・・行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ・・

防災関連・物品・正しい情報など個人で追求している防災ブログです。備え は自分の為ではなく身近な弱者様用と考えましょう。

変な雲

2008年11月26日 | ◆Weblog
千葉市から見て西の方角です。

雲では、これのように何かが放出されているかのような雲 および環水平アークのみが地震と関連があると思います・・。







同じ雲?

地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板


兵庫県南部地震前に大気中ラドンの濃度変動を観測. 臨界現象数理モデルへ適用し地震予知に活用も:プレス発表:お知らせ:独立行政法人 放射線医学総合研究所

環水平アークはヤバい!

洪水による死者84人に、壊滅的被害と ブラジル南部

2008年11月26日 | ◆Weblog

ジュセリーノと災害

ジュセリーノ・ダ・ルース


ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース(Jucelino Nóbrega da Luz、1960年 3月)はブラジルの英会話教室の教師。予知夢(予知的明晰夢)による予言ができる予言者として一部マスメディアで紹介されている。パラナ州マリンガ市フロリアーノ出身。妻と4人の子供がいる。サンパウロ州アグアス・デ・リンドーヤ市在住

ジュセリーノ・ダ・ルース - Wikipedia

*************************

大雨による洪水で死者50人、2万人が住居失う ブラジル

土砂崩れで流された自宅から所持品を探す男性=23日(CNN) 南米ブラジル南部サンタカタリーナ州で、大雨による洪水、土砂崩れが発生し、少なくとも50人が死亡、住民2万人が住居を失った。地元紙が24日、伝えた。州内の5市が孤立状態に陥っているという。

地元紙によると、孤立している5市とは別に、ブルメナウ市長が22日に非常事態宣言を発令。州当局は24日、ヘリコプター2機を派遣し、被災者の救出にあたっている。

サンタカタリーナ州の隣州、パラナ州とリオグランデドスル州でも洪水被害が発生しており、被害はさらに拡大すると見られる。 

CNN.co.jp:大雨による洪水で死者50人、2万人が住居失う ブラジル

**********************

 洪水による死者84人に、壊滅的被害と ブラジル南部

洪水の中、食料を運ぶ人々=25日、サンタカタリーナ州イタジャイ(CNN) ブラジル南部サンタカタリーナ州で発生した洪水、土砂崩れによる死者が25日、計84人に達したと、地元メディアが伝えた。

サンタカタリーナ州では大雨による洪水被害が州内の各地で発生、少なくとも2万人が住居を失っている。

同州の7都市圏では、非常事態宣言が発令された。

被災地の視察を終えたサルバッティ上院議員は25日、被害状況は「破滅的」だと述べ、軍が支援物資や食料、救急隊員の運搬を開始したと明らかにした。

CNN.co.jp:洪水による死者84人に、壊滅的被害と ブラジル南部

*****************************

ブラジル 大雨で45人死亡

11月25日 9時42分
雨季に入った南米のブラジルで、大雨による土砂崩れや洪水の被害が相次ぎ、これまでに45人が死亡しました。

南部のサンタカタリーナ州では州政府が非常事態を宣言し、ヘリコプターやモーターボートを出動させて取り残された住民の救出作業や行方不明の人たちの捜索を続けています。

ブラジル南部のサンタカタリーナ州では、今月21日から強い雨が降り続き、各地で土砂崩れや洪水の被害が出ています。崩れた土砂で住宅が押しつぶされ、州政府によりますと、土砂の下敷きになるなどしてこれまでに45人が死亡、14人の行方がわからなくなっているほか2万人以上が避難を余儀なくされています。

また洪水の影響で道路が冠水して、4つの町が周囲から孤立した状態になっているほか、ガスを供給するパイプラインが土砂で遮断されたり、大規模な停電が起きて15万人に影響が出たりしているということです。このため州政府は非常事態を宣言し、ヘリコプターやモーターボートを出動させて取り残された住民の救出作業や行方不明の人たちの捜索を続けています。

住民の男性は「ここで60年近く暮らすが、これほどひどいのは初めてだ」と嘆いていました。南半球のブラジルはちょうど雨季に入ったところで、特に南部は大雨が集中するということで毎年のように土砂崩れなどの被害が繰り返されています。


NHKニュース ブラジル 大雨で45人死亡

**************************

ブラジル:南部で洪水、死者約60人 4万3千人が避難 毎日新聞
ブラジル南部で豪雨、洪水などで少なくとも59人死亡 ロイター
ブラジル、豪雨で50人以上死亡 被災者は150万人

*************************

     ジュセリーノ 2008年11月12月のよげん 

08年11月 東京から60キロメートルの地域でマグニチュード6.5の地震が発生します。 日本

2008年11月 HIVウイルスに対する実験的なワクチンが現れ、人類に希望をもたらします。これ以後、この病気にかかっていない人に免疫処理がなされるようになります。 場所の指定なし

2008年12月 アメリカの大学が襲撃され、20名以上の死者と負傷者が出ます。ノルウェーでも同じ問題が起こるでしょう。 アメリカ、ノルウェー
2008年12月 アメリカのカリフォルニア州で大火事が発生し、熱波をもたらし、大きな被害が出ます。 アメリカ

2008年12月 メキシコ湾流と北大西洋海流の動きが崩れ、大きな季節変動が起こります。これいより、ヨーロッパでは「局地的な氷河期」の原因となる温暖化の異常な結果をもたらします。 ヨーロッパ

2008年12月 コロンビアでマグニチュード6.6、メキシコではマグニチュード7.9、インドネシアのスマトラ島ではマグニチュード7.4の地震が発生し、甚大な被害をもたらします。 コロンビア、メキシコ、インドネシア  

※注)後日の予言の変更を防ぐため、予めこのサイトに記録してある予言の文言を使用しています。

ブラジルでマグニチュード52の地震。大きな被害はなし - ・・行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ・・ 


”強敵”と書いて”とも”と読む。

2008年11月21日 | ◆Weblog
                          改善不能 自主防災しましょう。

麻生首相発言に異論反論続出

「医師批判発言」を撤回し、記者会見で質問に答える麻生首相 “迷言”を連発する麻生太郎首相(68)に、自民党内からも厳しい視線が向けられている。「(医師は)社会常識が欠落している人が多い」と発言したことについて20日、舛添要一厚労相(59)は「誤解を招く発言は、気を付けた方がいい」と苦言を呈した。さらに、道路特定財源の一般財源化や、郵政会社の株売却凍結発言にも党内から反発の声が噴出。就任2か月にして、早くも「賞味期限切れ」なのか。

 迷走を続ける麻生首相が炎上した。まず、火の手が上がったのは身内も身内の閣僚から。「医師は社会常識がかなり欠落している人が多い」との発言に、舛添厚労相は「勤務医は現場で悲鳴を上げながら頑張っている」とピシャリ。「医師不足、医療崩壊対策に全力を挙げているので、政府の姿勢を示すためにも、誤解を招く発言は気を付けられた方がいい」と言葉を選びながらも苦言を呈した。

 20日午後、自民党の貴重な票田でもある日本医師会の唐沢祥人会長が、抗議のため官邸を訪問。総選挙での支援態勢にも影響しかねない状況に、首相は「すみません」とあらためて謝罪したという・・

 日本郵政グループの株売却凍結に関連する郵政民営化の見直し発言も、激しくかみつかれた。小泉改革路線の旗振り役を自任する中川秀直元幹事長は、党内最大派閥の町村派の会合で「われわれがやってきたことの全否定になる」と反論。「断固、許してはならない」と息巻いた。

 首相へのダメ出しは、さらに続く。来年度の道路特定財源の一般財源化での配分をめぐる発言に、道路族が激高。山本有二道路調査会長は「麻生首相はしばしば、お言葉を間違えることがある」と小バカにしたような発言を、公然と口にした。

 政治ジャーナリストの山村明義氏は「自民党内では『漢字も読み方も知らないのか』と、首相を見下し始める議員が増えてきている」と話す・・

 ・・「口は災いのもと」を地で行く首相を、民主党幹部は「こっちは何も言わないのに勝手に転ぶ、漫画みたいな人だ。このままでは(祖父の吉田茂元首相の)『バカヤロー解散』じゃなくて、バカヤローの解散だ」と酷評していた。


麻生首相発言に異論反論続出:社会:スポーツ報知



麻生首相の確認された読み間違え

破綻を「はじょう」
順風満帆を「じゅんぷうまんぽ」
低迷を「ていまい」
実体経済を「じつぶつけいざい」
焦眉を「しゅうび」
物見遊山を「ものみゆうざん」
思惑を「しわく」
措置を「しょち」
詰めてを「つめめて」
前場を「まえば」
有無を「ゆうむ」
詳細を「ようさい」
踏襲を「ふしゅう」
頻繁を「はんざつ」
未曾有を「みぞゆう」
名探偵コナンを「名探偵コネン」
キムイルソンを「キムなんとか」

怪我を「かいが」


******************************

石井危うし!? 「おまえはもう死んでいる」ジョシュが禁断のメッセージ=IGF
11月19日21時36分配信 スポーツナビ

「おまえはもう死んでいる」。ついに禁断のひと言を突きつけられた石井はどうする?【スポーツナビ】

俺に会うとき“おまえはもう死んでいる”」。24日のIGF名古屋大会「GENOME 7」(愛知県体育館)に出場するジョシュ・バーネットから、石井慧に強烈なメッセージが届いた。
 ジョシュは前日18日、名古屋大会に来場を予告している石井に対し「俺の準備はできている。それとも俺と戦うのが怖いか」と対戦を要求するメッセージを送ったが、石井は「IGFは“アウト・オブ・眼中”」と完全に無視。この対応にジョシュは「プロというのがわかってないな。最強を目指すならいつ何時、誰の挑戦でも受ける。これがイノキゲノムだよ」と燃える闘魂に火がついた様子。「IGFに来るなら、その覚悟で来いよ」と実力行使も辞さない覚悟で名古屋で石井を迎え撃つ構えだ。ジョシュの最後通告に、どうする石井?

