診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

到着し始めた

2020-12-06 04:32:17 | いろいろ
アリエク、ピンゾロの日に買ったものが届き始めました。




共用の電ドリが一つしかないので使いたいときに無いことが多々。
使い道が多いと感じたのでやっすいの購入。
バッテリー付きで2800円って大丈夫かよって値段ですが、シリンダーのホーニングとかちょっとした穴あけ
なのでたいした能力は必要なし。
ただ、ブラシレスって説明だったのにめっちゃ火花散るブラシタイプなのが失敗。
あとバッテリーの取り扱いね。
中華バッテリーは鉄箱にでも保管したほうがいいかもしんない。





合間にイヴォーグの水漏れ修理。
サーモケースからお漏らしですが、まぁやりにくい・・・



倉庫に眠ってたというコールマンのストーブ買っちゃった。
レギュラーガソリンと純正燃料が使用できるデュアルタイプ
もう今年はキャンプ行かないのに・・・





洗車ワックスのせいでワイパーのビビリをどうにかしてくれと。
ガラス屋さんに聞いたらピットワークがお勧めってことで、確かに市販のどれよりも
楽に、綺麗に油膜落とせる。





レンタカーのマーチ、燃料系が不安定なのでその修理ですが
センダゲージのみ交換でも大丈夫と判断したいのですが、13万キロ。
万が一を考えてポンプassyで交換。



柚子をもらったので久しぶりに柚子湯にしました。
いい香り。



ファンクラブ先行で当たったマスク。
ウレタンマスクはウイルスに対し防御拡散には弱いらしくて今は使えないかな。



これは自分でもよくわからない買い物。
たぶんお洒落だねって買ったグリルですが、実物はそうでも無いな・・・
キャンプ行かないのに(2回目



合間にNV200の車検。
タバコの匂いが強烈ですが、フィルターも凄いことに・・・



お客さんが中古で買ったスマートキーを登録してくれと1週間前に持ってきましたが
登録済みなので当然NG。
知らべたらリセットしてくれる業者さんを見つけたのでお願いしました。
正直、こういうご依頼多いのでリセットする機械欲しいんですが
1000円程度でやってくれるので郵送の手間はあっても任せたほうがコスト的に有利なのかな?と







マキシでなんなく登録。
古いGスキャンでも登録可能ですよ。



再来週、うちで販売させてもらったC27セレナが車検で入庫予定。
なにやらたくさん付けて欲しい物をズラっと送ってきて注文中。
そして消耗部品も揃えたんですが・・・



フロントパッドの箱開けた第一声が「パッド薄っ!」
いまどき11mmが標準だろと思ってた厚みを測ってビックリ8.5mm



インジケータが2mmだから実質有効は6mmか。



ちなみにリヤ8mm



サービスデータ上では9.5の8.5mm・・・
これがうわさのスタグフレーション・・・?
アドヴィクスやピットワーク製ではどうなんだろ?

そう思いながら今日にもネイチャーハイクのマットと寝袋届くだろうし
キャンプしないのに(3回目
ストレスで自分でも色々壊れてきてるのかな?

------------------------------------------追記-----------------------------------------------------
どうしても気になったので上記セレナの社外パッドのこと、お尋ねしてみました。

要約 純正の厚みは、リヤは許容範囲としてもフロントの1mm差はどうなの?

回答 同一形状でライニングの厚みだけ違う場合は互換性を保つために-0.5mm迄は統一してある(よくわからん
   よって弊社での基準寸法は9mm、しかし公差は0.5mmまで認められており
   手元にあるのは公差下限の8.5mmになったと思われる。
   よって全く問題のない製品である。

へえぇぇ
リヤパッドは基準寸法で作れてフロントはずいぶんとガバガバなんですね。
うちにある計測器は目安でしかないため本当の寸法とは言い難いとは思いますが
よほど正確に下限公差まで製造できるんですね。
たぶん誰もが箱を開けたら薄いなぁって感じます。それほど1mm差って大きいよ?
ハッキリ書いちゃおうか。
部品の世界もスタグフ、突入してますよね?これ。
ブレーキパーツの競争激しいですもんね。
日本のパッドってダストは少ないし、ちゃんと効くし、安いし減らないし
誇りをもって勧められる部品と思ってました。
これは怒りとかではなく、けっこう悲しい気持ちで書いてます
まだ唯の一例にすぎませんのでこれ以上は突っ込みませんが
今後、別の社外品で確認してみましょうかね。

MINI バッテリー交換

2020-12-06 03:05:07 | BMW
デカいほうのMINIクロスオーバーDです。


4月に初回車検をディーラーさんで。
でもこんな状態でエンジン始動不可。
念のために車検時に交換したか確認してもらったら「してません」ですと。
必ずしも交換するわけじゃないですから・・・なんて言われたようですが
その言葉でお客さん的には不信感しかないようです。
外車、特にBMWは車検時の交換は必須と言われるくらい僕らの元にも伝ってるんですけどね。







というわけで交換のご依頼を承ったわけですが、供給ターミナルの利便性は上がっても
ちょっとバラしたくらいじゃ手も足も出ん。





便利な位置にターミナルがありますが、交換時の供給元にするには
とても邪魔なのでオルタのB端子とエンジンマウントに



今時の車はドア開けるだけで7A以上掛かりますからね。
チャチなバックアップ電源だと即落ちです。まぁドア開けなきゃいいだけですけど。









ショートに気を付けつつ、出しやすいように作業してたらいろんなもんゴッソリ外した。





交換後の設定も含めて丁寧にやってたら1時間コース。
これほんとにそんな工賃もらえるのかな?
新しいバッテリーにしたらモニター復活。







あらためてダイアグモードで電源供給しながらバッテリーリセット作業。
フォルトたくさん頂いてますね。













この時点でお客さんは不信感の塊ですからね。
交換後のコード消去とリセットを目に見える形でお渡し。
ふぅ、無事に交換出来て良かった。

余談ですが、各社アイドリングストップにメリットは無いという流れになってきて
廃止する方向ですが、この尋常じゃない値段のバッテリーを積んだ現行車両はこの先どういう扱いをうけるんでしょうかね。