のっくす

きょう♪のぷちガーデニング&ぷち手芸&日常徒然♪

琉球朝顔…♪

2013年07月31日 | ガーデニング

こんにちは~ヾ(●´□`●)ノ前回の更新から間が…;
大阪は相変わらずの猛暑です;蝉が五月蠅いのなんのって。
夏!って感じで、近所の小学生はプールバッグを持って朝
通勤時にすれ違うので…すんごい羨ましい~(;一_一)
今年のお盆休みも決まりましたが、予定は未定…もったいない
ので遊びに行きたいのですが、混雑を考えると消極的に…;
大阪発でいい所ないですかね?;<(`^´)>ぬお~。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

暑い中、前回の更新記事から数日後、カサブランカの花が
終了して、寂しくなりました。今咲いているのはランタナと
チェリーセージのみ…でも、暑さからか花の数が少ない;

で、苗を買って植え付けした、琉球朝顔があっと言う間に蔓を
伸ばして、こんな感じに☆まだ花芽は無いですが、茂りました!



でも、もう支柱の天辺いっぱいいっぱいまで伸びたので、毎日
巻き付けても、巻き付けても、ぴよ~んと伸びて来ちゃう…。
芽の先を切って、止めちゃっても良いのかな?(._.)



こちらの小さい鉢3つは、以前チェリーセージを剪定した時に
切った枝をプスプスと挿しておいた芽です。何とかこれだけ
根が付いたようで、枯れずに育って来ています☆(#^.^#)
もうしばらく大きく出来たら、友人宅へ貰われていく予定w

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最近は、チクチク作業をお休みして、自炊(書籍)に力を入れて
います。さぼっていた間に元に戻ってしまった本の山を何とか
減らしたくて…;前回からの間に、55~6冊を処理しました。
これで、やっと本棚に入りきらず、床に積んであった分の半分が
減ったのみ…本棚の本はビクともせず…(;一_一)ふ~~ん。

とにかく、ボチボチ頑張ります☆…しかし頑張るとスキャナーの
消耗部品の交換時期が迫ってくるという難点もあります。とにかく
高い!プリンターとインクの関係みたいに、物凄く消耗品のコストが
高い!!高すぎる!!!本当、これだけはどうにかしてほしいです。

さて、ではそろそろこの辺で…失礼します☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