安息タイム

リタイヤ後...今日もまったり

バラが咲いた2

2013-05-29 | バラ

ずっと平年より3~5℃高い気温が続いています

今日帰ってきたら開花の遅かったバラも咲き揃ってきています

 

<ピエール・ドゥ・ロンサール> 名前からしてフランス産

今年で2年目、繊細な色合いのカップ咲き

 

<ブラックパール> 次から次と咲く剛健種、香りも良

 

<ジェームスギャルウエイ> 挿し木で簡単に増やせます

花びらが詰まっているせいか雨にも強く花持ちも良い

 

<エブリン> 香りと色合いの良いバラです

 

<アイスバーグ> 2年目でまだ成長期

 

ミニバラモ最盛期

ジューンベリーはもう食べ頃、クレマチスも咲き誇っています

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに春蘭

2013-05-26 | 春蘭

私の蘭小屋はアルミの温室を焦げ茶色に塗ったもので

窓を開放しても外気温より3~5℃高くなります。

午前中に30℃近くになったので寒冷紗を掛けました

<西側から見た屋根> 

<東側>西側全体と天窓まで寒冷紗を掛けます

大分暗くなり、気持ち涼しくなりました

さあ、新芽の点検です。奴に出ていないかな

 ↑ こんなのは小さい方を外します ↓

大粒のマグアンプと新しい表土を入れ完了

実は中透け縞もあることはあるのですが

<大雪渓>           <金玉殿>

 

上の2鉢は肥料の影響を受けません、通常どおり肥料を

やっています。 他に大雪嶺、緑宝、無名等ありますが

なかなか上手く行きません

 

午後からはバラの花柄摘み、暑くて乾燥しているのか

花が長く持ちません

下草代わりの小花がかわいくて...なでしこ類かな

今朝は7時から町内の草刈がありました、罰則がない

からか不参加が多いですね。私はもちろん皆勤です

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降りませんね

2013-05-25 | バラ

5月に入って雨が降ったのは1回?  2回もあったかな?

とにかくカラカラです、庭の管理人がボヤいています!

バラは満開、雨の影響もなく百花繚乱...んんんっ

殆んどの花の中にコガネムシが入って食害!

 グラハムトーマス:一番好きなバラです

 ヘリテージ:ソフトピンクで魅力的なカップ咲き

ツルバラはあまり食害を受けないようです

 四季咲きで剪定すれば次々に咲きます

 これは1季咲きで、咲くのは今の時期だけ

 

今日は朝早く、最後(かな)のわらび採りに行って来ました

雨が降らないため細い細い、沢山ありますが採る気が

起きません、いつもはリュックいっぱいになりますが

今日は半分ほど、山に入っている人も殆んどいません

途中にきれいな花をつけた木がありました

 エゴノキ:雑木林などによくあるそうです

英名は「Japanese snowbell」言い得て妙な表現ですね

後で気が付きましたが、家の庭にもあり開花中でした

 

下は、富貴の光です。 大きな新芽が出ています

よく見たら奴でもう1芽見えます、外そうかor残そうか

これだけ時間差があるから、後のは大きくなれないかも

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた

2013-05-19 | 日記

チューリップが終わったと思ったらはやバラが開花...

光陰矢の如しといいますか、年齢を増すごとに月日が

たつのに加速度が増す感じです。

<ロイヤルサンセット> 昨年末に強剪定しました

開花したのは1割程度、他は蕾も色づいてきています

開花は、昨年より1週間遅いそうです

クレマチスも日当たりのいいところは咲いています

脇役の草木も変わってきました、うつぎ かな

ジャーマンアイリス

ラベンダーでしょうか、大きくなり過ぎ

<アメリカハナヅオウ> 豆鞘が無くすっきりしています

<最後に笑えない話 を>

午前中に以前住んでいた八尾の空地へ、草は伸びているかな

この後、近くのエビネ自生地へ...oh! 黄花発見!!

近寄るといい香りが...ンッ?  この花見たことあるぞ

10年以上前に私が植えたものです(確信) 

何故か、こんなのはあまり良くない気がしました

下は庭植えのエビネ、花を抜く前にパシャリ

 mocoさんから貰った白花

 寿

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例のウド採りへ

2013-05-18 | 日記

昨日は恒例のウド採りへ行って来ました

メンバーはいつものとおり60代3名で

駐車場へ車を置いた後、川沿いに30分歩きます

対岸に雪があります、この川は”砂防”発祥の地とか

今も工事が続いています

次は谷を10分ほど登ります、イラ・ヨシナ・ススタケなど

目に付いてきます、しかし採るのは帰りですね

<イラ>

<ヨシナ> 

あ!ヤブレガサ...ちょっと違うかな

写真を撮って来て調べました、モミジガサ見たいです

 

モミジガサは食べれるとか、しかしトリカブトに似ているとか

おお怖っ...ですね

滝が見えてきたら小休止、弁当を置いて採り方準備開始

大木の無い斜面へ行くと、 アル アル アル 

この様なのが ↓ いいですね 土中深く茎があります

作業は1時間余りで終了、11時前ですが昼御飯です

あとは、肩に食い込むほどを担いで帰路に

天候もやっと回復、立山が見えてきました

ム! 何かいるぞっ

 昨年はマムシでしたが今年はカモシカ君

会社の同僚や知人に配り、家には少々でいいんです

メンバーの一人が体調不良なのか年齢のせいか、かなり

苦しそう、来年も同じメンバーで行きたいですね

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする