のっくす

きょう♪のぷちガーデニング&ぷち手芸&日常徒然♪

南天とラバテラとミムラスと…♪

2007年06月25日 | 07春蒔き
あ、暑い…;昨日、梅雨らしい雨が降ったと思ったら;今日の暑さはいったい…(笑)
エアコンをつけないと日中は、ジッとしていても汗をかくようになって来ましたね。
さて、今日は↑少し前から開花している南天の花です。白くて可愛い花が房になって
咲いています。1本植えだと自家受粉をしにくい種類なので、なかなか綺麗に赤い実
になってくれないのですが、今年こそ…と思いながら、ご近所の南天に期待したり。

こちらは、この前植え付けをしたけれど、なんだか元気がないラバテラです。
お初で種蒔きをしたのですが、大きくなりそうなので、単独で植えました。

ミムラス パステルミックスです。もう1株あるのですが、そちらも同じ黄色の花が
咲いています。…ミックス袋を購入して、黄色ばかりに当たっちゃいました;(苦笑)
続々と花が咲いていて、植え付けが出来ていないのがウシロメタイです…。

やっとこさ、タキイの種さんに注文をました☆今年の秋蒔きも、ビオラが中心です♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しまちゃん)
2007-07-18 08:54:03
私、ムミラスはピンチしたので
今、葉っぱばっかりなんだよ~。
でも段々と大きな株に成長してきました。
それよりも初雪草が気になる。
今、どうなってる?
うちのあんまり成長しないんだけどー。
ラバテラってどんなお花やろ。
返信(しまちゃんへ) (きょう)
2007-08-05 18:34:08
ミムラスが順調に成長しているのですね!
いいですね~。花が咲きだすと凄く華やかになりそうですね。

そうなんですよ!;うちの初雪草も、1本グングンと伸びて
初雪草ってこんなだった?という感じに成長して、なんだか
花の気配もなく、変な感じです;どうなって行くの;

ラバテラですが、結構可愛い花が咲く予定だったのですが、
虫の被害が一番大きくて、あっという間に新芽も伸びずじまい
で枯らしてしまいました;;(涙)

コメントを投稿