ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

仁義なき戦い・政界ではありません -牛丼-です

2010-07-31 15:33:30 | Weblog
牛丼戦争が、ニュースになっています。近くの「すき屋」は、土用も過ぎ、うな丼ののぼりが“250円の牛丼”に代わりました。
駅前の「松屋」も、250円のビラが大きく貼ってありました。吉野屋が、270円にしたのが、きっかけのようです。もっとも、他が値下げしたので、吉野屋が低迷し、下げたのだそうです。

この低価格の、しわ寄せはどこへ行くのでしょう。世の中、適正な利潤で、企業が生き残れることがハッピーでしょう。パートの賃下げでないことを、祈ります。
このような業界に、知人がいないのは幸いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の 政治は単純 引きおろし : 法則通りです

2010-07-30 09:47:22 | Weblog
* 民主等、両院総会で大もめ
・参院選の敗因は
消費税 発言断罪 集中し : 菅さんは低姿勢だが
 政治とカネ それは忘却の 彼方へと : 選挙民は忘れないが、党員は・?

・物理の法則
上げるより 引きずり下ろす 方が楽 : 重力と同じ

・工学の法則
作るより 壊す方が より簡単 : コワシ屋で有名な方もいます

・引力の法則
強い引力に 引き寄せられる : 引力の元は、質量・カネ・腕力?

* 海老蔵・真央の結婚式
政治より スポーツよりも 大事件 : 平和です

* 110歳の男性、32年前に即身仏? 東京でもこんな事が起こる?
もう百年 待てばほんとに 仏様?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性は世界一長寿  首相は世界一短命 せめて男性なみに・・

2010-07-29 16:58:59 | Weblog
・グローバル化を実証
ホルムズ海峡でタンカーが被弾? : オマーンの領海
 海賊か テロか演習? 闇の中 高波かも わからない : 深夜です
船の持ち主: 商船三井・日本、船籍:マーシャル群島、船長:インド人、 船員:インド人、フィリッピン人・・

・米高官の言 : 日本は信用できない
 “首相が1年持たないのでは、ムリもない” : 首相を世襲制に・・江戸時代にもどれば

・社民党の執行部は辞職を・・の党内意見あり ; 1人減は重い!
“そしてみんな居なくなった?”: 10人そこそこの党では・・

・民主党の方が、執行部が辞職しても代わりがいそう。それなら
 “民主小沢党”と “民主その他党” に分裂したら・・

・新参議院議員: 歳費は日割りで自主返納へ
自主? いやなヒトは返納しなくていい。次回は別?

・勘違いの見出し
厚労省「大臣らはおごり」 : 何をおごってくれるの? 
“奢り” でなくて、 “驕り” だった。 ひどい大違い!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球 再開したかと 聞き流し -  最近は 暑さのニュース ぐっと減り :普通です

2010-07-28 10:00:13 | Weblog
・セパともに トップ交代 再開日 : 阪神とソフトバンクが首位に・・

政党も この日間近と 期待する : 民主党、自民党・・

見出しあり “巨人は投壊” : “投怪”、“韜晦”、“投晦”、“投改” 連想し

甲子園 暑さとともに 近くなり : 代表決定の報があちこち・・

・ヒトは歩かなくなる- 小学生にも万歩計とか
 2足歩行を覚えてヒトに進化した、進化を重ねて座るようになった!

・中国には何でもあります
酷暑のため、バスが自然発火 : このぐらい暑ければ当然とのこと??
1年前に死んだ叔母からメール : 文字化けしていた。ヒトでなく幸い・・

・日本の技術?
顔認証の タバコ自販機 : しかめっ面なら中学生でも買える!
 笑っていると、大人でもダメ?

・牛丼の値下げ戦争: 最安値は すき家、松屋の250円
そのうちに 牛丼無料 サイド義務 : 漬け物、サラダを必ず取ること?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ 下手な考え 奪い去り 政治もカネも 動くことなし -そのまま・・  

2010-07-27 15:41:59 | Weblog
・世界に誇る日本の技術
*ハム、肉を薄くスライスする :フグ、シャブシャブ用の肉、ハム・・これほど薄い肉はない!

