きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

ファミリーデーなごや

2008-10-27 | Weblog
10月25日にP役員お手伝いでファミリーデーなごや に行ってきました。
お手伝いするブースは押花キーホルダー作りです。
仕事の為、事前講習会に参加できませんでしたが、これならばっちり
多くの来場者で賑わいました。

隣のブースの風船アート・・・
パ~ンと風船の割れる音がひっきりなし・・・

作っているときだけではなく、持ち運んでいる時にも結構割れていました。
当番終了後、参加してみたかったですが・・・
地下鉄で帰宅する為諦めました

子供が風船を持っていて割れたなら多少ほほえましいでしょうが、
大人が風船を持っていて、地下鉄の中で割れたら・・・

さすがに恥ずかしいでしょ

主人は仕事
娘は午前中部活・午後から友達と遊びに・・・
私はお手伝い
「家庭の日」なのに、我が家は家族バラバラの日になってしまいました

この夜ジャイアンツが、昨年の雪辱をはらし、日本シリーズ進出を決めたので
お手伝いの疲れも吹っ飛びました

今度は日本一に向けて~
私の応援の日々はまだまだ続きます・・・