岩井のやまのい

鉄道・福祉を主にノンジャンルの雑学情報ブログ。新聞投稿経験あり。南房総の将来を考える人。

外房線の八幡台踏切など

2024-05-15 21:07:22 | Weblog・新着
すいません。

連絡がとれる地方議員のかたからの話ですので、急きょ書きます。

外房線の誉田から土気にある八幡台踏切。地元で廃止の話が出ているようです。
実は、数年前、外房線の列車に乗車中、この八幡台踏切で動けなくなった車との事故に遭遇しています。踏切そのものは知っています。確か見通しが悪い箇所で生活道路と記憶しています。
急に踏切廃止の話が出たようです。
最近では近隣の土気踏切の廃止が、一時ニュースになりましたが。安全対策上で考えれば、廃止の選択肢なんでしょうが、伺う限り唐突に見受けます。

本日は別件の踏切の調査をしていて、すでに各方面への報告連絡済み。しかし、一度、事故に遭遇している現場ですので、そのままではいけないと思います。

八幡台踏切への直接の現場確認は少し時間をおきますが、まずは話の進め方が拙速にならないよう働きかけをしていきたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルと水と縁日など | トップ | また本降り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。