ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

つかい回し -最近の世相川柳-

2008-05-07 10:40:16 | Weblog
・ バイキング 残りの行く先 気にかかる : 船場吉兆の 「つかい回し」から

・ タレントに なるには知能が 高すぎる : おバカ タレント全盛?

・ 支持率も ガソリン並みを 期待する : 上がるといいが(内閣)

・ 連休が 過ぎても連休 後期です : 静かに過ごします。私は後期高齢者です・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーテルローの岡(ベルギー) 旅の風景 83

2008-05-07 10:21:35 | 外国-旅
ワーテルローを見渡す展望台-実は岡-があることは知りませんでした。この岡は、1826年に作られました。1815年の戦いから、10年で作られたことは、当時の人にとって、重大な戦いだったことを意味します。

入場料は2.5ユーロでした(2005年5月)。高さは45mです。一気に急な階段を登るのは、大変でした。

おかげで、天下分け目?の戦場だった、四方の風景を見渡すことができます。少し離れた所に、フランス軍が司令部を置いた農家が、今でも残り、博物館になっています。200年前の農家があるなど、日本では考えられませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする