ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

世界で一番美しい花の園-キュッケンホフ(オランダ) 旅の風景 54

2008-03-28 21:39:30 | 外国-旅
花の美しい公園として、オランダのキュッケンホフ公園が、世界でもっとも有名でしょう。チューリップを中心としていますが、ヒヤシンス、つつじ、桜もあります。広いが、よく整えられ、ゆっくりと楽しむことができます。

1984年と2005年にこの公園を訪ねました。最初は5月14日で、チューリップのピークより遅いと感じたので、2度目は5月6日に訪ねました。ところが、同じような咲きぐあいです。地球の温暖化が進んだのかも知れません。花のピークに合わせるのは難しいかも知れませんが、4月中旬なら間違いなさそうです。
写真は2005年撮影です。池の雰囲気など、20年の間に変わっていました。

園内はよく整えられていますが、日本人にはトイレが少なく、有料なのが残念でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴビ砂漠で列車に会う 旅と... | トップ | カナダ一の花の園(ブッチャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外国-旅」カテゴリの最新記事