goo blog サービス終了のお知らせ 

C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

アバウト・タイム ~愛おしい時間について~

2014-11-13 23:14:14 | CINEMA(あ)
アバウト・タイム ~愛おしい時間について~
'13:イギリス


映画 アバウト・タイム 愛おしい時間について オリジナル・サウンドトラック

◆原題:ABOUT TIME
◆監督:リチャード・カーティス「ラブ・アクチュアリー」
◆出演:ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ、トム・ホランダー、マーゴット・ロビー、リンゼイ・ダンカン


◆STORY◆イギリス南西部でティム(ドーナル・グリーソン)はちょっと風変わりな両親と妹、伯父ら家族とともに暮らしていた。家族との仲は良好であるものの、自分になかなか自信が持てず、恋人ができないでいた。21歳の誕生日を迎えた日、ティムは父(ビル・ナイ)からある秘密を告げられる。それは、一族に生まれた男子にはタイムトラベル能力が備わっているというものだった。はじめは冗談かと思い信じることができないでいたが、能力の使い方を覚えてからは恋人を作るために繰り返しタイムトラベルをするようになる。弁護士を目指すティムはロンドンへ移住、そこで出会ったメアリー(レイチェル・マクアダムス)に恋をする。しかしタイムトラベルしたせいでメアリーと出会っていないことになってしまう。なんとか彼女の愛を得た後も、タイムトラベルを繰り返して人生の成功を掴もうとするティム。やがて、どんなにタイムトラベルをしようと誰にでも起こりうる不運や波乱を避けることはできないことを知り、本当の幸せに気付いていく……

タイムトラベルの能力を持つ家系に生まれた青年が意中の女性との関係を進展させようと奮闘する中で、愛や幸せの本当の意味に気付くヒューマンコメディーです。

ツイッターでこの映画とってもいいよって聞いて思わず見に行ってきました。

彼の脚本の映画大好きです。ラブ・アクチュアリーとかもそうなんですが、ノッティングヒルの恋人、ブリジット・ジョーンズの日記などなど。楽しみに見に行ってきました。

父親からタイムトラベル能力がある事を知った青年が、恋人を見つけるためにタイムトラベルを重ね、
人生における様々な事柄を学んでいく姿がつづられています。

いやーーーーとってもお気に入りの作品になっちゃいました。
ラブストーリーなのかと思っていったら、家族の映画でしたね。

ライムトラベルの能力を持つ家族!って何?って思ったら、暗闇で唱えるとそのときにいけるという、
とってもえーーーって感じのシンプルなタイムトラベル(笑)
自分の過去にトラベルできるってすごいわ。。。あのとき、あーーーってところに戻れるのね。
主人公のティムは恋を実らせたくて何度も何度もタイムトラベルを繰り返して、
出会いのシーンで悪戦苦闘します。
知り合ったら彼氏がいたり、いい感じ終わったのに違う用件で過去に戻ったら出会えなかったりと彼女にまっしぐら!
なんかみててこの二人がすっごくかわいかったです♪

ティムが家庭を持って、父の病気がわかってからは本当に
「アバウト・タイム 愛おしい時間について」タイムトラベルが教えてくれる、
1日1日を生きることの素晴らしさを教えてくれるとってもあったかい話しになるところがすごいって思いました。

同じ日をもう一度すごすと見えてこなかったものもたくさん見えてくる。
目の前の仕事をこなすのに精いっぱいで周りを気を付けることもできなかったのが、
もう一回同じ日をすごすといろんなことが余裕になり、ちがった行動をとることができる。
周りとの会話を大切にできたり、家族との時間がとっても大切になったり。
何も事件は起こってないけど幸せな時間がすぎる。
今この一瞬の選択の積み重ねがいろんな未来を作っていくんだな~って思いました。

ビル・ナイが本当にすばらしかった。
家族との時間を大切にし、そして自分の運命を受け入れている彼が本当にすばらしかった。
だから仕事もそうそうにリタイアしたのか~って改めて納得でした。
タイムトラベルで結ばれたティムと父親の関係が本にあったかくて幸せな気分になりました。

1日1日を生きていることに感謝して、
一日一日をどうやって生きていくのかで自分の大切な時間も変わっていくんだなって改めて感じた作品だったな~
音楽もよかったし、映像もきれいだったし、お気に入りの作品になっちゃいました。

この作品で引退って言っておられるらしい監督・・・いやーーーそれはダメでしょって思いました(笑)

Nakajiの満足度 ★★★★★(5.0)  10/2  劇場鑑賞 81 作
映画 アバウト・タイム 愛おしい時間について オリジナル・サウンドトラック
ニック・レイアード=クローズ,ゼバスティアン・クリンガー
ユニバーサル ミュージック


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャージー・ボーイズ | トップ | マダム・イン・ニューヨーク »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族愛。 (BC)
2014-11-16 19:13:27
Nakajiさん、こんばんは。

私もこの作品好きです。

お互いを思いやる人の気持ちを軸に描いているけど、
単に恋愛だけではなくて、家族愛も温かく見つめているのが良かったですね。
返信する
>BCさん (Nakaji)
2014-11-17 17:30:12
こんにちは。
この映画なんかよかったですね~
ただの恋愛映画かとおもって見に行ったらすっかりやられました。
かなり好きな映画になりました。
返信する
こんばんは (ituka)
2014-11-18 00:05:27
レイチェルちゃん(←言いにくい・笑)が可愛いという巷の感想が多い中
ワタシは彼女よりもケイト・モスがいい!(笑)
返信する
Unknown (mig)
2014-11-18 00:37:19
こんばんは♪
嬉しいコメントありがとう♪

良かったですよねーこれ。
レイチェルも久々可愛い役嬉しかったな★
返信する
お揃い (りお)
2014-11-18 01:05:22
の満点ですね(笑)
いや~ホント好きだなあ、こういう映画。
ティムとメアリーも可愛らしかったし、パパとの絆も良かった。
わたしもお気に入りの1本になりました。
返信する
私も♪ (真紅)
2014-11-18 12:49:02
Nakajiさん、こんにちは♪
私もこれ大好きな映画です!
上映館が少なかったんですが、評判いいのか長く上映してるし、富山でもかけてくれてよかった~^^
返信する
>itukaさん (Nakaji)
2014-11-19 12:54:11
ケイト・モスって久々に名前きいたな~ってなんか感激しておりました(笑)
どっちも素敵な女性でしたね♪
返信する
>migさん (Nakaji)
2014-11-19 12:55:16
migさんのツイみてみにってよかった~!
なんかただの恋愛映画かと思っていたら、とっても感動した家族の物語でした。
とっても好きな映画になりました♪
返信する
>りおちゃん (Nakaji)
2014-11-19 12:56:43
本当に満点にしちゃった!
こういった映画大好き!
家族の愛にあふれたとってもいい映画でしたね。
お気に入りになりました。
返信する
>真紅さん (Nakaji)
2014-11-19 12:57:29
こんにちは♪
富山にかかったの奇跡ですよ!!
よかった~みにいけてって思いました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。