
ナデシコ01
なでしこが その花にもが 朝な朝な
手に取りもちて 恋ひぬ日無けむ(大伴家持)
(歌意)あなたが撫子の花であったらよいのになあ。そうしたら毎日、手にとっ て慈しみ、愛でない日はないでしょうに。
「なでしこ」という名は、なでてみたくなるような愛らしさが由来と言われてい ます。また、その花の清楚な美しさから、大和撫子(やまとなでしこ)という言 葉が日本女性の美称に用いられています。万葉集には25首に登場します。
なでしこが その花にもが 朝な朝な
手に取りもちて 恋ひぬ日無けむ(大伴家持)
(歌意)あなたが撫子の花であったらよいのになあ。そうしたら毎日、手にとっ て慈しみ、愛でない日はないでしょうに。
「なでしこ」という名は、なでてみたくなるような愛らしさが由来と言われてい ます。また、その花の清楚な美しさから、大和撫子(やまとなでしこ)という言 葉が日本女性の美称に用いられています。万葉集には25首に登場します。