<ジョシュ・バーネットより電話でメッセージ>

 彼はまだまだグリーンボーイだから、プロというのがわかってないね。最強を目指すならいつ何時、誰の挑戦でも受ける。これがイノキゲノムだよ。(IGFスタッフに対し)彼に会ったら言っておいてくれ、IGFに来るならその覚悟でこいよ。

石井危うし!? 「おまえはもう死んでいる」ジョシュが禁断のメッセージ=IGF(スポーツナビ) - Yahoo!ニュース


イノキゲノム 旗揚シリーズ

*****************************

猪木イズムではないのか? 寛水流 - Wikipedia


間違いは誰でもありますが、会う前に死んでてどうする・・? また、バカヤローの解散では衆議院議員男性全員及び民間から重用されている大臣(男性)が全員バカヤローという事になります。

猪木イズム

勘弁してほしい元禄・宝永の連続大災害の再来 

2008年11月19日 | ◆Weblog




勘弁してほしい元禄・宝永の連続大災害の再来    超巨大災害

現在の自治体などの災害についての備えは最大で東南海地震位です。しかし過去にはこんな事も起こっています。



元禄・宝永の連続大災害


1695 伊豆大島噴火

1700 富士山噴火

1703 元禄関東大地震 マグニチュード8.2 死者6700人

1705 桜島噴火

1706 江戸大地震 浅間山噴火

1707 南海・東海複合型巨大地震 マグニチュード8.7 

 49日後、富士山大噴火(宝永の大噴火)


1708 三宅島噴火

1710 浅間山再噴火

15年の間にこれだけの事が!また起きるんでしょうか?

他の勘弁してほしい超巨大自然災害は、阿蘇山(現外輪山)大噴火 旧八ヶ岳レベルの火山の噴火 小惑星衝突などが考えられますが、備えてますか?


******************************

関東大震災級の地震、13世紀末にも? 津波の痕跡発見

2008年11月18日3時2分

 神奈川県・三浦半島で13世紀末の大地震によるとみられる津波の痕跡を、東京大などのチームが見つけた。江戸中期の元禄地震のひとつ前の関東大震災級地震とみられる。これまで200~300年とされてきた大震災級地震の発生周期とは隔たりが大きく、防災対策などにも影響しそうだ。24日から茨城県つくば市である日本地震学会で発表する。

 東京大、高知大、産業技術総合研究所のチームは三浦半島の小網代湾で、深さ約3メートルまでの海底の泥を採取して調べた。すると、津波で運ばれたとみられる貝や木片、岩石などが混ざった層が3層みつかった。

 年代測定で、上から関東大震災(1923年)、元禄地震(1703年)、1160年前後~1365年前後の大地震にそれぞれ伴う津波で堆積(たいせき)したと推定できた。

 一番下の層ができた時期には鎌倉で死者数千~2万3千人とされる1293年の大地震の記録があり、その際の津波の痕跡と考えられるという。

 この結果、元禄地震とその前の大震災級地震との間隔は約400年となり、元禄地震と関東大震災の間隔の220年と大きな差がでた。

 神奈川県・相模湾一帯を震源とするマグニチュード(M)8クラスの関東大震災級の地震は、元禄地震以前はこれまで津波の痕跡が見つからず、どれが大震災級だったのか、はっきりしていなかった。

 東京大地震研究所の島崎邦彦教授は「発生間隔は想定よりも短い可能性も、長い可能性もある。関東大震災級地震の前に起こるM7級の想定に影響する可能性があり、もっと詳しく調べたい」と話す。

 国の中央防災会議は、関東大震災級の地震の恐れは今後100年以内にはほぼないとして、その前に多発するM7級の首都直下地震を想定して防災対策を進めている。地震調査委員会はこのM7級の地震が30年以内に起きる確率を70%程度と見積もっている。(黒沢大陸)


asahicom(朝日新聞社):関東大震災級の地震、13世紀末にも? 津波の痕跡発見 - サイエンス

火山が変

2008年11月17日 | ◆宏観現象?

 

雌阿寒岳に火口周辺警報 小噴火の可能性 MSN産経ニュース

浅間山:活発化か終息か、予測判断できず 気象庁と群馬県がヘリ視察 /長野 毎日新聞 - 2008年11月13日

草津白根山でわずかに熱活動高まる 長野 MSN産経ニュース

吾妻山、25年ぶり大規模噴気=火口から高さ300メートル-気象庁 時事通信

鹿児島の口永良部島、噴火警戒レベル3に 日刊スポーツ - <2008年10月26日

十島村諏訪之瀬島の御岳 噴煙400メートル 南日本新聞 - 08年10月30日

鶴見岳・赤池噴気孔の現地調査大分放送 - 2008年10月28日

新燃岳 登山禁止規制解除 噴火警戒レベル「平常」に/霧島市
南日本新聞 - 2008年10月29日

宮城・栗駒山頂近くで水蒸気、火山性ガスか…県など調査へ : 科学 ... www.yomiuri.co.jp/science/news/20080616-OYT1T00381.htm - 59k - 

 


'08 11/16 耕英 雪囲い

2008年11月17日 | ◆行ってみました
くりこま応援の会 震災から5ヶ月

2008.6.14岩手・宮城内陸地震から今日で5ヶ月が経とうとしています。耕英地区の仮設住宅がある岩ヶ崎も朝、霜が降りるほど寒くなりました。栗駒山も今年、既に3回雪が降りました。もう直ぐ、本格的に雪が積もります。そこで11月16日(日)と11月22日(土)栗駒耕英地区内の家の雪囲いを住民の方と一緒に「ボランティア」が山に上がって行います。栗原市が正式に耕英地区内でのボランティア活動を認めていただきました。くりこま応援の会が受付窓口になり16日は16人のボランティアが参加します。雪囲いするお宅は4件です。


*******************************

 ここでの「雪囲い」とは冬、無人の建物を積もる雪による被害から、板などを用いてあらかじめ保護する事です。中越地震後の新潟県川口町では、せっかく地震から助かった建物がその後の大雪で潰れていってしまうような状態でした。雪かき現場では菅原さんとよく2人で争いながら掘りました。

耕英地区の雪囲い作業に参加なさった岩手のKさんに画像を頂きました。今回からボランティアは申請方式となり「栗原市が正式に耕英地区内でのボランティア活動を認めた。」との事です。行政側としては地域住民の心理面への配慮 ボランティアの安全面 何かあった場合の責任 を考えて 今まで認めていなかったのでしょう。災害があるたびにこうした事が議論されますが、確かに危険であり作業中に本震をうわまわる大きな余震が発生した場合、ボランティアなどはひとたまりもない事でしょう。実際に過去、宮城沖地震でそうした地震は起きています。


 ”1996(平成8)年8月11日、秋田県内陸南部~宮城県北部、M6.0ほか
宮城県栗駒町沼倉で震度5を3回観測した。地震活動は一時的に地震回数の増減はあったものの、ほぼ規則的に減少し、概ね本震-余震型の経過をたどった。地震回数は9月30日までに5,666回(山形金山の地震計)を観測し、このうち136回が有感となった。これら一連の地震活動で最大の地震は8月11日03時12分に発生したM6.0の地震であったが、被害のほとんどは8月11日08時10分に発生したM5.8により発生している・・”

仙台管区気象台 宮城県に影響を及ぼした地震・津波の被害



こうした作業は自衛隊が長期間常駐し、担当する事で全て解決するように思うのは私だけでしょうか? 海外では行っているのですから。

防衛省・自衛隊:国際社会における自衛隊の活動状況 2008年



*******************************

 私は今年最後かな?来週も行うそうだ。今まで行けなかった崩落現場も行きました。青い屋根の家が孤立して車を出せなかった御宅です、畑が全部陥没 道路が突然切れた、荒砥沢ダムの最上部は「なんじゃこりゃ」の言葉がでました。  木枯し菊太郎ブログ






新潟のS野さんです。きっと、またボランティアに差し入れをなさったのでは?



























































菅原さんは11月いっぱい迄。


'08 11/16 耕英 雪囲い


*******************************

「故郷に新名物を」栗原・耕英の開拓3世グループ

11月15日10時46分配信 河北新報

 岩手・宮城内陸地震から5カ月。宮城県栗原市栗駒耕英地区住民による復興活動で、入植者の孫に当たる開拓3世の若者たちが存在感を増している。地震後に職を失う苦難もあったが、気持ちを切り替えて前を向き、復興資金に充てるオリジナルステッカーの販売に力を入れる。最終的な目標は耕英の新しい名物創出。故郷がよみがえった後の将来へ思いをはせる。

 住民組織「くりこま耕英震災復興の会」が各地の祭りなどで開く焼きイワナの出店。びっき(カエル)のイラストがかわいらしい「山にカエル」ステッカーも並ぶ。

 販売は少し苦戦気味。「ステッカーがもっと売れる工夫を考えなければ」。3世グループ「チーム・ビッキ」の斎藤仁志さん(29)が苦笑する。しかし販売から3カ月がすぎ、認知度の高まりには手応えを感じている。

 グループは20、30代の男性5人。8月には車で四国に向かった。耕英でも全国から注目を集める特産品を生み出そうと、葉を料理のつまものとして出荷する「葉っぱビジネス」で有名な徳島県上勝町を視察するためだ。

 大いに刺激を受けた。「ありふれた身近なものを宝にしていた。参考になった」と斎藤学さん(28)はしきりに感心する。佐藤貢さん(29)は「発想の転換が大切と感じた」と振り返る。学んだ成果をまとめ、住民に報告する予定だ。

 そんな中、9月末、5人のうち4人が職を失う試練に遭遇した。4人は耕英地区でミネラルウオーター「栗駒深層水」を製造していたDHC栗駒工場に勤めていたが、早期の道路復旧が見込めず工場は当面閉鎖となったのだ。解雇となった直後、彼らは心境を多く語ろうとしなかった。住民の一人は「ショックで眠れない日が続いたのではないか」と思いやる。

 失職のショックがいえたわけではない。しかし、約1カ月がたって気持ちの整理をつけた若者たちは出店ではつらつと働き、ステッカーをPRする。「住民に気を使ってもらった。上勝町視察の報告もなるべく早く仕上げたい」と斎藤仁志さん。

 「開拓当時やその直後の話をよく祖父母に聞いた。本当に大変だったと思う」「澄んだ空気、緑の中が落ち着く」と故郷への思いを誇らしげに語る5人。「山に戻ったら、今まで以上の耕英にする」と誓い合っている。
(若柳支局・田村賢心)

「故郷に新名物を」栗原・耕英の開拓3世グループ(河北新報) - Yahooニュース


Youtube 耕英地区住民と行政とのボランティア受け入れについての話し合い

テント用に竹切り出し、住民らひと役

2008年11月16日 | ◆テント ブルーシート 毛布 寝袋 寝具
テント用に竹切り出し、住民らひと役
綾部 間伐や景観保護に

間伐で切り出した竹を集める今枝さん(中央)や住民、ボランティアら(綾部市武吉町)
 京都府綾部市武吉町の上林川沿いの竹やぶで15日、テントの柱などにする竹の切り出し作業が行われた。竹林整備や周辺の景観保護につなげる狙いで、地元住民やボランティアら16人が汗を流した。

 同市並松町出身で東京に住む公務員の今枝知子さん(31)が呼びかけ、「都市と農村をつなぐ」をキーワードに活動するNPO法人(特定非営利活動法人)トージバや地元住民らの協力で実施した。地域資源を有効活用し、増大する竹林の整備にも生かす願いから(今枝さん)という。

 作業には地元住民ほか舞鶴、京都市内などからボランティアが参加。川沿いの竹林に入り、折れた竹などを取り除いた後、間伐し、次々と竹を切り出した。午後は、テントの柱やはり用に使える竹を2メートルと2・6メートルにそれぞれ切りそろえ、じか火であぶって油抜き処理した。

 竹テントの部材として後日、使用するが、今枝さんは「地域資源の活用や仕事起こし、景観・環境などを考えるきっかけになればうれしい」と話す。



京都新聞

紙製の仮設校舎が好評 四川被災地、慶応大が支援

2008年11月12日 | ◆防災用品関連情報
紙製の仮設校舎が好評 四川被災地、慶応大が支援
 【成都12日共同】中国・四川大地震の被害を受けた四川省成都市の華林小学校で、日本の大学の支援で建てられた紙製パイプを使った仮設校舎が役立っている。9月の新学期にあわせて完成、「再利用できて環境保護になるし、日中交流にもなった」(☆永建校長)と好評だ。

 校舎は平屋建ての3棟で、計540平方メートル。厚さ20ミリ、直径240ミリの紙パイプを柱や梁として組み合わせた独特の構造。

 地元当局が非政府組織(NGO)の紹介で、紙パイプを使った建築で有名な慶応大の坂茂教授と、北京を拠点にしている建築家らが被災者支援のため仮設住宅建設を計画していることを知り、支援を要請した。

 8月に研究室の学生約25人がボランティアで現地入りし、約1カ月かけて地元の大学生らと協力して建てた。

紙製の仮設校舎が好評 四川被災地、慶応大が支援 - 47NEWS(よんななニュース)

キリストびっくり?聖墳墓教会で聖職者乱闘 エルサレム

2008年11月11日 | ◆Weblog

 street fight in jerusalem's holy sepulchre tg1

ヴァリッジ・イズマイウ風修道士の動きが非常に良い。

*********************** 

キリストびっくり?聖墳墓教会で聖職者乱闘 エルサレム

2008年11月10日11時37分

20人以上の修道士たちの殴り合いが起きた=AP
 【エルサレム=村上伸一】キリストが十字架にかけられ処刑された跡に建てられたといわれるエルサレム旧市街の聖墳墓教会で9日、20人以上の聖職者同士の殴り合いが起き、数人が顔などから血を流すけがをした。イスラエル警察が割って入り、2人の聖職者を逮捕した。

 事件を起こしたのはギリシャ正教とアルメニア正教の修道士たち。報道によると、アルメニア側がキリスト処刑の十字架に祈りをささげる行進をしようとしたところ、ギリシャ側が妨害した。ギリシャ側は、行進の際にキリストの墓がある聖堂内に自派の修道士が陣取ることを認めるよう求めたが、拒否されたことを妨害の理由にしているという。

 聖墳墓教会はギリシャとアルメニアの両正教のほか、ローマ・カトリック、エジプト・コプト、エチオピア正教、シリア正教の計6宗派が所有権や使用権を分有。各宗派が管轄する場所の境界が微妙なため対立が頻発している。

asahicom(朝日新聞社):キリストびっくり?聖墳墓教会で聖職者乱闘 エルサレム - 国際  

*****************************

「ゴルゴタの丘」で乱闘騒ぎ=巡礼者もびっくり-エルサレム

 【エルサレム10日時事】

エルサレム旧市街のキリスト教最大の聖地とされる聖墳墓教会で9日、ギリシャ正教とアルメニア教会の聖職者が乱闘騒ぎを起こしてイスラエル警察が介入、双方の関係者を逮捕した。 

聖墳墓教会は、イエス・キリストが十字架にはりつけにされたゴルゴタの丘の所在地といわれ、キリストの墓と位置付けられている。教会内の貴重な装飾品がなぎ倒され、居合わせた巡礼者や観光客はあぜんとしていたという。

(2008/11/10-17:11) 時事ドットコム:「ゴルゴタの丘」で乱闘騒ぎ=巡礼者もびっくり-エルサレム

*************************

 私は無宗教なので、詳しい事はわかりませんが、こんな所で暴れたり、「キリストびっくり?」とか信じている方々にとってはまずいんじゃないんでしょうか? 熱心な災害ボランティアの中には熱心な宗教者の方 宗教団体も多いのですが、大変申し訳ありませんがニュース動画を見て腹を抱えて大爆笑してしまいました。

これは救護所はやっぱり別々?建てる位置関係とか非常に気になります・・。

 赤十字社 - Wikipedia より

 ギリシャ十字 - Wikipedia より

パンクラスの旗

 

黒十字軍


「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」

2008年11月11日 | ◆Weblog
「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」
2008年11月10日22時9分

 麻生首相が国会で、戦争責任に関する過去の政府談話を「ふしゅう」する、という答弁を重ねている。参院事務局は「受け継ぐ」という意味の「踏襲(とうしゅう)」のことだと判断して議事録に載せているが、誤読続きに「秘書官が首相に指摘するべきだ」との声も出ている。

 首相は7日の参院本会議で田母神(たもがみ)俊雄・前空幕長の懸賞論文問題に絡んで歴史認識を問われ、アジア諸国へのおわびと反省を表明した95年の村山首相談話を「ふしゅう」すると答弁。10月15日の参院予算委員会でも、慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めた93年の河野官房長官談話を「ふしゅう」する、と答えた。

 参院事務局によると、首相は外相だった昨年も、河野談話を「ふしゅう」と答弁。外務省に問い合わせて「踏襲」の意味だと確認したことがあるため、10月15日の答弁は議事録に「踏襲」と載せた。7日の答弁も内閣総務官室に確認すると「踏襲」だと即答があり、10日配布の議事録速報版で「踏襲」と直した。(藤田直央)


asahicom:「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」 - 政治

****************************

踏襲→フシュウ

重複→ジュウフク
代替→ダイガエ
早急→ソウキュウ
競売→キョウバイ
代執行→大執行
矯正労働→強制労働
被曝者→被爆者
プロキシサーバ→プロシキサーバ
アパトサウルス→ブロントザウルス
キノコ→植物など・・

よくありますね・・。ところでプロ野球の巨人は、いわゆる体の大きな ”巨人”とアクセントなども含め同じ読みだと思いますが、アナウンサーでも間違ってますね。字が読めないのでは、どうしようもない。

医学・福祉用語はそうした事の宝庫なのでいずれまた・・。

開けずにはいられない! ごちそう缶詰大集合

2008年11月10日 | ◆防災用品関連情報

Yahooの特集です。

開けずにはいられない! ごちそう缶詰大集合 <週刊特集 Vol85> - Yahoo JAPAN

こんなのも・・

防災グッズ体験レポート お菓子の保存缶が登場 一覧

 

災害時のワンポイント  一覧

「平成20年8月末豪雨」に見る支援活動の今  

 「平成20年8月末豪雨」に見る支援活動の今 - 2008年11月5日号
2008年8月29日、東京都八王子市、町田市、神奈川県相模原市などで浸水被害が発生した。今回は、被災地での支援活動を通じて見たこと、感じたことをまとめた。

 
突然の大雨に備える - 2008年10月15日号
2008年夏の気候で注目されたのが、いわゆる「ゲリラ豪雨」と呼ばれる突発的な大雨であった。年々増加している大雨に対して私たちはどのような備えをすればよいのだろうか

見えない国「ミャンマー」その2(ミャンマーの国内事情) - 2008年10月8日号
サイクロンの被害を受けたミャンマー。厳しい国内事情における人々の様子を取材した。

見えない国「ミャンマー」その1(サイクロンに見舞われた街) - 2008年10月1日号
2008年5月2日から3日にかけて、ミャンマー南部のデルタ地帯をサイクロン「ナルギス」が襲った。

地震による土砂崩壊 - 2008年9月17日号
岩手・宮城内陸地震で発生した大規模な土砂崩壊。全国各地で発生し得ることを過去の災害から再認識し、被害の軽減に努めたい。

北陸地方を襲った「7.28豪雨」-富山県南砺市の状況 - 2008年9月10日号
民間非営利団体(NPO)法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の現地活動レポート

「震度6強」でも差が出た被害状況 - 2008年9月3日号
激しい揺れも地震のメカニズムが異なると影響が大きく異なることに

四川大地震から学ぶ その4(被災地の避難所) - 2008年8月20日号
被災地の避難所では、日本と中国における生活習慣の違いを垣間見ることができた。

四川大地震から学ぶ その3(公衆衛生は大丈夫か?) - 2008年8月13日号
今回は被災地の公衆衛生について取り上げる。

四川大地震から学ぶ その2(ボランティアについて考える) - 2008年8月6日号
マスコミでは取り上げなかった、中国・四川省大地震におけるボランティアの活動について報告する。

 

こちらも是非どうぞ。

缶詰追求
 
 
 
 
災害時あまり役に立ちそうに無い物


震災の経験防災品に

2008年11月06日 | ◆防災用品関連情報
震災の経験防災品に
2008年11月06日


安達紙器工業が開発中の「ねんねくん」。形や材質などの改良を検討中という=長岡市東蔵王2丁目


サンライズ工業が開発中の「ウオーム・フィット」


眞産業が発売を始めた避難扉付き「あんしんドア」

 県内の企業が、中越、中越沖地震などの体験をもとに、災害時に役立つ防災関連商品の開発に取り組んでいる。商品化され、今年起きた中国・四川大地震や岩手・宮城内陸地震の被災地で活躍したものもある。ただ、販売面で軌道に乗せるには一筋縄ではいかず、課題も抱えている。(伊沢友之)


