安息タイム

リタイヤ後...今日もまったり

友錦

2020-11-29 | 寒蘭

今年の11月は珍しく晴天が続き、南天の紅葉を初めて見ました

吊るし柿も順調に乾き、今は熟成期間(白い粉を吹く)に入っています

寒蘭最後の開花となった友錦です

もっと花間をとると思いましたが、意外とくっついて咲きました

一文字に近い三角咲き、全面無点は安定しておりり輪数は.少ないようです

今年の寒蘭は4種類だけの開花に終わり、なんともさみしい秋でした

そこで、先週の展示会で良かった花を数点・・・

 ↓ 雄鵬 最優秀花です、葉上高く10輪以上付け堂々たる姿でした

 ↓ 紬弘(つむぐ) 難しい銘ですね、葉上に抜け いいな~ でした

 ↓ 酔玉 咲き始めで花形が決まっていませんが、良い花です

寒蘭が終わりこれからは春蘭です

 ↓ 雪山 地植えにあるのは知っていましたが、花が付いていたので

 ↓ 無名紺覆輪(水戸産) 咲けば5~6年ぶりです、確か紺覆輪花

 ↓ 東の光 ネットを見ていて、花付きの超大株が格安だったので購入

  以前に持っていましたが枯らし再挑戦、無遮光で発色は期待できないかも

今年の晩秋~初冬は過ごし易いです

10日間予報に雪マークはないから、冬タイヤの取り換えはもう少し後で

蘭小屋の越冬作業は、そろそろ始めようかなです

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の寒蘭2

2020-11-22 | 寒蘭

水・木・金と夏日が三日間も続いた珍しい11月でしたが

 ウォーキングルート沿いは山茶花が咲き香りもしてきます

やっと3鉢目の寒蘭が咲きました

 ↓ 卿雲 咲き始め、一番かわいい顔です

 立葉ですから・・・軸が伸びないと何ともバランスが悪い

 他の無点系よりは固定度の高い前面無点です

 次に咲くのは

 ↓ 友錦 紅更紗の無点系、今年は花間をとって咲いてくれます

もう満開の予定だった金鵄ですが

 首を振ってきたら・・・そのまま倒れてしまいます

 これもハモグリバエ被害でしょうか

対策は? 来年も同様な被害があればやめたくなりそうです


土曜日に秋の蘭展を見てきました

 最優秀は寒蘭の雄鵬(真ん中)でした、15輪ほど付けた超大型種

 花は紅更紗花でとても見応えがありました

次に目についた花を

 ↓ 南雪 緑の濃い一文字に近い素心花、いいね~

 ↓ 徐福 覆輪にも見える特徴のある花です

今年は開花調整が難しかったのか、蕾のままの花が多かったです   

月曜日まであるから、もう一度見に行こうかな

栽培講習会「ランの栽培と管理」もあるからハモグリバエについて

聞いてみようかな・・・

即売会には、食指が動くようなものがなく・ザンネン

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の寒蘭

2020-11-15 | 寒蘭

11月も半ばとなりました、降霜も二度あり注意報を聞いては

慌てて外棚の寒蘭を小屋に取り込みました

菊の季節ですね・・・

大したものはありませんが、すべて八尾から持ってきたもので

20年以上も見ている愛着のある菊です

 

さて、ワクワク感のない今年の寒蘭ですが

 ↓ 白妙 今年も5輪と少ないです

例年より肩が落ち元気なさそうに見えます、早々に切取り休ませようかな

 ↓ 白鳳 花弁のねじれはだいぶ良くなりました、よく香ります

他の寒蘭も開花が遅い気がします

 ↓ 金鵄 4本あった花茎がハモグリバエ被害で3本に、

      ようやく首を振ってきましたが、大丈夫かな?

 ↓ 卿雲 今年は茎が伸びません、立葉なのでバランスが悪いです

 ↓ 友錦 5輪と少ないですが花間はとってきました、

      紅に近い更紗無点花、期待しているのですが   

今朝も最低気温は3.8℃、鼻水をすすりながら1時間余り歩いてきました

今日は快晴、パーゴラの補修です

昨日義足を買ってきました、1m掘って取り付けます、楽しめます

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋

2020-11-08 | 日記

”秋の日はつるべ落とし”と言いますが、11月になると日が暮れるのも

早くなり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました

 ↓ 富有柿 木々の紅葉とともに赤く色づいてきました

 ↓ ツワブキ 今の時期に咲くのですね、後ろは地植えの春蘭

 ↓ まだまだ盛んなバラ(ジェームスギャルウェー) しかし徒長枝が多い

例年なら寒蘭の開花でニコニコの時期ですが・・・

 ↓ 白鳳 咲くには咲いたのですが、まだ花形が定まらず

 ↓ 金鵄 まだしばらくはかかりそうです

 ↓ 白妙 土曜日の朝、うふふの状態になった来ました

 今朝はだいぶ開いています 😊

花芽付はあと友錦と卿雲の2種、さみしい秋となっています

昨日は、地植えの春蘭に日を採るため遮光ネットの取り外し

午後3時から雨の予報でしたが、正午過ぎから雨に・・・残りは日曜に

最近見てやっていない春蘭の花芽は・・・

 ↓ 紅明 ミズゴケ植えの中苗に花が付きました、大丈夫と思います

最近また新型コロナの感染者数が増えてきましたね 

Go To トラベルはまだ利用していませんが、金曜日にGo To イートの

プレミアム付お食事券で焼肉屋へ行ってきました

回転寿司、中華、ステーキ、焼肉、どの店も満員でした

夕飯は家で食べ、めったに外食しない高齢者はちょっとビックリ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の風物詩

2020-11-01 | 日記

秋の風物詩と言えば紅葉、ススキに団子、稲刈り、ヒガンバナ等々

いろいろありますが我が家では吊るし柿です

約400個・・・皮むき→ひもで縛り→吊るす

2人で4時間かかりました(昔はもっと短時間で終えた気がします)

 ↓ メグスリの木の紅葉と吊るし柿

吊るし柿は、なるべく遅く吊った方が上手くいく気がします

 ↓ 小菊が咲いてきました

 ↓ バラは絶好調です、まだ1ヵ月は咲き続けます


寒蘭のツボミが首を振ってきました、例年より遅い気がします

 ↓ 白鳳 花芽は2本あったのですが、1本はハモグリバエの被害に

今年の開花見込みは5鉢だけ、さみしい秋になりました

次は赤花以外の春蘭、あまり見てやっていません

 ↓ 秩父錦 昨年も花芽は付いたのですが咲いた記憶が・・・ない

 ↓ 日輪 花付きの良い株ですが、今春に株分けしたら花芽は1本

 ↓ 翠蓋 久しぶりに中国春蘭の花芽、コロコロの花が見れそうです

中国春蘭の鉢は、翠蓋と大富貴の2鉢だけです

花付きが悪くなったのと、鉢減らしのため地植えにしました

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする