山楽ぶらり探訪

国のまほろば大和の山野、寺社をぶらっと訪ね歩きます。
山川草木。日々是好日。

蔵王堂 蛙飛び行事 01

2009-07-09 10:45:50 | Weblog
蔵王堂 蛙飛び行事 01

 7月7日(月)、世界遺産吉野山金峰山寺で県指定無形民俗文化財である蛙飛び(蓮華会)行事が行われました。
 この行事に先立って、役行者が産湯を使ったと伝えられる大和高田市奥田にある弁天池の清浄な蓮の花を採取。午後、蔵王権現に供えるために行者講の人たちによって蔵王堂(蓮華会)に運ばれました。

 大蛙を乗せた太鼓台が若衆連に担がれて午後1時頃、上千本の竹林院前を出発し、ケーブル駅前で、蓮の花を採取した山伏と信徒総代の一行と合流しました。
 そして折り返し、吉野一山の総門でもある黒門をくぐり、銅の鳥居から蔵王堂へ向かいました。

最新の画像もっと見る