・・行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ・・

防災関連・物品・正しい情報など個人で追求している防災ブログです。備え は自分の為ではなく身近な弱者様用と考えましょう。

4.LEDライト&電池(単4以外)①

2006年10月04日 | ◆ライト 照明
電灯類は手に入る電池の種類や消耗度について考えると最近普及しているLED式の類が良いと思います。LEDは電球に比べ格段に電池が長持ちします。支援物資では電線が回復後のかなり後期に単1電池4本使用の大型懐中電灯が搬入されました。単一電池を用いた大型懐中電灯や、電池式蛍光灯は早くて2日程度で電池が無くなってしまいます。また、支援物資類にはLED式の物は全く見当たりませんでした。携行式電灯類には焦点を絞り一点を中心に照らす物と、周り全体を照らす物、両者兼用の物とがあります。

これは小型LEDライトです。スライドさせる事で周り全体を照らす事が出来ます。テント内で天井から吊るせるようにクリップをつけてあります。

LED1灯式ライト(単4電池3本) 1000円 オーム社製 ケーヨーD2にて購入(ホーマックでも見かけました)
 LIGHTMANIA(懐中電灯趣味のサイト)

最新の画像もっと見る