松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

コラボレーション。

2007年12月06日 23時59分46秒 | お茶
午前中、お歳暮用の袋詰め&箱詰め。


↑寒さも厳しくなり、庭のコスモスの花もちいさくなってきました。

午後、お茶の配達、県外発送準備。

今年10月にオープンした『てづくり雑貨“ちろり”』さんに、
我が家の煎茶・ほうじ番茶・玄米茶を置いていただく事になりました。

とってもかわいくて、ひとつずつ手にとってゆっくり見たい雑貨がたくさん…。

我が家の茶袋を、
“ぴろさんデザインのオリジナル”にしていただきます(´ェ`*)

このような形でうちのお茶たちが…感激です!゜+。゜(*´>艸<`*)゜。+゜


↑八雲記念館前の信号を左折してすぐ。北掘美術館の手前です。


↑松江らしい風情漂う古い町家風の“ちろり”さん。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!応援ありがとうございます。゜(;△;)゜。