讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

鹿茸酒_台湾のスーパーにて購入

2021-01-21 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、台湾に行った時(2019年)に、7-11(コンビニ)に行ったのである。店内は、日本の7-11みたいな感じで、特に違和感はない。あれこれと、物色しました。いわゆる日本で使えそうなカードは使用不可で現金のみ。ただし、現地仕様の非接触カード(恐らくEDYみたいなもの)の端末はあったので、現地の人はキャッシュレスで使っていたりするのかも。


 お酒も売っている。紹興酒なんてものは、どこでも買えるからな。で、鹿茸酒なるものを見つけた。なんや?鹿茸酒って。見たことがないので、1本お買い上げ。約300円。


 滋養強壮に良さげだけど、アルコールは25度と高い。


 あけるとアレなので、日本に持って帰ってから飲んでみました。どうやら、牡鹿の袋角を使ったお酒で、やっぱり滋養強壮に良いらしい。たぶん、養命酒みたいなものかな。

 1口飲んだ

・うっ、養命酒に台湾名物のスパイスを、がっつり効かせたような感じ。
・飲めないことはない。
・毎日1口ずつ飲むといいのかもしれないが、効果のほどは不明。
・現地のスーパーでも売っているので、台湾では一般的なのだろう。

 ちなみに、台湾ではリアルタイムで、日本の野球を見られました。ホークスがんばれ!

 鹿茸酒:約300円(現地価格)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉うどん「庄内のうどん王国... | トップ | 丸天うどん「万平」福岡市博多区 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ(食べ物一般)」カテゴリの最新記事