goo blog サービス終了のお知らせ 

カセットテープがワカメ

キノコ国本剛章の音楽活動・妄想・ノリツッコミなど。

ブログ引越のお知らせ

2025年08月15日 | 引越し
gooさんのご都合により、ブログ「カセットテープがワカメ」は引越して継続します。
引越先はコチラです。Amebaさんですね。
レイアウトが変わりますけど他は何も変わりません。
相変わらずバカバカしい絵空事をそこはかとなく書き付けて、あやしうこそものぐるほしい感じでやっていきまーす。

この記事を最後に、このページは更新されません。
久々に読みに来た、というアナタは今すぐコチラへジャンプ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャフン第71回は、第5回 DTMコンペ発表会

2025年08月09日 | [YouTubeLIVE]「キノコ国本のギャフンといってみよう」
キノコ国本のギャフンといってみよう第71回~第5回 DTMコンペ発表会!~

[YouTubeLIVE]キノコ国本の 「ギャフン といってみよう」第71回
DTMコンペ5 発表会
8/16(土)15時頃~ナマ配信
[ゲスト]
マツケん(NES BAND リーダー)
ギョクコ(画家・イラストレーター)

 ご応募ありがとうございました。おかげさまで全34作品集まりました。全作品を一挙公開します。
力作、驚嘆作、問題作ありです。リアルタイムご視聴&コメントをお待ちしておりまーす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルパワーアップの楽譜を発掘したぞ

2025年08月02日 | スターソルジャー
 うるわさん(「迷宮組曲」「スターソルジャー」をご自身でアレンジしてエレクトーンで演奏される方)からメールが届きまして
「以前ブログに紹介されていた『スターソルジャー・フルパワーアップBGM』の楽譜をいただけませんか」と言われたんですね。
 この時全く覚えがなく「フルパワーアップの楽譜は書いたことないよなー」というのが率直な気持ち。うるわさんにはお詫びの返信をしたんです。
そうしたらその返信にさらに返信がきて「このブログ記事です」と具体的に示されたのが2006年3月4日の記事
なるほど!やっと思い出しました。これは「自分で書いた楽譜」ではなく1986年作曲当時にMSXコンピュータから直接プリンターにつないで印刷した楽譜。今使ってるPCの中にはデータがなくて、引き出しの奥にしまってあったUSBメモリを片っ端から調べたところ...ありました!jpgで保存してあったのです。ヨカッター。早速うるわさんに事情を説明して楽譜データを無事にお渡しできたのでした。めでたしめでたし。
 キノコさん、ただでさえ忘れっぽいのに19年前の記事なんて覚えてるはずありませんってば。でも、この「忘れる」のアビリティーのおかげで望外の喜びが得られることもあるんです。今回の一件も「お宝発掘」の大きな喜びがありました。あ、そうそう。この楽譜はご希望の方に無料でお分けしますよ。kunimoto301@yahoo.co.jp 宛て「MSX楽譜希望」と書いてお送りくださーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝。FGMF 百道ひなたちゃん、V-Tuberデビュー

2025年07月26日 | ともだち
《第40回》ツイキャス・「キノコ国本のチョットだけヨ!アンタも好きネ」

 「れとろげ!」でお世話になっているFGMF(福岡ゲームミュージックフェス)から新人V-Tuber が明日デビュー。
百道ひなたちゃん。どんなタイプのV-Tuberなんでしょうか。楽しみすぎて夜しか寝られません。
明日7/27はFGMF配信が19時~。ということで【ツイキャス】キノコ国本の「チョットだけヨ。アンタも好きネ」第41回をズバババーンと
18:50からやります。開始後5分経過すると強制的に接続が切断される、恐怖のツイキャス。ひえ~。
きっと何か設定を調整すれば解決するんでしょうけど、なんだかバッサリ切れるのも面白いかな?と楽しんでやっております。あはは。
ナマご視聴&コメントをお待ちしておりまーす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'60〜'70s アニメ・ドラマの名曲たち⑪

2025年07月19日 | 【シリーズもの】'60〜'70s アニメ・ドラマの名曲たち
海のバビルトリトン2世

 〜〜〜シリーズ物です。初めから読む〜〜〜
「海のバビルトリトン2世」/ 唄・演奏:Salt Peanuts (2011) / 編曲:キノコ国本剛章
こどもの頃から大好きだったアニメソング「海のトリトン」と「バビル2世」。
別な曲なんだけど、なんだか似てるよニャーと思ってまして...おふざけで2曲をガッチャンコ合体させたアレンジとなっております。

GO! GO! トリトン」(1972)
作詞 - 林春生 / 作曲 - 鈴木宏昌 / 歌 - ヒデ・夕木杉並児童合唱団

「バビル2世」(1973)
作詞 - 東映二/ 作曲・編曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 水木一郎コロムビアゆりかご会

キノコさん、小4~小5の頃はアニメや特撮ものが本当にたくさんあって「お子様天国」な時代だったと思います。
主題歌も良曲が多かったニャー。
鈴木宏昌さんはこの8年後、キノコさんが大学生になった時に「ザ・プレイヤーズ」というフュージョン・バンドを結成されて
これがまた目がハートになるステキな曲ばかりでずいぶんとお世話になりました。
先輩諸氏の素晴らしいお仕事に心より感謝申しあげます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゲームラボ」にインタビュー記事が掲載されました

2025年07月12日 | HABiT!
ゲームラボ 2025春夏
三才ブックス


Switch2発売記念! 任天堂の歴史を振り返る!
8年ぶりの新型任天堂ハード「Nintnedo Switch 2」が発売され、大きく盛り上がっている。そこで今回は、ファミコンからSwitch、Switch2まで、歴代任天堂ハードを掘り下げる。Switch2は、内部構造からグラフィックの比較、ローディングや消費電力までいろいろ研究! 発売30周年のバーチャルボーイも大特集!

【INTERVIEW】
●スパロボサウンドのひみつ!?:花岡拓也×RIKI
●FCシューティング『HABiT!』:高岡義晴×国本剛章

ゲームインパクト天井さんからのお誘いでFC「HABiT!」にまつわるお話をしました。
「ドバイ、ドバイ」で盛り上がりました♪
どうぞチェックしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年ぶりの大阪イベント出演♪

2025年07月05日 | イベント
~~~ キノコ国本 7年ぶりの大阪イベント出演 ~~~
「Game!Game!Game! チャレンジャー」

11月22日(土)
大阪 Bar フェーダー


京バンド
恵美須町
岸和田市民
(DJ)
・キノコ国本剛章
(トーク、鍵盤ファーミニカ)

open 17:00  start 17:30
料金:2000円+1Drink(Drink別料金)
☆☆☆ 前売チケット発売中 ☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル曲MV「宇宙人なんちゃって」

2025年06月29日 | ともだち
宇宙人なんちゃって

 念願のアニメーション動画が完成しました。

「宇宙人なんちゃって」

うた:AKIRA hagiwara
作詞作曲:キノコ国本剛章

ギター、コーラス:テンドウ
鼻笛:
テルミン:くまお
ベース、プログラミング:キノコ国本剛章

イラストレーション:有谷まほろ
アニメーション:わおん

お楽しみいただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが青春の井上堯之バンド②

2025年06月23日 | 【シリーズもの】わが青春の井上堯之バンド
太陽にほえろ!  青春のテーマМ1 井上堯之バンド

≪シリーズものです。最初から読む
太陽にほえろ! 青春のテーマМ1 / 井上堯之バンド
このBGMはキノコさんの中では「特別扱い」です。最高ランクアンタが大将、アンタが社長、アンタが総帥、アンタが監督
なんてストレートど真ん中外連味のない、どこまでもまっすぐでステキで勇壮な曲なんでしょう。
この曲が松田優作演じるジーパン刑事のアクション・シーンにピッタリハマってまして。はーカッコイイ。中1だったキノコさんは目をハートにしながらラジカセでガシャンコ録音しては1万回くらい再生して「オレもこんな曲、作りたい!こんな曲をバンドで演奏したい!」と悶えのたうち回っておりました。
冷静に分析するとドラムのAメロ演奏パターンが「スネア抜き」で独特なんですよね。んー。このパターンでいまだ曲作ったことないじょ。んー。まだまだ大野克夫さんには追い付けないニャー。あー。そして岸部さんのベースの音色。ふっとい。太すぎるー。ああああああ。もうタマラん。どうにでもしてええええ。 と、50年経過してもこの曲を聞くと発狂してしまうキノコさんなのでした。お客さんサイコーよおおおお!いいからほっといてちょうだい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャフン第70回~「宇宙人なんちゃって」新作MV完成&7年ぶり大阪ライブ出演決定!~

2025年06月20日 | [YouTubeLIVE]「キノコ国本のギャフンといってみよう」
キノコ国本のギャフンといってみよう第70回~宇宙人なんちゃって新作MV完成!&キノコ国本7年ぶりに大阪ライブ出演決定!~

[YouTubeLIVE]キノコ国本のギャフンといってみよう第70回
オリジナル曲「宇宙人なんちゃって」新作MV完成!&キノコ国本7年ぶりに大阪ライブ出演決定!
2025/6/28(土) 14:00頃~配信スタート!!

★ゲスト(ビデオチャット)
有谷まほろわおん(FGMF)、Sugi(恵美須町)

●ビデオでギャフン
・国本オリジナル曲「宇宙人なんちゃって」新作アニメMV完成

●イベント情報でギャフン
・キノコ国本、7年ぶりに大阪イベント出演決定!
(「GAME! GAME! GAME! 5」2018年11月開催、以来)

ナマご視聴&コメント、お待ちしておりまーす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする