こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

アカボシゴマダラ

2015年07月26日 | 

ゴマダラチョウだったら嬉しいのですが・・・?(°_。)?(。_°)?・・・
『葉に隠れた部分が見た~い』そっと回ってみました。
(^o^ゞ))))あらあら、、、赤い班がありますよ~
アカボシゴマダラですd(^ー゜*)ネッ! 今期初めてです・・・
黄色のストローは見えませんでしたが 頭部にまで白い点があります。
                                         
アカボシゴマダラ【タテハチョウ科】

黒白のごまだら模様で後翅に赤い紋がある大きなタテハチョウ・・・
もともとは奄美諸島のみで見られたものだそうですが 
近年中国から持ち込まれたらしき別亜種が
関東(神奈川、東京、埼玉)で繁殖し分布を広げているそうです。

奄美大島のアカボシゴマダラは・・・後翅の赤い紋が発達していて丸い輪のようになっているそうです。
埼玉県のアカボシゴマダラはこの赤い紋が丸い輪にはなっていませんでした。


シオヤアブ

2015年07月25日 | 

シオヤアブはスズメバチやオニヤンマも捕食する最強のハンター
優れた飛翔能力と動体視力を持ち合わせ・・・飛翔している昆虫を背後から奇襲するのが得意なのだそうです。
そんなシオヤアブ(雌)・・・がモデルになってくれました。
ステージはオオバコの葉の上です。
                                              シオヤアブ【ムシヒキアブ科】
                                              大きさ:23~30mm

大きな目ですd(^ー゜*)ネッ! 結構な毛むくじゃらです。。。
(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!  立派な口吻です・・・これで攻撃されたらひとたまりもありませんよね。

。。。頑丈そうな足ですよ。。。
昆虫の世界もネイリストがいるのかしら~~~綺麗にネイルアートされていますねd(´▽`*))))⌒

シオヤアブもこんなにじっくり見つめたのは初めてです。
見かけはお髭のおじいちゃんのようですが さすが最強のハンターですね^^
凛々しい大きな目がカッコイイ~~~

 


クロアゲハ

2015年07月24日 | 

とても暑くて『帰ろうかしら・・・』そう思った時に現れてくれました・・・
ジャコウアゲハかとばかり思っていましたら クロアゲハのようです。
大きな蝶ですから豪華さが離れていても伝わってきます。
(^o^ゞ))))あらあら、、、いきなりの出逢いでいつものように慌ててしまいました。
クロアゲハはノカンゾウのお花の中で見え隠れ・・・
                                                クロアゲハ 【アゲハチョウ科】
                                                    大きさ:(前翅長)45~70mm

花から花へと飛び回った後は花粉だらけ~~~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

 

 


コオニヤンマが。。。( ゜_゜;)...

2015年07月23日 | 

「何かいないかな~」歩いていると大きなトンボがこちらに飛んできます。
小型のオニヤンマ・・・なのでコオニヤンマと言うそうです。
o(^o^)oワォ! でも何か様子が変~~~獲物らしきものを抱えて飛んでいました~
こうなったら追跡です・・・獲物が重かったのでしょうか~?
すぐにとまりました~こんなところで…「こら~」言ったところで放すわけがありません。
すご~い速さでお食事です。今から思えばあっと言う間でした・・・
                                                    コオニヤンマ【サナエトンボ科】 

複眼が左右離れています。。。トンボの複眼で見える視界は約270°だとか・・・すごいですね~~~

あっと言う間にお食事が終わりました~~~顏はこんなに汚れてしまいました。。

そっと後ろにまわってみました~
体のわりに頭は小さく後ろ足が長いのが特徴のようです。

とっても大きくてオニヤンマかと思ったほどでした。。。

もう一度正面からと思って前に行った時・・・飛ばれました~
カメラの方に向かってきたかのようでした( ゜_゜;)ビックリーーーちょっと恐かったです。。。

初めて大変な場面に遭遇して。。。しばらく興奮とショックがおさまりませんでした...(´ヘ`;)
犠牲になったのはミドリシジミかもしれません。


ジュズダマ&ヒメウラナミジャノメ

2015年07月22日 | 

とても綺麗な緑色です・・・久しぶりに青々としたジュズダマを見ることができました 。
素敵な雌花や雄花をご覧ください(^ー゜)v~
                                      
ジュズダマ【イネ科】雌雄同株

 

雄花穂が垂れ下がっています。。。 

まず雌しべの柱頭が出てきます・・・後から雄花が開きます・・ 

雌花は包鞘ホウショウ)の中にあって…先だけを外に出し花粉を受けます。
白い髭のような雌蘂が綺麗です。。。
「ところで包鞘って・・・?」 
硬くなった苞鞘をつないで数珠にしたり…お手玉を作ったりしましたね

雄花の小穂は包鞘から外に出て垂れ下がります。
穂には雄花が集まり風によって花粉を散らします⌒(*^∇゜)v 

花粉は特別に強いにおいがするのだそうですが感じられませんでした。。。

「やく」は穴があいています。花粉の出た後の穴です。
可愛いお菓子のようです(=*^-^*=)


ヒメウラナミジャノメ
がジュズダマの葉の上に二頭います・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
そっと。。。そっとしておきました。。。
                                               ヒメウラナミジャノメ【ジャノメチョウ亜科】