こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

カテンソウ

2011年04月25日 | 

カテンソウ (花点草) 

カテンソウは早春に咲く小さな野草です。
光沢のある三角形の葉は目立ちますが 
地味なお花は通り過ぎてしまうくらい目につきにくいです。

蕾です・・・
カテンソウは 花びら ・ 色 ・ 甘い香り ・・・
これらで昆虫を誘惑して受粉をする訳ではなく 花粉を自分自身で飛ばすのです。

形がユニークですよ~~~
ジャンケン・・・グー




曲げられた蕾に収納された雄しべが開く時にパチンとはじけて花粉を飛ばします。
じっと見ていると飛び出した花粉が見えますよ~面白いですd(^ー゜*)ネッ!

ジャンケン・・・チョキー



これは白いお花です・・・
花粉を飛ばし終え 空っぽになった葯は透きとおって見えますね^^

ジャンケン・・・パー

 



花粉を飛ばした3本の雄しべ・・・
これから飛び出すものもあるようですヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v



こんなに綺麗なピンク~~~とっても可愛い~~



虫さんたちも大好きなのですね~
(^o^ゞ))))あらあら・・・美味しそうに食べちゃって・・・( ´ー`) にっこり !!


 


ニリンソウ

2011年04月24日 | 

 ニリンソウ

春先に咲くイチリンソウ&ニリンソウ&サンリンソウは
スプリング・エフェメラルの仲間ですd(^ー゜*)ネッ!
どれも良く似ていて可愛い白い小さな花を咲かせますが
それぞれが別の種類・・・咲いている花の数だけでは決められないようです。
これは三輪のお花が見えますが 
葉の様子からどうやらニリンソウのようですね^^
(● ̄ ~  ̄●;)ウーン 見分け方…難しい~~~
スプリング・エフェメラル。。。儚くも美しい。。。

 

 


セリバヒエンソウ

2011年04月23日 | 

セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)

葉は芹に似て花は燕が飛ぶ姿のように見えるのでセリバヒエンソウです^^
面白い形の
雄しべは10本・雌しべは3本・葯は黒紫色
花径は1.5cm~2cm  草丈は15cm~40cm
属名はデルフィニウム(イルカを意味します)
蕾の形がイルカに似ているところからきているようですd(^ー゜*)ネッ!


ムスカリ

2011年04月22日 | 

ムスカリ

一見するとブドウの実のように見えることから
別名グレープヒアシンスと言うそうです。
ムスカリはギリシャ語の麝香(ジャコウ)に由来し
原種にムスクの香りを思わせる芳香を持つ種があることからきているそうです。
それにしてもムスクの香りってドンナドンナ~~~^^

ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ 綺麗~~~
何と言ってもこの色~~~素敵ですよねd(´▽`*))))⌒

花言葉は … “明るい未来” “寛大なる愛” “通じ合う心” です…



 


カタクリ

2011年04月21日 | 

カタクリ

周辺でカタクリのお花・・・見つけました~~~
たくさん咲いていました・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
カタクリの中にさくら発見~~^(^^ )( ^^)^どこどこ?
花びらの内側の模様・・・さくらの花びらのようにも見えませんか~
これは蜜標(みつひょう)と呼ばれ 虫たちに蜜のありかを教えるためのものみたいですね。
葉の模様も不思議ちゃん~~~スイカの皮のようですね~

  
   カタクリの色々な表情をご覧になってくださ~い^^