伊沢コンピュータサポート(修理実例・進ちょく状況)日記

東京都町田市のパソコンサポート・オーダーメードの会社「伊沢コンピュータサポート」の日記。修理の実例、作業の進捗状況等。

☆作業の進ちょく状況ブログ

☆伊沢コンピュータサポート
電話:042-788-3270
定休日:火曜・祝日
営業時間:10:00~19:00

作業の進ちょく状況に関しましてはこちらをご覧下さいませ。(*^_^*)


◆パソコン修理・オーダーメード実例ブログ

パソコン修理・オーダーメードなどの実例ブログはこちらです。

※コメントは承認制とさせていただいております。
また、修理などに関するお問い合わせは、お客様のプライバシー保護のため、ホームページよりお電話・お問い合わせフォーム・メールにてお願い申し上げます。

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

女将・伊沢晃子@ブログ作成屋のブログはこちらです。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村
↑クリックしていただきますと、ランキング応援票になります♪

PCの買い替えが不本意な方に朗報です♪

2007-06-28 19:06:59 | 伊沢のパソコンまめ知識

今日はパソコンの「リフォーム」の話など…

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。
ボーナスのシーズン到来で、パソコンの買い替えをお考えの方も多いかもしれませんね。
 メーカーパソコンもいいですが、オーダーメードのパソコンもおすすめです。
…というのはいつもの話。

 いえ、もちろん、弊社にオーダーをご用命いただけましたら、がんばらせていただきます。

 が、今日は、パソコンを新しくすることに抵抗がある方におすすめの話です。
 そう、今お使いのパソコンをリフォームされることをご提案します。
 
 パソコンにもよりますが、部品を交換することで、動かなくなってしまったパソコンが再び動くようになったり、これまで以上にパソコンの動きが早くなったりします。
 また、OSもこれまで通りのものがインストールできますので、「XPからVistaになってしまって画面がわかりづらくなる」というような問題もなくなります。

 このパソコンリフォームですと、画面やキーボードの変更もなく、快適なパソコンと出会えるということで、シニアの方やパソコンの初心者の方にも人気です。
 中のデータに関しましても、きちんと引継ぎを致しますので、ご安心下さい。

 お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 (弊社のパソコンリフォームのページはこちらです)



パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。


初収穫はダイエットきゅうり?

2007-06-27 18:31:48 | 伊沢コンピュータサポートの日常

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、昨日、我が家の家庭菜園できゅうりが初収穫できました。

収穫するのがもったいないような気がしまして、こんなに大きくなってからの収穫です(笑)

初収穫のきゅうりです♪

この中の一本を、夫と半分ずつ、味噌をつけてワイルドにパクっ♪

日ごろ食べているきゅうりより、濃厚な味わいで、みずみずしくて、美味しかったです!
半分でも、一本分のボリュームでしたが、あっという間に完食致しました。

…それが夕食の準備前のこと。

…いざ夕食…なぜかすぐにおなかいっぱいになって二人とも箸を休めてしまいました…

なぜ?
珍しいわ~

…と、犯人は夕食前のきゅうりしか思いつきません(笑)

キャベツダイエットみたいに、きゅうりでおなかがいっぱいになってたんですね(笑)

でも、まだ3本しかとれないんですよね~

われわれのダイエットのためにも、きゅうりにがんばってもらいたいです。

たくさん収穫できましたら、「パソコンをオーダーされたお客様にきゅうりをプレゼント!」なんてこともできるかもですが…(汗)

パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。


壊れる前にパソコンのメンテナンスをおすすめします

2007-06-26 17:23:31 | 伊沢のパソコンまめ知識

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

湿度の多い、すっきりしない日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日、弊社では嬉しいご依頼をいただきました。
それは何かというと、個人のお客さまからの「パソコンのメンテナンス」のご依頼です。

こちらのお客様(仮にA様とさせていただきます)は、常連のシニアのお客様でいらっしゃるのですが、法人のお客様でも、「スケジュールが…」「データのバックアップが…」とお悩みになるところを、ご依頼いただきました。

