関西うつ自助会。大阪、京都、兵庫、家族会

活動報告やうつについてのお話を提供するblog
大阪、京都、兵庫で開催しております!

11月大阪自助会と12月開催のお知らせ

2023年11月05日 | 大阪開催
大阪担当です。
11月4日、第216回自助会を開催しました。
今回は9名の方に集まって頂きました。
今回はうつ状態と躁状態の時の自覚の違い、転院したいがどうしていいか分からない、就職活動の不安についてなどの話がありました。

参加者の多くは20代から50代ですが、仕事をしていないから、仕事をしているから苦しい辛い想いをしていると仰っている方は多いです。

私を含めてですが、大半の方が働いているかどうか、働き続けるかどうかに拘っていると感じます。
当たり前ではないかと思いますよね、私もそう思います。
なぜ当たり前なのか、生活するためには働いてお金を稼がないといけないから。
生活しないといけないのは当たり前だからです。
なぜ生活するのが当たり前なのか、生きるためです。
生きないといけないのは当たり前だからです。
なぜ生きないといけないのが当たり前なのか、自分は生きないといけないと思っているのはなぜでしょうか。

わたしがうつになった要因の一つはこれだと思っています。
生きないといけないのが当たり前、つまり働くのは当たり前として分かったつもりになっていたからです。誰に強制されている訳でもないし、働いていなくても生きていく手段はないわけではない、働けないのであればなおさらです。

そもそも、誰が誰に向かって生きようとするのは当たり前、働くのは当たり前と何を根拠にいっているのでしょうか。働けないと死にたくなるほど悩まないとダメなんでしょうか。

働きに行けるほど、外に遊びに出かけられるほどの元気はないけれど、考え事ができる程度に元気な時考えてみてください。
もし気が付いても何一つ変わりませんが、全てが変わります。
一人思索に耽る、たまには悪くないと思います。

考えることに手遅れはありません。
一緒に考えましょう。

12月は今年最後の自助会(大阪開催)となります。
自助会終了後、忘年会を開きたいと思います。
参加は12月の会に参加した方限定です。用事等で自助会は出られないという方はご相談ください。
なお、お店の予約があるので忘年会の締め切りは1週間前の11月25日です。

次回の自助会について
開催スケジュール
自助会
参加費:500円
日時:2023年12月2日(土)、13時30分~16時30分
場所:大阪市北区民センター 第4会議室
最寄駅:JR線「天満駅」、堺筋線「扇町駅」
関西テレビの北隣になります。
マスク着用は任意とします。

忘年会(懇親会)
会費:3,000円/人(自助会の時に3,500円支払いお願いします)
場所は申し込み完了メールに記載します。
お問い合わせ、参加希望は下記リンクをクリック。

https://www.kokuchpro.com/event/osakajijokai231202/
※自助会、忘年会(懇親会)とも同じページからの申し込みになります

2023年4月1日以降のイベントの申し込み時にこくちーずへの会員登録が必要になりました。(こくちーずの仕様変更)
お手数ですが会員登録の上、ご利用をお願いします。
※メールアドレスでの登録か、facebook経由の利用となります。

申し込み、問い合わせはイニシャルやニックネームではなくお名前をお書きください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年11月 京都うつ自助会開... | トップ | 2023年12月 京都うつ自助会を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大阪開催」カテゴリの最新記事