・色々なことの出来るケータイ
血圧計、脈拍計、歩度計、マッサージ機能、アルコール検知器、ウソ発見器・・
 *電話もかけられます

・日本は親切な人が多い!
*親切に 儲ける方法 伝授する :パチンコの打ち方、未公開株、内職、バナジウム、金、投資マンション
*無料で点検してくれる : 漏電、ガス漏れ、水漏れ、シロアリ、下水道、消火器・・

・普及ワインはペットボトル化
この次は ウイスキーか ビールかと

・口蹄疫 移動制限解除へ : 復活が大変
移動する 牛も豚も 居なくなり : 人が移動します?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日-ウナギの厄日? ”丑の日に牛”もあります

2010-07-26 17:01:27 | Weblog
26日は、土用の丑の日とのこと。スーパーが、ウナギの特設売り場を作っています。

かつて、ウナギは1年に1度か2度しかお目にかからないごちそうでした。お寿司・天丼をはじめとして、ごちそうが一般の外食になりました。

食生活が豊かになった証拠です。その中で、ウナギは比較的にその地位を保っていましたが、牛丼のチェーンが参入して、大衆化してしましました。うな丼が500円前後です!

猛暑ですが、エアコンの普及、食の多様性で夏やせすることもありません。「土用の丑の日にウナギ」、「丑の日には牛を」のキャッチフレーズは、衣替えの時代でしょう。平賀源内なら、どう標語を作るでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるすべり 暑さの中で 毅然とし : 満開です

2010-07-26 10:33:38 | 自然
隣接する、植木畑の“サルスベリ”が満開です。この畑は、緑地で税の優遇措置を受けています。他にも、ツバキなど、色々な木が植わっています。

ただ、大きくなると切り倒し、苗木を植えるサイクルです。サルスベリも、昨年のままで大きくなりました。売れそうもない大きさです。なぜサルスベリかは、わかりません。手入れが簡単なのでしょうか。

生産性は0に近い緑地ですが、CO2削減には寄与しています。我が家としては、緑地で助かります。

百日紅 ごくごく水を 飲むばかり 石田波郷  : 夏の花です!
百日紅 乙女の一身 またの間に  中村草田男
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣が 無くなっています!

2010-07-25 17:05:13 | 自然
卵を暖めていたツバメ、子ツバメが育って居るだろうと思って覗いて見ました。巣がありません。跡は残っていますが。(7月10日記)

自然落下、人が片づけた?人為的とすると、目的はなんでしょう。

たぶん、もう一度の巣作りは、時期的にもないでしょう。この巣に居た、夫婦はどこへ行ったのでしょうか。来年はどうなるでしょう。疑問が残ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事も 気候のせいと 言い訳し

2010-07-25 10:18:01 | Weblog
気候がおかしい。それが原因?
・偏西風 大蛇行の とばっちり : 熱波、寒波の元。八岐の大蛇とはスケールが違う 

・ロシアでは 1800人が 水死とか : ただ、ウォッカを飲んでから泳ぐ・・

・車には 81歳 置き忘れ 熱中症で 死にいたるとは : 木更津市で。子供の例はあったが?

・諫早の調整池 で ワニ3匹を発見? : いなばの白ウサギのワニ(鮫)ではない

・白鵬優勝、46連勝、あわせておめでとう
せっかくの 記録も冷える 大相撲 : 協会大荒れの結果?

・ニュースから 猛暑日だんだん 遠くなり : 普通になった?

・政界に 偏西風か 台風か : いつも吹き荒れる
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報通信研究機構 NICTの公開―子供も楽しめました

2010-07-24 19:18:00 | Weblog
23日、24日と、NICTの一般公開がありました。今日、行きました。好天に恵まれ、家族連れでいっぱいです。

入り口の受付前は、フーコーの振り子が出迎えです。
先端的な研究は、難しく、公開で理解してもらうのは大変です。長年の積み重ねで、子供でも理解できるようなトピック・展示も多くなりました。

工作、スタンプラリーもあります。流行の3Dから、奈良からの超精細映像の生中継、また、実物・展示模型・映像が豊富で、大人にも関心がもてます。

半世紀前も、一般公開をしていました。当時としは、珍しい催しでした。そのころは、冷房のある部屋もなく、手書きのビラでしたが、多くの人が訪れました。ただ、無線・通信業界の人が多かったですね。ビラ書き、展示するキカイのセット・調整に前夜まで忙しかったことを思いだしました。

公開の性格も、時代とともに変わります。研究と、社会の距離が近くなったことを感じました。

写真は、正門と、大勢の人が集まっていた南極経由の絵ハガキを出すコーナーです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さの 夏はオロオロ歩き : 歩かないで家に居ます

2010-07-23 17:14:24 | Weblog
・日本中、猛暑が襲う。暦の上では“大暑”
ゲリラ豪雨、続く新語は “火炎日” : 40℃近いなんて
海のない 県が特に 標的に : 岐阜、栃木、群馬、埼玉・・

・本音がちらちら
小沢さんの談: “菅総理は保たない” : 引きづりおろすの意!
予算の方針 : 人よりコンクリートへ : 票になる!