   ◇


 「会社が持つ技術や機械を生かして、できることはないのか」


 安達紙器工業(長岡市)の安達真知男社長は、商品開発のきっかけをそう語る。同社は07年春から、避難所で乳幼児が落ち着いて眠れるようにと、遮音・遮光フード「ねんねくん」の開発に取り組んでいる。


 折りたたんだ状態で幅70センチ、奥行き73センチ、厚さ5センチ。角度の調整で中の明るさが調整できる。プラスチック製のピン2本と角度調整に使うテープの他は段ボール製。外側に印刷したクマやライオンなど動物のイラストは、避難所で時間をもてあました幼児の塗り絵に使えるよう工夫した。企画開発担当の田沢広之さんは「おもちゃ代わりにしてもいい。いたずら書きも大歓迎です」と話す。


 商品の狙いは、乳幼児を抱える両親の負担を減らすことだ。学校の体育館などが多い災害時の避難所には、被災者がひしめく。余震への警戒などで神経が過敏になっている人もいる中、自宅との違いに戸惑い、泣く子の面倒を見る両親は「周囲にも気を使わなくてはならず、もっとつらい」。実際の避難所を見てそう感じたという。


 ねんねくんは、田沢さんが孫を寝かせるなどしながら、折りたたみ方やデザインなどの試行錯誤を繰り返している。安達社長は「買ってくれる人がいるなら、すぐにでも商品化したい」と意気込む。


 同社が防災グッズを手掛けたのは99年発売の緊急用簡易担架「レスキューボード」からだ。安達社長が、95年の阪神大震災の被災地で活動した医師の手記を読んだのがきっかけだった。手記には「被災地では大勢のけが人がでたが、病人を運ぶ手段がなかった」とあった。


 中越地震では工場の機械が一部ずれるなどしたが、「避難所に着替える場所がない」という新聞記事を発生3日後に読み、その2日後には段ボールでつくった更衣室を5基、長岡市に届けた。


 更衣室はその後、採光などの点で改良を加え、接着剤やテープ、工具などが一切不要の組み立て式にして、商品化した。中越沖地震で10基、四川大地震では100基が被災地で使われた。


 安達社長は「中越地震後は、年に一つのテーマで開発に取り組んでいる。まだまだ役に立てる商品があるのではないかと思う」と語った。


   ◇


●課題は販路の開拓


 一方で、開発した商品の販売を軌道に乗せるのは今後の課題だ。「いいものだねとは言われるが、そこから先が壁」「これで命が助かるなら安いと見本市で評価の声はもらうけれど……」。各社が口をそろえる。


 東海・東南海地震、首都直下地震などに備える自治体を中心に「関心は格段に上がった」
(安達社長)というが、一方で、財政的に余裕のある自治体は少なく、予算の制限が伴う。


 そのため、サンライズ工業(糸魚川市)の「ウオーム・フィット」や、スノーピーク(三条市)の「焚火(たき・び)台ワイド」など現在開発中の商品では日常でも使え、災害時にも威力を発揮する特色を備えている。


 ねんねくんの場合、フードの外側に設けた印刷スペースを生かし、企業が社会貢献の一環として、購入し、社名などを印刷して自治体などに寄付する形の販売方法を検討しているという。


   ◇


●約10社手がける


 県内企業の防災グッズの開発の土台となっているのは、財団法人「にいがた産業創造機構」(新潟市、NICO)が05年7月に立ち上げた「防災・救災産業研究会」だ。


 当初は50社近くが参加。被災地の需要調査やセミナーなどを経て、三つの分科会を作り、異業種間のコラボレーションの仲介などを始めた。


 活動が停滞した時期もあったが、今も約10社と1対1で企画段階から向き合っているという。商品の発信も手掛け、10月に東京都内であった見本市には9グループ11社が参加し、14の商品を出した。


 新潟紙器工業(加茂市)の仮設トイレもセラミックの原料を混ぜて、撥水(はっすい)性を高めた段ボール製だ。男性小便器が5基あるが、びょうぶ状に小さく折りたためる構造になっている。尿を銅の繊維を使った特殊なフィルターで濾過(ろか)し、においや菌の発生を抑える仕組み。仮設トイレに並ぶ男性の数を減らし、順番待ちの解消を図る。


 眞産業(新潟市東区)の「あんしんドア」は10月中旬、発売を開始した。ドアが建物のゆがみで開かなくなる事態を想定し、内側からは小指でも開けられる50センチ四方の脱出口を備えた。一方で、「火事場泥棒」などを防ぐため、脱出後に自動的に閉まる仕組みにするなど、開発までに約2年を費やした。


 自衛隊向けの缶詰などを製造しているホリカフーズ(魚沼市)は、03年発売の初代「レスキューフーズ」を、中越地震の際、社員らが食べた経験をもとに改良。保存できる期間を3年半に延ばしたほか、おかずの組み合わせなどを増やした。「食べ物があれば何でもいいと思うのは、1、2食目ぐらいまで。同じものばかりだと飽きるし、いつも食べているのと同じ食事が出てくると気分的にも復旧したと感じるはず」と同社。電力・ガスなどの復旧作業員向けの需要があるという。


asahicom震災の経験防災品に-マイタウン新潟

驚異!的中率0%!! ジュセリーノ 10月予言みなハズレ

2008年11月06日 | ◆Weblog

Yes We Can!と発言するアル・ゴア氏

 

