、5つ星が満点 . . . 本文を読む
コメント (10)

ターミネーター2

2004-11-21 | 映画感想 他
昨日放送をやっていたのを、久しぶりに、ちょっと観た。本当に面白く 観た映画だったなー。 ターミネーターはビデオだかテレビだかで観て、面白かったので、 ターミネーター2は映画館に見に行った。普通2作目とかって、 1作目より面白くない事が多いのに、これはすっごく面白かった。 まずびっくりしたのが、ママ!すごい!肉体改造されて、ワイルド ママになってる!よくぞこんなに鍛えたなー!と。 それと、エドワ . . . 本文を読む
コメント (2)

ネタバレ 戦場のピアニスト(映画・本) 追加TV放映怒

2004-11-20 | 映画感想 他
昨日「戦場のピアニスト」のTV放映を見ました。ガーン!ショック。何ですか?この多すぎるカットは・・・ 唖然としてしまいました・・・・涙))) はぁ~~っ。 このTV版だけ見た方は、時間の経過などが分かり難かったんじゃないでしょうか・・・ こんなにカットだらけじゃ、全然駄目ですよ(怒) 下は12月1日に書いた文です↓ 今度TVで放映するそうだ。私はロードショーの時に見に行きましたが、今回TVも絶 . . . 本文を読む
コメント (10)

宮崎駿作品 久石譲

2004-11-20 | TV・エンタメ・芸能
昨日「もののけ姫」がTVでやっていた。 何度も見たが、つい、また見てしまった。 色がとても綺麗だし、内容もとても深い作品なんだけれど、グロいシーンや、 手が、首が飛ぶ等がとても苦手なのでその点で、ゆったり落ち着いて見れない・・・ 何度見ても、ししがみ様が、池に現れるシーンとラストの方で、緑が蘇って行く シーンが、綺麗で、BGMも感動的だ~~ 家の家族は、宮崎ファンの人が多く、未来少年コナン、ルパ . . . 本文を読む
コメント (2)

(ネタバレ)悪い男 キム・ギドク

2004-11-15 | 映画感想 他
先日やっとビデオで見ました。田舎に住んでいるのでなかなかロードショーやってくれても都内まで見に行く事ができないのが辛いです。そんな理由で、もう1年以上前から見たいって切望してた映画「春夏秋冬そして春」も見に行けないでいます。 「悪い男」やっぱりチョ・ジェヒョン氏は演技がスゴイ!彼は韓国ドラマ「ピアノ」(KNTV放映)の印象が一番強いんで、悪い役やっていても「あら~もう~ピアノのお父さんったら~」っ . . . 本文を読む
コメント (24)

ユーミンが紹介・マティス展

2004-11-14 | いろいろ^^
今朝、日曜美術館に、ユーミンが、はなちゃん等司会者さんたちと、 マティス展の紹介をしていました。たまにしか日曜美術館は見ないんですが、 ユーミンがゲストということでそして、マティスもちょっと好きなので見ました。 最初地震の日に放送予定だったのが、今日に延期されたんです。 ユーミン、相変わらずの鋭い切り口のしゃべりが面白かったです。 でも、ちょっとNHKのお堅い番組には、あのファッション(胸のあ . . . 本文を読む
コメント (2)

映画自体は・・・だけど、部分的に、お気に入りな映画

2004-11-12 | 映画感想 他
★映画自体としては、特にお気に入り!って程じゃないけど、この部分が好き!とか、この役者さんは光ってた!とか、音楽が凄く良かった!等の一部分がお気に入りな映画を以下に、幾つか、あげてみました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

Drコトー感想他・白い巨塔

2004-11-12 | TV・エンタメ・芸能
今晩から2話連続で、コトー先生特別編が入りますね。 このドラマでは剛洋君という子役の少年が異常に何か演技が上手いというか光ってたんですよね。で、北の国からの純君、また別の役の印象が着くことが出来て良かったね~と、北の国からファンの私は思うのでした。 さっきTVに出てたけど、緊張しまくりの吉岡君、外貌はとりたてて・・・だけど、なんかとても人がよさそうで応援したくなっちゃいますなー。  他にも前に「 . . . 本文を読む
コメント