三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

極めても究めても奥が深い幌骨について その⑰

2019-01-31 21:35:49 | 日記
本日は1月最終日です。昨日に続いて80年型の主要変更点について、1979年10月30日のプレスリリースから振り返ってみたいと思います。全文を以下に引用します。また例によってあの表を添付しておきます。ベルト固定タイプの幌が設定された最後の年の商品概要になります。

 

《三菱ジープ1979年・昭和54年排ガス・騒音規制適合車を発売》 
 今回のジープのマイナーチェンジの狙いは、54年排ガス・騒音規制の適合はもとより、このような最近の市場動向をふまえ一層の商品力向上をはかったことにあり、特にスぺシャリテイーカー・ジープを代表するJ50系のうちJ-J58を、より個人需要にマッチするものとした。なお、今回のK-J26HBを追加することにより5タイプ14車種となり、さらにワイドなバリエーションとなった。商品力向上の主な改良点は次の通りである。

①ロールバーとELR3点式フロントシートベルトを装着。(J-J58)
②タイヤサイズを6.00-16から7.60-15(リブラグ)にワイド化(除くJ30系)。
③後方窓を追加し、視界を向上。(J20H系)
④幌ドアに盗難防止のキーロック追加。(J50系)
⑤荷室フロアに荷痛み防止のフロアマット装着。(J20H,J30系)
⑥ヒューエルタンクキャップをシリンダーロック化し、いたずら防止。(全車)
⑦ラジエターの冷却水を自動的に補給するコンデンスタンクを追加。(全車)
⑧バックドアロックを内外連動式とし操作性を向上。(J20H系)
 国内販売計画 1200台/月

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで

極めても究めても奥が深い幌骨について その⑯

2019-01-30 20:52:34 | 日記
昨日の続きです。三菱ジープで何年型といってもあまりピンときませんが、いくつか大切な年式切り替え時期がありました。一番大きな変更は77.5型で実行されました。本日はこの後の2回の年式変更の内容です。ここでもう一度、昨日の表を掲載します。
 
この表でいうと77.5型の右隣の78年10月というところです。79年型と呼ばれています。当時のプレスリリースには以下のような具体的な記述がありました。少々長いですが引用してみます。1978年10月20日のものです。

『我が国のジープタイプの四輪駆動車は非常に好調な売れ行きを示し、現在月販1200台以上、この5年間で1.7倍以上の急成長ぶりを見せている。これは四輪駆動車の用途の広さが次第に広く認識され、かつて業務用の作業専用車として使われていたものが、最近では商店の配送用、業務・レジャー兼用車などにも大いにもてはやされるようになってきたためである。ジープは1953年に発売以来、需要家の強い支持を受け、我が国のジープタイプ車の中で25年間連続トップのシェアを確保している。特に1975年8月にガソリン・2L・4ナンバーのH-J58を発売して以来、事業用としてだけでなく、カーライフを楽しむ個人需要層にも圧倒的支持を受けるに至っている。今回のジープのマイナーチェンジは、こうした最近の市場動向に対応し、当社の主力車種であるJ50系と、需要が急伸しているメタルトップ車J20H系を中心に、一層の商品改良、商品力アップを図ったものである。全車に、四輪駆動作動表示灯を装備したほか。積み荷から室内燃料タンクを保護するプロテクターの装着、幌の視界向上、気密性の向上、シートの改良、ヒーター能力の向上など、各車種に次のような改良を実施した。

【J50系】
①フロントドア窓とサイドカーテン窓を拡大、さらにデッキトップ後面に窓を追加し、視界を大幅に向上させた。
②マスターバック(ブレーキ倍力装置)を採用、ブレーキフィーリングを大幅に高め、安全性を向上させた。
③幌と幌の合わせ部にジッパーを採用、また幌とボディの合わせ部にウエザーストリップを追加し、室内の気密性を一層高めた。

【J20H系】
①業務・レジャー兼用可能な真の多用途車であることを強調するため、ボディー色を新鮮なツートンカラーとした。また室内もH-J58と同じブラウン基調とした。
②シートをバケットシートに変更し、居住性を大幅に向上させた。

【その他】
①J20系、J40系にJ20H系と同じバケットシートを採用
②室内燃料タンクに、積荷などによる万一の損傷を防ぐプロテクターを装備し、安全性を高めた。(除くJ30系)
③ウオッシャ―液の着水性向上のため、ウオッシャ―ノズル位置をボンネットからフロントウインドーシールド上部に変更。(除くJ30系)
などの商品改良を実施し、ワゴンタイプのJ30系のボディー下部とルーフの色を落ち着きのあるパールホワイトに変更するなどの改良も実施した。国内販売計画は、三菱ジープ全体で900台/月。』

明日は、翌年の1979年10月30日に発表された80年型の主要変更点を今回同様に、当時のプレスリリースから押さえておきたいと思います。明日はサッカーです。


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

極めても究めても奥が深い幌骨について その⑮

2019-01-29 20:35:57 | 日記
77.5型以降のワイド三菱ジープにおいて、ベルト式とホック式の幌で幌骨の部品番号が異なっていることは、これまでに機会を捉えてご説明して参りました。今回、Top bow frontとrearの骨の付け根を見ていて、あらためて別の事に気が付きました。それは何かというと幌の後面高です。Top bow rearの後面高が、ベルト式の79型(78年10月生産以降)とホック式の81型(80年11月生産以降)を比較すると81型のホック式になってから約40㎜程度幌後端部が低くなっています。〇〇型と言ってもなかなかピンと来ないと思いますので、例の幌骨部品の変遷表を以下に添付します。

 

私の想像ですが、ホック式に採用されたTop bow rear先端部の可動式部分は、ベルト式の幌骨には設定がなかったのではと考えています。ここでもう一度幌骨のリアシートにボルト締めする付け根部分の部品図をよく見て下さい。てっきりホック式で採用されたテンションベルト通しの部品が追加されたかされていないかではなく、ベルト式とホック式でリアの幌骨は長さや形状が異なっていた可能性が高いと考えます。純正幌を使われている方々への今回のお願いは、幌骨の画像提供と先端部分の構造の確認です。暖かくなってきてからで結構ですので是非ご協力をお願い致します。

 《79型幌骨》79型と77.5型は同じ幌骨となります。対象車両は、H-J58,H-J56,J54
  

 《81型幌骨》対象車両は、J-J58,L-J57,K-J54
  
  81型の実際の付け根部分の画像
  

念のためにと思って確認しましたが、リアシートの部番もベルト式の頃のものとホック式の幌で部品番号は異なっていました。

 《79型リアシート》
 バックアッシーLH:MB158586
        RH:MB158587
 クッション:MB158585

 《81型リアシート》
 バックアッシーLH:MB226831
        RH:MB226832
 クッション:MB226830

 明日は折角なので、79型と81型で幌の仕様がどのように変更されたのかについて触れておきます。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

得意の寄り道です。イージーロックという名前のメジャーを購入しました。

2019-01-28 16:01:12 | 日記
メジャーを買うのは久方ぶりです。本日埼玉県の方にラジエターホースを発送した帰りにケーヨーD2で調達しました。ピンからキリまで取り揃えられていました。私は、価格が安価なそれでいて操作感のある『イージーロック5.5m』を調達しました。購入理由は至って簡単。例の純正幌を徹底的に採寸するためです。中国製乍らこれで600円は安いです。本日は、日曜出勤の代休です。今晩はサッカーを見ます。

 

PS:近々三菱ジープ互助会117台目のお仲間をご紹介できそうです。何とワンオーナー30年もののJ54です。お楽しみに。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

三菱ガソリンジープG54B、G52B、4G52、4G53用アッパーとロアラジエターホース新作プロジェクト。まだありますよ。⑯

2019-01-28 05:32:07 | 日記
サードロット分も残り3台分となりました。年度末に向けて車検等でお困りの方はご一報下さい。WANG社長へのフォースロットの発注は2月末頃を予定しています。現状は4G5系のラジエターホースのみになりますが、1台でも多くの車両のお役に立てればと思います。

《適合車種一覧》
 

《4G5系ラジエターホースの画像》
 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村