ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

バンジージャンプ その2

2019-05-21 | 近所の散歩

今回は昨日の記事の続きです。




女性読者のために
イケメンお兄さんを撮りたかったのですが、
頭の後ろが薄いオッサンになってしまいました。







空中にいる時に両腕を組むのは、
ザイルが首に巻きつかないようにするためです。
首に巻きついてしまったら即死ですから。
両腕を開いているのは、着地寸前です。




愛想がいいですね。
僕に手を振っているのかな(笑)







これは怖そうですね。







そろそろ着地です。







好みの顔をしているので、
この子を何枚も撮っている間に、
次の子が降りてきました。










でも別のアングルから着地の写真を撮れたので、
それでよし、ということにしますね。




この後ももう少し撮っていたのですが、
気が付いたらかなり時間が経っていました。
お腹も空いたし、この近所には食べる場所がないので、
そろそろ家に向かいます。




クレーンの列です。




機関車さん、バイバイ、
また来るからね。
そして大通りを見たら、
ホットロッドが来たではありませんか。




ちょっと準備が整っていなかったですね。




運転しているのが美女だったら良かったのですが、
まあそこまでは望めませんね。

この日は調子にのって歩きすぎたようで、
翌日、足腰が痛かったですから(笑)
ジジイですねー



今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください




バンジージャンプの季節になりました

2019-05-20 | 近所の散歩

久しぶりに最新記事です。
先日、運河土手を散歩していた時に、
対岸にある港湾博物館の
バンジージャンプが出来る
クレーンが目に入りました。
ですのでいつからシーズン開始か調べたところ、
こちらの時間で昨日と今日だったのです。
昨日は買い物で時間がなかったのですが、
今日は久しぶりに20度を越す陽気だったし、
近道を見つけたので、
バンジージャンプを見に行く気になりました。







この機関車を見ると、
ああ、そろそろ港湾博物館だな、と思います。







これがバンジージャンプのクレーンですね。
これは港湾博物館に着く手前で撮りました。




まだ距離とか絞り、速度など
設定が終わっていなかったので、
テスト撮りの段階です。




飛び降りる時に両手を上に組むのですが、
これはロープが首に巻きつかないようにするための
防御策です。
これは男性だったので、
以後の写真はカット(笑)







女性のようです。
この方も両腕を上で組んでいますね。










落下している物を撮るのは、
意外に難しいです。




利用者がもし望めば、
水の中にも落としてくれるそうです。







この女性は水の中に入りたくなかったのでしょうね。
最後は長い棒に掴まって着陸です。

お別れの画像になりました。




飛び降りた場所を見上げています。
まだ続きがありますからね。
でも明日アップするかどうかは
僕の気分と体調しだいですから。



今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください




法蓮寺

2019-05-19 | 日本の散歩

またまた更新の時間が開いてしまい、
申し訳ございません。
今日紹介させていただく法蓮寺は、
旗岡八幡神社の別当寺です。
別当寺については
こちらをご覧ください




日陰の部分と日向の部分があって、
非常に見づらいです。




このお寺には、荏原七福神の
恵比寿様が飾られています。
続きの画像をご覧になっていただいて、
その間に荏原七福神の説明をさせてください。




荏原七福神につきましては
こちらをご覧ください。




僕が日本に住んでいた時には、
この荏原七福神を知りませんでした。
あとで調べたところによると、
1991年に制定されたようで、
僕がドイツに来た後ですね、
安心しました。







荏原という地名ですが、
源義家の末裔と言われている
当地の領主・荏原義宗から来ています。







ですから、この近辺には
荏原の名前の付く物が多いです。




例えば、ここへの最寄り駅は
荏原町という名前ですし、
中学も荏原第五中学と第六中学があります。
荏原第六中学は、小、中学の
一貫教育なので、
中学校の卒業生は
9年生になります。







正月に一時帰国をすることがないので、
絵馬をいただけなくても
荏原七福神を巡ってみようかな、
などと考えていますけれども、
なにしろジジイですからね、
途中で中断するでしょう。
何も1日で巡らなくてもいいわけですから。




法蓮寺でした。



今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください




旗岡八幡神社

2019-05-03 | 日本の散歩

今日は旗岡八幡神社を紹介させてください。
旗岡八幡神社は、 “ はたがおか ” と読みます。
由来は、平忠常の乱を平定するために、
長元3年(1030年)に源頼信が下総に赴く途中、
この地に宿営し霊威を感得して、八幡大神を奉り、
戦勝を祈願したのが名前の由来となったそうです。
実際に神社が建立されたのは
鎌倉時代だそうですが、
正確な年はわかりません。
ですので、この地は源氏ですから。
近くには小学校が2校あって、
旗の台小学校と源氏前小学校です。
僕が子供のころには
八幡様と呼んでいました。
昨年の11月14日の撮影です。




一時帰国すると、毎回この神社を訪問するのですが、
今日は今まで紹介しなかった
部分に重点を置きました。







狛犬は毎年紹介していますね(笑)




神輿が正面に向かって左にあったのですが、
今まで気づきませんでした。







なんとか狛犬をきれいに撮りたいのですが、
2匹を画像に入れるのは難しかったですね。




これは神社に入ってすぐ左に
建っている絵馬殿です。
ねずみ返しが作られています。
太平洋戦争で、
この絵馬殿だけが爆撃を逃れました。







柵があったので撮りづらかったのですが、
まあ何とか写すことができました。




見づらいかもしれませんが、
紀元二千六百年記念と書いてあります。
ゼロ戦の年ですね。

では神社関係は終わりにして、
子供の遊び場です。




滑り台ですが、いいアイディアですね。




なんとなく “ モスラ ” みたいです。



今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください