山楽ぶらり探訪

国のまほろば大和の山野、寺社をぶらっと訪ね歩きます。
山川草木。日々是好日。

奥田蓮取り行事 01

2009-07-07 20:11:27 | Weblog
奥田蓮取り行事 01

県無形民俗文化財の「奥田の蓮(はす)取り行事」が大和高田市奥田の捨篠(すてしの)池で行われました・
 今年は気温が高いため、ハスの生育が順調で、薄いピンク色の花が咲き競っていました。
 行事は7日午前10時からで、吉野町の金峯山寺蔵王堂で同日午後営まれる「蓮華会(れんげえ)・蛙(かえる)飛び行事」に供えるハスの花108本を修験者らが蓮取り舟に乗って採取しました。これは修験道の祖、役行者(えんのぎょうじゃ)の生誕地伝説にちなむ行事で多くの人々が見学に訪れていました。

最新の画像もっと見る