きました通信

行ってきました、見てきました。おもしろ看板と まちあるき情報を集めています。酒のアテづくりも ぼちぼちと。。。

ままかりの甘露煮。

2014年02月02日 | 酒の肴

            岡山駅で 買ったお土産  

         

                       

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青梗菜と椎茸の柚子和え。 | トップ | かす汁。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒がすすむ (sanpo63)
2014-02-03 06:37:57
 ままかりはご馳走ですね。
 久しぶりにその姿を拝見しました。

 スーパーへ行って探さなくてはね。
始めまして (コテツ)
2014-02-03 08:53:00
今朝はじめて(きました通信)さんのブログを
拝見させていただきました。埼玉のブログ
初心者です。季節がら柚子を題材にした
柚子ねり、柚子和え、柚子あんか等楽しく
見させていただきました。

私も今年初めて埼玉の越生(おごせ)から柚子を
取り寄せてジャムや砂糖漬けなどを作りました

ママカリの甘露煮は珍しいですね。岡山産ですか。
これからも見させていただきます。
sanpo63さん。 (kimasita)
2014-02-04 16:06:49
美味しかったのですが、
甘露煮にすると、どの魚も同じような味に
なってしまいますね 

ままかりは、やっぱり酢漬けが
良いような気がします 
コテツさん。 (kimasita)
2014-02-04 16:25:42
はじめまして。
砂糖漬けは、美味しそうですね。
柚子は、香りがなんとも良いですね。 
 をチビチビやるのが、
好きなので、気の向いた時に 肴を手づくりしています。
お国の おいしい肴がありましたら、また、教えてください。
 

コメントを投稿

酒の肴」カテゴリの最新記事