事件記者のページ

遠い昔のTV番組を再現しようというムチャな試み

大河ドラマ

2024-05-12 23:16:33 | テレビ番組
だうも紫式部のキャラを間違ってる気がする、確かに宋王朝は科挙を完成した頃だけどシナとの交流を絶って百年以上、日本へそんな情報伝わってたのかね、いや伝わってたとしてそれがうらやむべきことだと思ってたらうか、そんなモノなくて幸いだったと後世の人間は心底思ってるんだが
そも紫式部が「自分は数字の一の字も知らないような顔をしてる(もちろん世間の男よりはよっぽど漢字を知ってるけど)」と日記に書いてることを知らんわけじゃなからうに・・・(あまりに有名な事実、もし知らんのだったら台本作者をクビにすべきだ)

だうでもよいけど作中作の源氏物語はいつから始まるんだ、源氏あっての式部じゃないのかよ?!

5/13追記ーもちろん台本作者は紫式部が(直接の接点はないハズの)清少納言を悪く言ってるのを知っててここだけ見れば彼女は大河のヒロインにふさわしからぬイヤミなヒトだと思ったんだと思う、だからこれはなかったことにしようと2人は式部の宮仕え以前から付き合いがあった、式部は(納言の紹介で)中宮定子に会ったことがある、といういささか不自然なワンシーンを押し込んだんだと思う、しょーもない小細工するんじゃねーよ!!と多少歴史を知ってるつもりの視聴者は思うのであった・・・今まで全く見てないけど毎回の大河っていつも概ねこんなもんだったんだよにゃ、吉川山岡を一歩も出てないよにゃ、たぶんだけどさ