くーにーのおはなし

早寝早起き朝ご飯!

チャウチャウのゴローちゃん

2022-03-31 16:44:55 | お父ちゃん
 
チャウチャウのゴローちゃんです。
もう7歳だそうです。
 
僕たちがここへ越してきたのは17年前ですが、その頃はダイちゃんというチャウチャウが散歩していて、目を見張ったものです。
ゴローちゃんはその後継犬なんですね。
 
とことこ、という感じで体を揺らしなが歩いています。
昨日、今日くらいに気温が上がるともうハァハァと苦しそうな息をしています。
これから大変やねん、と連れてるおばちゃん。
 
明日は気温が下がるそうなので、ちょっと一息つけるかも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の庭の花のおかげです

2022-03-30 21:11:29 | お父ちゃん
ご近所の庭の花が歩く人の目を楽しませます。
 
 
シモクレンの大きな花は赤い色と内側の白色とのコントラストが美しいですね。
 
 
コブシはモクレンやタイサンボクのような迫力はないけれど清楚な白色が薄曇りの光に映えます。
 
 
シデコブシは花びらの乱れというか歪みが儚気な雰囲気を出しているように見えます。
 
 
一方、小さな花では今、ユキヤナギが盛りですね。
 
 
垂れ下がる房が迫力あって美しいです。
 
 
レンギョウの黄色もいい。
 
 
街が華やかになりますね。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2022-03-29 20:28:15 | お父ちゃん
庭のエンドウの花がやっと咲きました。
 
 
よそのお宅のエンドウはもうとっくに咲いているというのに。
 
イチゴの花も二輪咲きました。
 
 
植えた覚えがない場所で勝手に咲いています(^^;
 
コマツナの花が満開です。
 
 
1.5メートルくらいの背丈です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽の光を透かすカラスノエンドウ

2022-03-28 23:05:30 | お父ちゃん

きれいですねぇ。

カラスノエンドウの花です。

帆を立てているみたい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の草紅葉

2022-03-27 17:34:26 | お父ちゃん
草紅葉という言い方があります。
普通は秋の山などで草が紅葉することを言うのですが。
 
この季節にも真っ赤になる草があります。
 
 
アメリカフウロです。
新芽がいきなり紅くなっているのかな?
霜の効果ですかね?
 
 
この細い葉っぱは名前わかりません(^^;
 
どちらも美しいです(^^)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシの実が木についたまま

2022-03-26 15:27:04 | お父ちゃん
今日は朝から雨で暗いですね。
 
 
ご近所の庭にクチナシの木があって、去年咲いた花の実がまだついています。
 
正確にいうと、オレンジ色の花殻のようなものの中に実が入っているのです。
それをさらに割って煮出したりして黄色い色素を抽出するのだそうな。
 
これを上手に使えば、琥珀糖もほんのりと上品な黄色になるんでしょうね。
 
でも、よその庭から勝手にいただくわけにもいかず(ずっとお留守なんですが(^^; )ただ眺めるだけです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野中寺・野々上八幡神社

2022-03-25 15:05:09 | お父ちゃん
羽曳が丘を北に下ったところに野中寺というお寺があります。
 
 
奈良時代の創建という古いお寺です。
法隆寺と同じ東に金堂、西に塔という伽藍配置ですが、今は金堂も塔も礎石の跡だけがあります。
 
南北朝時代の戦乱で焼失したこともあったようで、今の本堂も江戸時代のものでしょうか。
 
 
 
野中寺は、聖徳太子を祀った「中の太子」とも呼ばれます。
ちなみに、「上の太子」は太子町の叡福寺、「下の太子」は八尾市の大聖将軍寺ですね。
 
桜ちらほら、ほとんど人の姿なく、静かにお参りしてきました。
 
寺に隣接して野中寺の鎮守社である野々上八幡神社があります。
 
 
今日は、この神社を舞台に制作中の絵の中に人を描くためにロケ(^^; に行ってきたのです。
くーにーにモデルになってもらって。
 
 
まあ、これだけのことなんですけど・・・
 
もちろん写真はばっちり(^^;
 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの畔の草花

2022-03-23 14:40:55 | お父ちゃん

近くの田んぼの畦道を歩いていると、この季節らしい草花が見られます。

ほんの10メートルほどの間に10種類くらい。

 

まずはキウリグサ。

ワスレナグサみたいに美しい花ですが、直径わずか3ミリほどの小さな可愛い花です。

次は白い花のコハコベ。清潔な白って感じがします。

青い花は以前にも投稿したオオイヌノフグリです。

次はタネツケバナ。

コハコベとは違って、やや黄色味を帯びた白。これも美しい。

トキワハゼもいました。

少し傷んだ美しくない状態ですが。

ノボロギクもありました。

茎葉が赤く冬枯れた状態なのに花はできたばかりみたい。

これ以上は花びらが伸びない控えめな花です。

最後はスズメノカタビラ。

イネ科なので花らしい花はありませんが、この季節どこにでもある草ですね。

緑が美しいです。

たまには足元でそっと花咲かせるこんな小さな草花を愛でてみてくださいね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琥珀糖 透明なまま(-_-;;

2022-03-22 18:50:00 | お父ちゃん
 
琥珀糖に挑戦中。
形ができてからもう4日になるのに表面に糖が吹いてこない😢
うまくいかないもんだなぁ・・・
透明ですごくきれいで美味しんだけどなぁ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元の小さなスミレ

2022-03-21 23:49:54 | お父ちゃん
 
近所の公園の斜面にコスミレ(ひげ有り)がたくさん咲いています。
西日本に多いスミレで、人里によく見られます。
高さ5-8センチほど、花の直径2センチほどの小さな花です。
ひげは、側弁(左右横に開いている花びら)の奥の方に小さくありますが、小さすぎて目立ちません。
 
変異が多いらしく、花の色も紫色に近いものから白っぽいものまであるそうです。
 
この公園でも明るい空色から
 
 
やや青味がかったものまで
 
 
いろいろあります。
 
唇弁(下の花びら)の奥は花の後ろ側に袋状に飛び出しています(距(きょ)といいます)が、
 
 
長さが1センチ近くありました。
 
足元ばかり見て歩いているからこんなのも目に入ります(^^;
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする