伊沢コンピュータサポート(修理実例・進ちょく状況)日記

東京都町田市のパソコンサポート・オーダーメードの会社「伊沢コンピュータサポート」の日記。修理の実例、作業の進捗状況等。

☆作業の進ちょく状況ブログ

☆伊沢コンピュータサポート
電話:042-788-3270
定休日:火曜・祝日
営業時間:10:00~19:00

作業の進ちょく状況に関しましてはこちらをご覧下さいませ。(*^_^*)


◆パソコン修理・オーダーメード実例ブログ

パソコン修理・オーダーメードなどの実例ブログはこちらです。

※コメントは承認制とさせていただいております。
また、修理などに関するお問い合わせは、お客様のプライバシー保護のため、ホームページよりお電話・お問い合わせフォーム・メールにてお願い申し上げます。

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

女将・伊沢晃子@ブログ作成屋のブログはこちらです。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村
↑クリックしていただきますと、ランキング応援票になります♪

●5月のPC関連の作業傾向は…

2014-05-28 16:47:21 | ・最近の故障・修理傾向
5月はいろいろありまして、ブログがおろそかになってしまい、申し訳ございません。

おおまかではありますが、今月いただいたお仕事は以下のような感じです。


・壊れたパソコンからのデータ救出

・お客様宅がリフォームの間、パソコンをお預かりして分解清掃その他のメンテナンス+インターネットエクスプローラー問題の解決

・プリンタの新旧入れ替え設定

・中古パソコンの納品・設置

・正常起動しない自作パソコンの原因調査と組み直し

・Windows XPから7への移行

・定期訪問サポート

・インターネット再設定

…といったところでしょうか。



このような感じで、いわゆるパソコンの修理以外のサポートも承っております。

パソコンのことなら何でもご相談下さい。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●メーカーパソコンのアドバイスも承っております。

2014-03-13 12:41:01 | ・最近の故障・修理傾向
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、最近多いのが、「XPから7、8へ移行したい」というご相談です。

お手持ちのパソコンのバージョンアップをお勧めしまして、お見積りをご提出しますと、中には…

「これなら安いパソコン買えちゃうよ」

と言われる場合もありますが…

その「安いパソコン」がご希望ではない「Windows8」であったり、長く使いたいのにあまり耐久性が考えられていないタイプであったり…と、お客様のご希望とパソコンがミスマッチになってしまい、新しいパソコンなのに「使いづらい」結果になっている場面もあるようです。

それを防止するため、メーカー製のパソコンのご購入のご相談も承っております。

現在のパソコン環境を拝見しながら、ということになるかと思いますので、ご訪問できますと助かります。


もちろん、現在お手持ちのパソコン(自作パソコンもokです)での移行や、新規オーダーメードなども承っております。

パソコンまわりのお困りごとでしたら何でもご相談下さい(*^_^*)



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです



●本日(1/8)より元気で営業致しております:伊沢コンピュータサポート

2014-01-08 12:50:24 | ・最近の故障・修理傾向
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。


お正月のお休みもあっという間に終わり、本日より平常通り営業致しております。


もうすでに「パソコンを7か8にしたい」というご相談が続いております。

XPも4月で終わってしまいますからねえ…(でも、お問い合わせのお客様はみなvistaでいらっしゃいました)

また、「買った当初から遅くて困っていた」パソコンのご相談もいただいております。



パソコンのお悩み、プロに尋ねると意外と簡単に解決する場合もございます。

今年もぜひ、お気軽にご相談下さいませ(*^_^*)




伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです






●お客様の日本史ブログを更新致しました(「扶桑の国幻想」その4)

2013-07-18 19:07:49 | ・最近の故障・修理傾向

お客様の日本史ブログを更新致しました。

そのブログはこちら

◆神代の案内人ブログ


現在は「扶桑の国幻想」を連載中です。

ホームページはこちらです。

◆神代の案内人・日本超古代史への誘い


歴史の教科書だけではわからない日本史を知りたい方、是非ご覧下さい。


ご長寿高齢者の皆様にもぜひお読みいただきたいです。



◆◆管理人の舩越長遠様は電子書籍を出版されています。◆◆

    ↓

「木花咲哉姫と浅間神社・子安神社について」 (100円)(この書名をクリックされますと、詳細ページへとジャンプします。)


内容は◆神代の案内人ブログ でも掲載していました「木花咲哉姫と浅間神社・子安神社について」に若干の訂正を加えたものです。

ブログ・ホームページよりも読みやすいかと思いますので、まずは詳細ページの「試し読みページ」からご一読いただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。





●ウイルス対策ソフトやハッキングに関するご相談もお気軽に♪

2013-05-23 12:21:31 | ・最近の故障・修理傾向
昨今、パソコンウイルスなどの犯罪が多いですが…

みなさまのパソコンの中のウイルス対策ソフトは最新になっていますでしょうか。

体験版が止まったままになったりはしていないでしょうか。

小社では、効き目の確かなトレンドマイクロ社のウイルスバスターを推奨いたしております。


また、パソコンの修理完了の納品の後は、ご使用前にウイルス対策ソフトをインストールしてからインターネットに接続されるのをお忘れなく。

(新しく購入されたパソコンも同様です)


他のソフトからの乗り換え、ウイルスバスターの詳細設定、など、ウイルス対策のお困りごとに関しましてもご相談を承っております。

お気軽にお声かけ下さい。



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです




●株が趣味のご隠居さんからもご愛顧いただいております-伊沢コンピュータサポート

2013-03-21 17:38:00 | ・最近の故障・修理傾向
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

アベノミクスの影響で、巷では投資ブームなのだとか…

小社のお客様にも、投資用のパソコンをオーダーメード、リフォーム、定期サポートして下さっている長期のお客様がいらっしゃいます。

小社はパソコンの「ゆりかごから墓場まで」をサポートするいわば「かかりつけ医」なので、ご愛顧いただいているようです。

というわけで、パソコン環境に関して何でも相談できるサポーターをお探しでしたら、お気軽にご相談下さい。

シニアのお客様も多くいらっしゃいますし、パソコン用語が苦手なお客様もたくさんいらっしゃいますので、ご安心下さいませ。



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●<実例>最近の作業傾向は…

2013-02-21 17:58:56 | ・最近の故障・修理傾向
昨日は定期サポートの、個人のお客様宅へお伺い致しました。次回はゴールデンウイーク後。楽しみです。

他にはウイルス感染のパソコン修理、7へのバージョンアップ、ハードディスクの交換お見積りなど。

その他にもパソコン選定のお話もちらほら。

となっております。

パソコンのかかりつけ医として頑張っております。

パソコンに関するお困りごとはお気軽にご相談下さいませ(*^_^*)

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●データ救出に関するお問い合わせが続いています。

2013-01-17 12:10:00 | ・最近の故障・修理傾向

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。


年明けからのご相談傾向と致しまして、データに関するお問い合わせが続いていることが言えそうです。


故障時に、データが救出できる状態であればいいのですが、そうでない場合の損失は計り知れません。


そのような理由から、パソコンのデータはバックアップされておくことをおすすめします。


USBメモリや外付けのハードディスクなどが簡単ですのでお勧めです。


「よくわからない」「どう操作してよいかわからない」など、お困りの節はお気軽にご相談下さいませ。




伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです





●パソコン修理のお問い合わせが増えています。

2012-11-28 15:14:40 | ・最近の故障・修理傾向
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

例年通り、パソコンの故障に関するお問い合わせが増えてきました…

年内に修理をしてしまおう、というお考えですとか、久しぶりに年賀状をつくろうとしたら動かない…といった状況のようです。

これからもそのような故障修理は増えると思いますので、ちょっとでもパソコンに不調があったり、ウイルス対策など不安がおありの場合には、お早目にご相談されることをおすすめします。

小社でも承っておりますので、お気軽にお声かけ下さいませ。



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです