松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

お宮参り。

2009年02月28日 21時18分01秒 | 子育て
氏神さまに参拝して新しい氏子として
神さまの祝福をうける行事が、『お宮参り』。

お産の忌明けの儀式の意味合いもありましたが、
現在では無事に生まれた感謝と健やかな成長を願う行事として、
一般的には、男の子では生後31、32日目、
女の子では32、33日目が良いとされています。


↑大井神社、境内にて。

生後一か月が経ち、
主人と私、子供の3人で大井神社へ宮参りに行き、
本殿で宮司さんのお祓いを受けて、祝詞をあげていただきました。

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