「クルマのように、パソコンも壊れる前にメンテナンスを!」と提唱しております弊社としては嬉しい限りでした。

もっとも、A様の場合、パソコンはお仕事用ではないですが、ボランティア活動などのためにヘビーにお使いということもご依頼の理由のひとつだったかもしれません。

思えば、A様はなぜ弊社の常連でいらっしゃったかというと、納品後、ご家族が長時間パソコンを使われると、その後に不具合になりがちだからでした。

ではなぜ不具合かというと、古めのフリーソフト(無料ソフト)をダウンロードして使われることに原因がありそうでした。

もちろん、弊社でもすべてを検証できるわけではないのですが、古い無料ソフトは最近の他のソフトやOSの修正ファイルとの相性が検証されていないものもあるようです(無料配布ですので、そこまで細かくは検証実験されないのですね)。
それで、現在の、理想的にサクサク動くパソコンでさえ、ダウンロードすると不具合になるようです。

また、意外とみなさんに広まっていない情報としては、「同じような働きをするソフトをひとつのパソコンに同居させると不具合が起きる場合もある」というのがあります(以前にも取り上げたことがあると思いますが)。

メールのOutlook Express とOutlookですとか、ウイルス対策ソフトが2つ入っているですとか。

パソコンが動かなくなる、まではいかなくても、何だかパソコンの動きが悪い、という時には、このような意外な原因がある場合があります。

…そういったパソコンに関するご相談、実際にそのパソコンの調査、検証、メンテナンスも承っておりますので、お気軽にご相談下さい。 

パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。


wiiでスライドショーを楽しむ♪

2007-06-20 15:24:26 | 伊沢コンピュータサポートの日常

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

今日も、wiiの話題です。

wiiで楽しいもののひとつに、お手軽にスライドショーができる点があります。

デジカメからSDカード(義母には「フロッピーのように扱える」「フィルムと思ってもらえれば」などと説明してマス)を取り出して、wii本体に入れます。
それから、リモコンでwiiの「写真チャンネル」を選んで、その中のスライドショーを選ぶだけです。
BGM付きで、ドラマティックなスライドショーが始まります。

↓こんな写真とか
cup
↓こんな写真まで
kyuuri

ドラマティックに流れていきます(笑)

これで、写真が「旅の思い出集」とかだったら、どんなに良かったことでしょう(>_<)

BGMのほか、写真の順番や演出(?!)まで選べます。

ウチは仕事柄、何でもパソコンで済ませようとしてしまうのですが、たまにはパソコン以外の機械モノで楽しむのもいいものだなあ、と思いました。

さらに、この写真はwiiからのメールで知人などに送ることもできます。
(このメールが、wii同士でない場合、承認メール的なものが必要になるのでちょっと面倒な気もしましたが)

リビングでみんなとワイワイ言いながら遊べる点が超オススメです♪
気になっていらっしゃる方はぜひお試しを。


パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。


パソコン職人のロハスな趣味、家庭菜園。

2007-06-18 15:00:24 | 伊沢コンピュータサポートの日常

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

16、17日と月一度の連休をいただきまして、ちょっとリフレッシュした気分です。

ウチで、主人の母も一緒に楽しんでいるのが家庭菜園です。
といっても、わずかなスペースですが…

昨年はミニトマトだけでしたが、今年はナス、きゅうり、ジャガイモも植えてみました。
↓こちらが我が家のナスです。
nasu
営業時間が終わった後に水遣りをしますので、写真も夜に撮影することになってしまいます(笑)。

あまり日照時間が長くない場所なので、実のつき方はいまいちですが、結構楽しんでます。

先日、この話をお得意先でご披露しましたら、「似合わない(笑)」と言われ、逆に私たちもびっくりしまして(笑)。

こんな趣味にハマったのもここ2、3年のことです。

緑がある景色はいいものですしね。ロハス、なんて言葉も後から思いつきました。

打ち合わせコーナーからご覧になれますので、弊社でお打ち合わせの際はぜひ、この小さな畑をご覧下さいませ。

パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/


blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。


OSに関するお問い合わせが多いです。

2007-06-13 19:03:21 | 伊沢のパソコンまめ知識

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

梅雨目前の微妙な季節になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

これからは暑さと湿度でパソコンにもつらい季節になりますので、データのバックアップやパソコンのメンテナンスもお忘れなく行われることをおすすめします。
時間がない方、あるいはよくわからなくて不安という方は、一般のお掃除代行を依頼されるような気分で、弊社のようなパソコンサポートの業者に任せてしまうのもよろしいかと思います。

突然の故障は不便ですし、中のデータが壊れてしまうこともあり、大変です。
そのような事態にならないよう、データのバックアップやメンテナンスをおすすめします。

…と言いながらも、最近弊社が承るのは、「故障はしてないんだけど…」とOSに関してのご相談が多いような気がします。

Vistaにはまだ不安があるけれど、2000のままではセキュリティが心配…ですとか。

自作も含め、現在は2000でもXPにバージョンアップできるパソコンもありますので、お気軽にご相談下さい。

また、新型のパソコンなのに起動が遅い、速さがもの足りない、などという場合も、部品交換などでパワーアップできる場合もございます。
お悩みの方はお問い合わせ下さいませ。

パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。




本日より平常営業致しております。

2007-06-11 14:13:11 | 伊沢コンピュータサポートの日常

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、本日より平常営業できるようになりました。
これまで通り、お気軽にご利用下さいませ。

休業中も、あたたかい励ましのお言葉をいただきまして、ありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。



臨時休業のお知らせ

2007-06-07 08:01:26 | 伊沢コンピュータサポートの日常

おはようございます。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、誠に申し訳ございませんが本日より6/9(土)まで、臨時休業させていただきます。
社長が体調を崩してしまいまして…
今のところ、6/11(月)より、平常営業の予定です。

ご不便をおかけしまして申し訳ございません。

なお、この間、御用のお客様は、FAX、メールをご利用下さいますよう、お願い申し上げます。

…みなさまも、お体にはくれぐれもお気をつけて…



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。



ホームページもお気軽に♪

2007-06-05 19:21:39 | 伊沢のホームページまめ知識

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

最近、私が担当の、ホームページ関連のお仕事が増えてきまして。
…めちゃくちゃ忙しいです。

でも、大好きなインターネットの世界が広がってきているのを感じ、嬉しいです。
その一方で、もっといろいろお客様にご提案したい!という思いも強くなってきています。

また、その反面、まだまだご希望のパソコン環境・ネット環境がまったく実現できずに困っていらっしゃる方からのご相談もうかがっています。

「ぜんぜん何もわからないけど、パソコンとネットが必要!(あるいは「欲しい」)」という方も、まずは、声をかけやすいプロにご相談されるといいのでは、と思います。

パソコンもネットも、毎日触れていると、自然と覚えられますので。

ぜひ、弊社にもお気軽にご相談下さい。

…夕張メロン目指して(いえ、あくまでもお中元にお贈りする日をめざして、です)、ホームページ業務に戻ります!


パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。



リゾート気分でパソコン作業♪

2007-06-04 18:39:00 | 伊沢のホームページまめ知識

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

…すっかりごぶさたしてしまい、すみません。
おかげさまで、忙しく過ごしております。

さて、ワケあってちょっと内勤が続く私なのですが、部屋の日当たりの良さが問題になる季節になりまして…

事務所の看板の電球を取替えついでに、夫がプチ・リフォームしてくれました。
「すだれ」を窓に取り付けてくれたのです。
ウチでは近所のホームセンターで買ったものを使用しています。
ホームセンターLOVEの夫は「すだれ巻上器」も購入♪
これは、微調整が効きますので、すごく便利です。

ウチでは障子の内側に設置したのですが、アジアンテイストで、夜でも意外にもいいムード。

昼間、障子を開けてみると、いつもの部屋も高級リゾート気分です♪
部屋の暑さも抑えられて、快適にパソコン作業をしております。

パソコンは暑さに弱いので、温度対策にお悩みの方にはオススメです。
ぜひお試し下さい。

今日もウイルスに関してのご相談を承りました。
ウイルス対策ソフトでお悩みの方もぜひご相談下さいませ。


パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。