川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

クロネコ届く

2020年03月31日 05時49分32秒 | 猫腎不全

日曜日、コーヒーとか生活用品とか、宅急便が立て続けに届いた。
(宅配ボックスは何故かお茶を挽いている)

ピンポーン……佐川急便
 ピンポーン……クロネコヤマト
  ピンポーン……ゆうぱっく
   ピンポーン……

え? また宅急便?

玄関ドアを開けたら、さっきのゆうぱっくの配達員さん。
「あの、猫を…」
と連れてきてくれたのが、この方。

ゆうぱっくの配達員さん、すばらしい。

旦那様が「こんどは何だ?」と聞くので、
ジジを抱っこして行き「クロネコ届いた」と見せた。

いったいどのタイミングで玄関から出たんだろう。
ジジ、やるなあ。

昨日はジジの定期診察だった。
採血結果はまあまあ優秀。


動物病院から帰り、玄関でペットキャリーを開けたら、



脱兎のごとく飛びだしたジジ。
元気でなにより。

仙台でも新型コロナのクラスター発生。
秋田県のALT2名はこのクラスターに含まれていた。

そして、自衛隊員が嗅覚・味覚に異常を感じ、秋田市の病院受診・新型コロナと判明。
宮城県に3月26日まで駐在していたとのこと。
由利本荘市の2人の感染者を診た最初の病院では、
標準予防策が取れていなかったことが判明したらしい。
回りに迷惑をかけることになるので、きっちりやらないとね。
今日午後は療育センターリハビリ前診察。

今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖雪

2020年03月30日 06時08分49秒 | 自然観察

先週火曜、角館へ向かう高速道路の景色。



青空が見えるが、はらはらと雪が降り続いていた。

3月のさらりと降る雪を見ると、「あ、砂糖雪だ」と思う。
「大きな森の小さな家」で、ローラの父さんが春先に降る雪をこう呼んでいた。
楓の樹液を煮詰めメープルシロップを作るが、春先に雪が降ると楓の樹液が増えるので。

路肩の枯草に、ふんわり砂糖雪。



高速を少し走って協和の山沿いになると、冬のような景色。



東京でも昨日は雪が降った。
こんな雪だったのかな。

もう少しいろいろやらなきゃね。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトは見た

2020年03月29日 05時54分20秒 | 自然観察

木のてっぺんから、キジバトが下界を見おろしていた。

「人間、なんかこのごろ、おかしいよな」



「みんな、四角い布で顔かくして、あわててるな」



「なーにやってんだろな。ま、関係ないな」




そうだよね。
この大騒ぎも、自然のひとコマ。

やっぱり気持ちが落ちつかない。
きっとみんなそう。
でも、手を動かせば、習慣脳が働き出すはず。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナに対して今できること

2020年03月28日 05時50分21秒 | 小児科

東京での新型コロナアウトブレイクが現実味を帯びてきた。
東京都の陽性者はずんずん増え、この週末は外出自粛、近県からの移動自粛となっている。
ロックダウンになっちゃうかもしれない。

一日の感染者が100人を超え、秋田県でも昨日、外国籍の外国語指導助手(ALT)2名の感染が。
由利本荘市から仙台へ行き、研修会で感染した可能性ありとのこと。
学校再開もちょっと立ち止まりそうな気配がでてきた。





こちらは県医師会から届いた案内。
県医師会員が診察した患者さんが後にコロナ陽性となった、
あるいは接触したかどうか判断がつかないときの、総合窓口を設置したとの内容。

昨日、先週の三連休に岩手・青森に出かけ、咳がひどくなってきた3歳児が受診した。
熱はないけれど、もともと喘息がある子ではない。
3歳児でしかも保育園児であれば、急に咳が出てくる疾患は限られている。
インフルかマイコか百日咳か、RSかヒトメタニューモか。
そしてもしかして新型コロナか。

もともとマスクと保護メガネで診察しているが、
「申しわけないけど」と断って、手袋をして診察させてもらった。
幸い、症状は軽く、処方だけで良さそうだったけれど。
診察後は私が何も言わないのに、看護師さんたちが全部の窓を開けて換気してくれた。

けれど、私たち医療関係者は、いつ陽性者と接触してもおかしくない状態。
外来受診する子どもだけでなく、ワクチン接種の親御さんの体温も必ず測っているが、
発症前の新型コロナはわからない(嗅覚異常などはサインかも)。

新型コロナに対して、今できることを考えてみた。
まずは、診察場面以外の接触を避けること。
昨日は、秋田市小児科医会の運営委員のメンバーで、Zoom会議をやった。
できる限り、会議はネットで。

手洗いとマスク(私が罹っている可能性はゼロではない)、咳エチケット。
患者さんに触れるステトやエコープローブなどの消毒。
迅速検査や浣腸など、体液が飛散する処置を避ける。
換気を十分にやって、お掃除も適切に。

あとは個人の免疫力を高めるしかないのかな。
美味しくご飯を食べて、睡眠も十分にとる。
ストレスで一気に免疫力が落ちるから、ストレスを減らすことは非常に重要。
昨日ブログに書いたコーピングレパートリーを書き出すのは、ちょっといいかも。

笑うことで、免疫力は高まる。
小児科外来は、子どもたちのおかげで、笑えることがいっぱい。
猫との暮らしも、笑えることばかりでありがたい。

今の自分の新型コロナに対するスタンスは、神戸大学の岩田健太郎先生のものに近い。
PCR検査より、より速くて正確で多検体可能な、
新型コロナのLAMP法検査などが、早く出ればいいけれど。

あと、日本で新型コロナのアウトブレイクが抑えられているのは、
日本株のBCG接種で全体的な免疫力が高まっているからという記事もある。
実際、オーストラリアではBCGの臨床試験を始めたらしい。
私は母子手帳ではBCGの記録がなく、やっていなかった可能性が高いけれど。

欧米の先進国ではBCGをやっていない。
日本・韓国・中国・ロシア・シンガポールなどとともに、
発展途上国ではBCG接種をやっている(接種率の低いところは多いが)。
もし欧米諸国よりこれらの国で死者が抑えられるようなら、可能性はありかも。

旦那様の実家、山形の山辺町のニット会社が、マスクの自販機を作ったとの記事も。
マスク自販機、いいなあ。

東京のお孫ちゃんから旦那様に連絡があった。
富山の実家に疎開したいけれど富山第一例になりたくないって。
くすっと笑えることが、いっぱいあるといいな。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスのおまじない

2020年03月27日 05時41分35秒 | その他

昨日、一歳児の食物アレルギー採血のあと、ふーっと気が遠くなった。
泣き叫ぶ赤ん坊から採血した直後で、たぶんストレスマックスだった。

高血圧? 低血圧?
血圧を測ったら、97/77mmHg。
低血圧だった模様。

こういうときは、椅子にゆったり座って、自作したリラックスのおまじない。
「まうすふす」

まは、マインドフルネス。体の力を抜いて、ゆっくり深呼吸。呼吸に集中。
うは、運動。リラックスして体を動かす、というかストレッチ。
すは、水分補給。
ふは、俯瞰。自分を高いところから見る。
すは、睡眠。

水分不足はたしかにあった。
朝からあまり水分とっていなかったので、ポットのハーブティーを飲む。



クリッパーのオーガニックハーブティ、スノア&ピース。



ラベンダー入りのハーブティはこれくらいしか知らない。

そして、睡眠。
ちょっと睡眠不足だったかも。
前日はふうが添い寝してくれて6時間睡眠、いや、5時間半?
と思ったので、昼休みに30分ほど眠った。

おまじないの他にやることがもうひとつ。
自分で書きだしたコーピングレパートリーを見ること(字、きたないけど)。



コーピング=自分のストレス(ストレッサー、ストレス反応)に対して行う意図的な対処のこと
つまり、それをやるだけでリラックスできる元気が出る行動を、思うままに書き出してある。
「思うだけでできるもの」「すぐできるもの」をマーカーで色づけて。

この一番下にあるのが「マウスフス」のおまじない。



コーピングレパートリー、また追加したいな。

新型コロナ以来、午前は一般診療、午後は健診とワクチンにしている。
最近、暇なはずだった午後のほうが圧倒的に忙しい。
兄弟で来たりしているから、外来はわちゃわちゃしているし。
密集空間はダメだけど、お家にいるのと同じだから仕方ないね。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする