松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

勉強シーズンです

2017年01月14日 20時57分58秒 | Weblog

父 綴ります。

今日午後は、今年の稲作で挑戦しようと決めている、「密苗」技術の勉強会がありました。

午後1時すぎに自宅を出た時は、☼。 

でも大橋川を横断してる’だんだん道路橋’は、強風!!。 

箱形バンで走ってると、横風に煽られて車体がフラフラ~~。(横転はヤダッー。)

 

会場は、丘の上にある’ヤンマー農機の松江支店’です。

1階の農機ショールームには、半分に切ったドラム缶に入った’真っ赤に焼けた豆炭の山がお出迎え。

初めて会った人達と、草刈り機やチェーンソーの小農具を前に小談義。 (結構、勉強になりました)

講義は、社屋の2階の会議研修室で、30数名の人数で始まりました。

 

プロジェクターやDVDを使いながらの説明で、

「密苗」の利点や、「密苗」の作り方とポイントや、田植え後の栽培の注意などを習いました。

 (私は、去年12月の’くにびきメッセ’でJA島根の’アグリ研修’の折に、クボタ農機コーナーで関心を持ったので、

  質問したり、パンフレットをもらったりしてたので、真面目にききいりました。)

 

なにせ、天皇陛下と同じような気持ちで、『生前退位』を希望している身なので、

止むことのない機械投資・設備投資を抑えて、”経営効率アップ”を目標に掲げて『経営継承』を目指します。

まさに「密播苗技術」は、苗の箱数を減すことによる、資材費・作業労力・作業時間のコスト減が即出来る技術だって!ピーン

 

勿論のこと、留意しなければならない点も、幾つかありそうです。 

肥料や除草剤のことについても、生産メーカーの人から、一時間の講義がありました。

頭の中にドーパミンやアドレナリンをいっぱい放出して、頑張ってみましょう。

 (私も、除草剤の品種別の留意点や、健苗育苗への有効資材の使用法の質問をしました。) ( ゚д゚) ハイ!質問します!

 

講習会が終わった後、顔見知りの人と’豆炭ストーブ’に手を翳しながら少し談笑。

でも、いつの間にか社屋の外の駐車場には、白く雪が積もってビックリ。

’箱バン’の、ヒーターをマックスonにしてフロントガラスの雪を溶かして、

圧雪状態の路面にヒヤヒヤしながら。 (心臓に悪い~って)

曲がった坂道もそれなりに、自動車道も70km位で走らなければ後続車との流れが、、。 (オメさんもお互い、事故るのはヤダーでしょ?)

4wd駆動にして、スピード控えめの、車間距離を空け~の、ハンドル操作をやわやわ~ので、午後5時無事帰宅しました。

 (貰った冊子やらカタログを、雪模様の週間予報の中、しっかりと見直して勉強します。)

 

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 島根県人気ブログランキングへ