驚異!的中率0%!! ジュセリーノ 10月予言みなハズレ   ジュセリーノと災害    

よげん 結果 詳細
2008年10月 中国では深刻な水不足が発生し、これによる大干ばつにより中国は経済崩壊の危機に直面します。 中国 ハズレ 経済危機は欧米 中国では洪水発生
2008年10月 エジプトでテロによる攻撃で43名が命を落とし、多数の負傷者を出します。 エジプト ハズレ 発生していない
2008年10月 前年と同規模のマグニチュード6.6の地震が起こり、柏崎刈羽原子力発電所内で放射能汚染が起こる可能性があります。 日本 ハズレ 地震の発生無し
2008年10月 インドネシアのスマトラ島とジャカルタに隣接する地方でマグニチュード7.3の地震が発生します。 インドネシア、ジャカルタ ハズレ 地震の発生無し
2008年10月 アル・ゴアが立候補すれば、アメリカの新大統領になります。 アメリカ 大ハズレ ”すれば”って何?

豪雨で30人が死亡、110万人が被災―中国南部
Record China - 2008年11月4日
2008年11月3日、中国国家洪水・旱害防止総指揮部によると、先月31日から長江流域および以南で続いている豪雨により山崩れや土石流などが相次ぎ、雲南省や広西チワン族自治区などで30人が犠牲になったことがわかった。被災人数は110万人に達する。同指揮部では気象警報3級 ...

 

※注)後日の予言の変更を防ぐため、予めこのサイトに記録してある予言の文言を使用しています。

ブラジルでマグニチュード52の地震。大きな被害はなし - ・・行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ・・  

参考・2008年残りのよげん

2008年11月 東京から60キロメートルの地域でマグニチュード6.5の地震が発生します。 日本


2008年11月 HIVウイルスに対する実験的なワクチンが現れ、人類に希望をもたらします。これ以後、この病気にかかっていない人に免疫処理がなされるようになります。 場所の指定なし


2008年12月 アメリカの大学が襲撃され、20名以上の死者と負傷者が出ます。ノルウェーでも同じ問題が起こるでしょう。 アメリカ、ノルウェー
2008年12月 アメリカのカリフォルニア州で大火事が発生し、熱波をもたらし、大きな被害が出ます。 アメリカ


2008年12月 メキシコ湾流と北大西洋海流の動きが崩れ、大きな季節変動が起こります。これいより、ヨーロッパでは「局地的な氷河期」の原因となる温暖化の異常な結果をもたらします。 ヨーロッパ


2008年12月 コロンビアでマグニチュード6.6、メキシコではマグニチュード7.9、インドネシアのスマトラ島ではマグニチュード7.4の地震が発生し、甚大な被害をもたらします。 コロンビア、メキシコ、インドネシア


どこでもテントを張る人たち

2008年11月05日 | ◆テント ブルーシート 毛布 寝袋 寝具

どこでもテントを張る人たち 1



リビアのカダフィ大佐、クレムリンにテント立てる 2008年 11月 2日 14:36 JST  

リビアのカダフィ大佐が1日、訪問しているロシアのクレムリン宮殿内に、宿泊施設としてテントを設置した。メドベージェフ大統領の執務室がある建物から数メートル離れた庭園に立てられたテントは、北アフリカの織物で飾られた軍事用タイプで、バーベキューグリルや大型のフラットスクリーンテレビも備わっているという。  

カダフィ大佐は昨年、フランスを訪問した際にも、迎賓館にテントを設置したことがある
リビアのカダフィ大佐、クレムリンにテント立てる 世界のこぼれ話 Reuters

********************************

【こぼれ話】カダフィ大佐、訪ロにも愛用テント持参 【モスクワ30日AFP=時事】ロシアのクレムリン筋は30日、今週末に同国を訪問するリビアの最高指導者カダフィ大佐がロシア当局に対し、持参するベドウィンのテントをどこに設営できるか尋ねてきたことを明らかにした。(写真は2004年、ベルギーを訪問するカダフィ大佐のために、ブリュッセルに設営されたテント)  

同筋は、「カダフィ大佐にとっては非常に重要な問題だ」と語り、設営場所をめぐり、リビア側と協議していると述べた。  カダフィ大佐は外遊の際、来客を迎えるためのテントを持参するのが恒例となっている。昨年12月の訪仏時には、ホテルの庭にテントを設営した。 〔AFP=時事〕(2008/10/31-04:15)

 時事ドットコム:【こぼれ話】カダフィ大佐、訪ロにも愛用テント持参

******************************

ちなみにフィクションですが、カダフィ大佐はゴルゴ13と面会する時もテントでした。

びっくり!なんとこんな所(http://blog.canpan.info/coco/category_11/)でもテント(ツェルト)を張るが!
送信者 DRT2008 by"K"
DRT2008 by"K"

ベドウィンのテントBedouin tents - Google イメージ検索

作り方はブルーシートの場合とほぼ一緒 ブルーシートでテントを作る。ブルーシートで家を作る。設計図編 1 - ・・行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ・・