民主党政権 ミダス王、錬金術に 興味持ち : 残るは 紙幣の増刷

・アマ囲碁 : 韓流が上位
ケータイ、家電、造船、自動車・・ドラマ、囲碁・・ : 追い越され、日本はどこへ・・

・山陽新幹線の衝突事故 : 作業車同志
慰めは 列車でなかった ことだけと : 甘い!

・事故米 3000トン騒動 : ぶつかった? : 隠して売っただけです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで、コンニャクの花? 大きな花はラフレシアと思っていました

2010-07-23 10:44:23 | 自然
数日前から、ニュースになっていました。命の短い花が、開花です。
小石川植物園のショクダイオオコンニャク(里芋科、スマトラオオコンニャク、オバケオオコンニャク)が、開花したそうです。

長年、世界一大きい花は、ラフレシアと思っていました。これは、花だけの寄生植物で、直径90cmくらいです。

それに対して、このショクダイオオコンニャクは、1.5mにもなるとか。この存在は知りませんでした。ただ、正確には、ショクダイオオコンニャクは数千の花があり、花のように見えるのは、花序とのことです。

単体の花として、世界一の大きさは、ラフレシアでしょう。しかし、両者とも、同じような熱帯雨林で育ち、腐肉のような異臭をだすとか。においで誘う虫の種類は違うようですが、数年に一回しか咲かないことも含め、共通点がありますね。

自然は、ふしぎで奥深いものです。ラフレシアの写真は、Wikipediaからの引用です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外のことがおこる 暑さのせいだけではありませんが・・

2010-07-22 10:23:19 | Weblog
・川崎市のバス ; 違う路線を走るミスが多発 ; 対策にカーナビを導入?

・石巻で遊泳中の高校生に漁船が衝突して死亡事故(19日)
 船のよっぱらい運転 : パトカー居ない、検問所なし ; 対策なし

・エールフランス : 客室乗務員が乗客から窃盗! ; 対策に刑事を乗せる

・東北新幹線 : レール温度が65℃を越し1時ストップ ; 散水車を走らす?ない!

・埼玉vs群馬の戦い : 館林38.9℃ vs 熊谷 37.9℃ で珍しく群馬の勝ち!

・この季節 : 蝉の声がしない ; 昨年は多かったが・・ 地球が変?

・政界 : 民主党内でも菅降ろし・・ : 想定内!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつて、名古屋場所は暑かった!

2010-07-21 11:07:52 | Weblog
日本中が、猛暑・熱波に襲われ、36℃越えの所も多いようです。かつての、夏の出来事を思い出します。

名古屋場所は、愛知県体育館で開かれています。テレビ中継もなく、盛り上がりに欠けますね。

かつて、名古屋場所は熱気ムンムンでした。テレビ全局が相撲中継をしていた時代、昭和30年代です。
当時の体育館に、冷房がなかったからです。館内のあちこちに、氷柱が立っていました。また、幕内の取り組みでは、前半・後半で検査役が交代します。このとき、酸素ボンベの、バルブを開けて、酸素を放出しました。これで、冷気が出るわけではありません。気分の問題だけでしょう。
なお、今の体育館は昭和40年建造とか、それからは冷房があります。

昭和32年、カラーテレビの受像実験のとき、大型バスの実験車で、都内・関東平野で受信実験をしました。今のテレビより暗く、暗幕を引いて画像評価です。バスに冷房はなく、氷柱を立て、扇風機で風を送りました。名古屋体育館以上の暑さだったでしょう(日記、”初期のテレビ4”、4月3日参照)

冷房のない夏、今では信じられません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き延びるために 何をする-しない?

2010-07-21 10:20:06 | Weblog
① 医者には出来るだけかからない : ムダな診療が多い

② サプリメントは 買わない : キリがない。効果は?

③ 政治の話題は聞き流す : ごたごたと 党利党略ばかり。精神衛生に悪い

④ お上のおっしゃるようにする : ムダな抵抗はしない

⑤ 儲かる話には、“自分でやりなさい”と思うが、声には出さない

⑥ 無料診断には、“ただほど高いものはない”を思い出す

⑦ ひいきの野球、サッカーチームを作らない : 試合で、一喜一憂はよくない

⑧ テレビ番組は、BGMと考え、熱くならない

⑨ スーパー巡りを日課にする : 健康と経済のためによい

以上、年金生活者

ただ、生きる甲斐もなさそうです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする